【ウィズダフネ】夜明けの往路の攻略とマップ一覧【ウィザードリィダフネ】

ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)の期間限定依頼「夜明けの往路」の攻略です。夜明けの往路通行許可書の入手方法、開始条件、効率的な周回方法、マップ一覧を掲載しています。再受注方法も解説していますのでぜひご覧ください。
目次 (夜明けの往路の攻略とマップ一覧)
「夜明けの往路」攻略チャート
| 開催期間 | 2025/10/23 (15:00) ~ 2025/11/12 (23:59) |
|---|---|
| 参加条件 | 「はじまりの奈落」を一定以上進める |
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 王都の冒険者ギルドで導入ストーリーを見る ┗特別な支給品で「夜明けの往路通行許可書」を獲得する |
| ② | 町外れから「夜明けの往路」に向かう |
| ③ | 「練達の道」と「財貨の道」のどちらかを選んで挑戦 |
| ④ | フロアの敵を倒す |
通行許可書は特別な支給品で入手する

「夜明けの往路」に進むには、「夜明けの往路 通行許可書の支給」で配布される通行証が必要です。
1度の入場で1枚消費

通行許可書は1度の入場で1枚消費します。無駄にしないように気を付けましょう。
未使用の通行許可書は回収される

所持している通行許可書は期間終了後のメンテナンスで回収されます。忘れずに使い切るようにしましょう。
どちらかのルートを選んで挑戦できる

夜明けの往路は、戦いの経験を積むことができる「練達の道」とGOLDを大量に入手できる「財貨の道」のどちらかを選んで挑戦できます。
フロア内の敵を全て倒すと教えてくれる

フロア内の敵を全て倒すとルルナーデが教えてくれます。
それぞれの獲得量
| 練達の道 | 約450000経験値 |
|---|---|
| 財貨の道 | 約150000ゴールド |
経験値は最大値を貰えた場合のものです。
レベル56以上で経験値が減少します。
育成中のキャラがいる場合、練達の道は経験値の効率が良いのでこちらがおすすめです。
「夜明けの往路」のマップ
この2つのダンジョンは形はほぼ同じで、スタートとゴールがそれぞれ逆になっています。
練達の道

財貨の道
✓は敵がいた位置です。

報告されている不具合・バグ
- なし
ガチャ&ピックアップキャラ
▶新スタイルの冒険者『逢魔の魔術師アーシャ』
新スタイルの冒険者 逢魔の魔術師アーシャが実装されました。
▶逢魔の魔術師ガチャ
ハロウィンアーシャが登場、特典武器などを掲載中!
▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!
▶リヴァナの性能
リヴァナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
最新イベント
▶期間限定依頼『夜明けの往路』
期間限定依頼『夜明けの往路』が開催されました。
▼期間限定依頼『妖精草の採取』
期間限定依頼『妖精草の採取』が開催されました。
▶賞金首の出現場所・条件
▶討伐メダル周回の方法
新コンテンツ『賞金首』が実装されました。
▶1周年イベント『王国黎明祭』
1周年イベント『王国黎明祭』が開催中です。
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
785時間まえ ID:ga5ww7a9敵探すのめんどくせ
-
-
-
-
ななしの投稿者
776時間まえ ID:nf3xq8ud練達は4育成でいけるね。戦力仮面2600シェリ2100
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7515時間まえ ID:dix7ixa0主人公、最大60で魔術師転職レベル1(経験値0) メンバーはラナ47、アベ48、アリス45、40止め名無し忍者、50止めユズナミキ
1周目、10戦で全員同じ約465000
2周目、1周目と同じ
3周目、主人公のみ宿泊まりレベル40で、10戦で全員同じ465000〜475000くらいでした。
一応書いておきます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7317時間まえ ID:otq8kbf4初見、主人公50レベ+育成したいメンバー5名(レベル10)でいったら見事にパーティ壊滅したのでそこそこの火力出せる構成で行きましょう。サソリ女が出没するのでそこで殺られます。後ゴールマスに行くと敵が残っていても強制的に離脱なので、ルルナーデが止めたりはしてくれません。(2敗) 大損だよ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
7217時間まえ ID:so8mu4f2その文言は知ってる人の言い方w
という冗談はおいといて、
貯めれてますよ。
確認は道具一覧の左下、貴重品から見れますよ。
期間中11月12日まで使えます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7117時間まえ ID:c0xxbbax素人質問で大変恐縮なのですが、使ってない許可書は期間終了後のメンテナンスまで消えない認識でよろしいのでしょうか?
レベル参照との事でぎりぎりまで取っておきたいのですが…
所持品から見えないため1日1枚しか持てないのかと不安になってます。どなたかご教授いただけますと幸いです
-
-
-
-
ななしの投稿者
7020時間まえ ID:i27b5chr経験値と金より装備系が欲しいんスけど…
-
-
-
-
ななしの投稿者
6921時間まえ ID:so8mu4f2写真投稿した物です。
1枚削っての検証お疲れ様です。
私ももう1枚使って分からない部分の検証をして以下の結果(写真)になりました。
主人公のレベルが49の時は主人公自身が約10,000経験値しか貰えませんでしたが、レベル51になった途端37,000まで増えました。
レベル50止めの仲間は約20%減
レベル37の仲間が45,000
レベル40止めの仲間も45,000
45,000がおおよそのMAX額らしいので、主人公がレベル51で他のキャラがレベル40以下の場合、ここでギリギリMAX額貰える結果になりましたねw
59さんの写真の結果からみても、今回レベル40以下のキャラがMAX貰えているのをみても、主人公と10レベル差があるとMAX貰えるって感じですね。
主人公の経験値が1番価値がありますが、どちらにせよ派遣に行かせる時間や枠を割かなければならないので、他の方も参考までにどうぞ
-






