Gamerch
マブガル攻略Wiki【マブラヴ ガールズガーデン】

【マブガル】ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)の性能と評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: どあどあ
最終更新者: どあどあ

ノエル・アルエの性能と評価

『マブラヴ ガールズガーデン』のキャラ「ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)」の性能と評価を掲載しています。適性や所属チーム、メモリーの効果なども掲載しているので攻略の際はぜひご覧ください。

目次 (ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)の性能と評価)

ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)の性能と評価

ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)の評価

最強リセマラ
S
最強キャラ
S
リセマラ当たり

ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)のステータス

レアリティSSR
所属校舎特別養成校舎
所属チームプレ・クラス-A
属性キュート
タイプ物理
ロール物理アタッカー
適正前衛
戦力100,000
HP34,389
攻撃力19,128
防御力16,269
会心率15
行動速度644

ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)のスキル

バイト・ザ・ビクトリー!

エクストラスキル
バイト・ザ・ビクトリー!
最も近い位置にいる敵単体、および対象に隣接する敵に対し、威力275.6で攻撃する。
攻撃後に最も近い位置にいる敵単体が生存していた場合、さらに敵単体に対して威力39でもう一度攻撃し、3行動分の炎上を付与する。
炎上は攻撃力×30%の持続ダメージを与える。

クラッシュラッシュ

アクティブスキル
クラッシュラッシュ
敵単体に威力162.24で攻撃する。
対象が炎上状態だった場合、この攻撃のダメージは50%増加する。

ホップホップ

アクティブスキル
ホップホップ
敵単体に威力212で攻撃する。

ファイティングブースト

パッシブスキル
ファイティングブースト
自身がアクティブスキルで攻撃した直後に発動。
自身の攻撃力を18%上昇させ(重複可)、被ダメージを15%減少させる効果を付与する(重複可)。

ターンリスタート

パッシブスキル
ターンリスタート
ターン開始時に発動。
自身にかけられているバフをすべて解除し、自身のHPを50で回復する。
このスキルは1ターン目には発動しない。

ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)のメモリー

メモリー効果1
戦闘開始時に発動。
ノエル。アルエの攻撃力を1000上昇させる。
メモリー効果2
戦闘開始時に発動。
アグレッシブ属性の味方全員に対し、物理攻撃で与えるダメージを2.1%上昇させる。


コメント (ノエル・アルエ(体育祭の暴れん坊)の性能と評価)
  • 総コメント数7
  • 最終投稿日時 2025年10月06日 15:34
    • ななしの投稿者
    7
    19日まえ ID:due47azd

    >>5

    ノエルはパッシブとアクティブがシナジー与えあって強いキャラだから最低でもUR、そこまで行けるならあと一人引いて4/4になるLRまで行こうって話やな

    • ななしの投稿者
    6
    19日まえ ID:due47azd

    >>4

    耐久が難しい高難度においては強さが100%生かせないからね

    防御貫通も持ってないから一部条件下ではユリアのEXみたいに確殺も入れられない。

    現状は【凸すれば強く立ち回れる長期戦・演習特化】キャラって評価が妥当だとおもう

    • ななしの投稿者
    5
    19日まえ ID:pbxay4tp

    >>3

    大体何凸ぐらいから強さ実感できますか?キャラは好きなので多少凸必要でも強さ感じれるなら狙ってみようかなと……

    • ななしの投稿者
    4
    19日まえ ID:d13oiydn

    全キャラでも2番目に火力あるアタッカー兼高耐久キャラなのに評価低すぎる、無凸評価か?

    • ななしの投稿者
    3
    22日まえ ID:fi1srkgo

    >>1

    バカはお前さんよ。最低でも1回はバフ後に殴れる上に凸進めば3回バフ重ねながら殴れる。それを次の瞬間解除とは言わん

    • ななしの投稿者
    2
    24日まえ ID:n8ik18ty

    >>1

    確かに、バカですね。

    • ななしの投稿者
    1
    25日まえ ID:r9jw5q1o

    重複可でスキル撃つ度に攻防バフ!?超絶ぶっ壊れか!


    と思ったら次の瞬間セルフ全解除、、、バカなの?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(マブガル攻略Wiki【マブラヴ ガールズガーデン】)
注目記事
ページトップへ