Gamerch
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!攻略Wiki

【スクフェス2】引き継ぎのやり方|前作のデータを引き継ぐ方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー83570

スクフェス2(ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!)の引き継ぎのやり方について解説しています。前作のデータを引き継ぎたい方は参考にしてください。


前作のデータを引き継ぐ方法

★データ引き継ぎの手順★

スクフェス1のホーム画面右側のタブをタップ
プレイデータ連携設定をタップ
当該データの提供に同意するにチェック
連携完了画面をスクショする
スクフェス2起動時に引き継ぎ設定を行う

ホーム画面右側のタブをクリック

ホーム画面右側のタブをクリック

ホーム画面の右側のタブは分かりづらいですが、赤丸の部分になります。

ここをタップするだけで、設定画面が表示されます。

プレイデータ連携設定をタップ

プレイデータ連携設定をタップ

プレイデータ連携設定が表示されるため、タップします。

引き継ぎの注意点

3月31日までしか引き継げない

引き継ぎの設定は3月31日までしか行うことができません。

4月以降になってしまうとデータが全て消えてしまうため注意しましょう!


コメント (引き継ぎのやり方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2(スクフェス2)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/04/14
    • Android
    • リリース日:2023/04/14
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 「ラブライブ!」シリーズの全楽曲が遊べる簡単操作のリズムゲーム!

「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2(スクフェス2)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ