【Megabonk】ステータスと効果一覧
最終更新日時 :
1人が閲覧中
『Megabonk』ステータス一覧。HP・ダメージ・射程・リロード速度・移動速度など各キャラの主要パラメータを完全網羅。育成・武器選択・キャラビルドを最適化できるデータをまとめた攻略ガイド。
ステータスと効果一覧
ステータス | 効果 |
---|---|
最大HP | ステージが終了するまでに受けられるダメージ量の上限 |
HPリジェネ | 1分あたりのHP回復量 |
オーバーヒール | 最大HPの一定割合に相当する追加の体力を獲得する |
シールド | HPと別枠の耐久。一定時間ダメージを受けない状態が続くと再生する。シールドが0になるまでHPへのダメージを防ぐ。シールド上限を超えるダメージでも、HPには通らない |
アーマー | 被ダメージを軽減する。数値が高くなるほど効率が低下していく |
回避 | ダメージを受けない確率を上げる。数値が高くなるほど効率が低下していく |
ライフ吸収 | 攻撃が命中するたびにHPを1回復する。さらに、このステータスが100%増えるごとに、追加でHPを1回復する |
スパイク | 自分がダメージを受けた際、攻撃してきた敵へ一定量のダメージを与える |
ダメージ | 倍率が高いほどダメージが増える |
クリティカルチャンス | クリティカルが発生する確率。100%を超えるとオーバークリティカルが発生する |
クリティカルダメージ | クリティカルが発生した際のダメージ倍率。会心ダメージ |
攻撃速度 | 次の攻撃が出る感覚が短くなる |
弾数 | 攻撃の回数が増える |
弾跳ね | 弾が跳ねる回数が増える |
サイズ | 攻撃の大きさが増える |
弾速 | 飛び道具の着弾速度が早くなる |
エリートへのダメージ | エリート(王冠付きの敵)へのダメージがアップ |
ノックバック | 攻撃時に敵がノックバックする距離が上昇する |
移動速度 | 移動速度が上昇する |
追加ジャンプ | 追加でジャンプできる回数が増加 |
ジャンプ力 | ジャンプの高さが増加 |
運 | 高ランクのアイテムやアップグレードを入手できる確率が上昇する |
難易度 | 敵の強さが上昇する |
ピックアップ範囲 | EXPを拾える範囲が広くなる |
XP増加 | 獲得できる経験値の量が増える |
ゴールド増加 | 獲得できるゴールド量が増える |
シルバー増加 | 獲得できるシルバー量が増える |
エリート出現率 | エリートが出現する確率が増加する |
パワーアップドロップ倍率 | パワーアップがドロップする倍率が上昇する |
コメント (ステータス一覧)
この記事を作った人
新着スレッド(Megabonk攻略Wiki)