Gamerch
戦乱プリンセスGデータベース

立花道雪

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

関連キャラなど追記版(未完成) / より詳細版(管理人専用) / データベース版

立花道雪(たちばなどうせつ)のカード一覧

外部リンク

ウィキペディア「立花道雪」はこちら

立花道雪の最適妹分


妹分_立花宗茂
(攻6%,守1%,奥11%)

妹分_大友宗麟
(攻3%,守3%,奥1%)

カード性能一覧

画像図鑑No図鑑位置コンセプト属性隊列適正タイプコスト攻撃力守備力初登場日声優奥義詳細秘奥義詳細
DBカード_00058[R]立花道雪58[R]~~02A後衛/大将守備201,1302,250-守備UP(味方)02%~~【雷の加護】
覚えられません
DBカード_00117[SR]-雷神-立花道雪117[SR]~~02B雷神前衛攻撃234,4002,200霧島はるなダメージ(敵単体)38pt~~【雷切】
覚えられません
DBカード_00254[SSR]-鎧袖一触-立花道雪254[SSR]~~04A鎧袖一触大将攻撃336,2503,1302016/04/08霧島はるな攻撃UP(前衛)16%~~【雷轟電撃】覚えられません
DBカード_00421[SR]-斬雷の闘将-立花道雪421[SR]~~08H斬雷の闘将後衛/大将守備272,4804,7502016/11/14霧島はるな守備UP(前衛)15%~~【雷鳴の鼓動】
覚えられません
DBカード_00692[SSR]-ビキニメイド-立花道雪692[SSR]~~13Hビキニメイド後衛/大将攻撃3210,9005,4502017/10/31霧島はるな攻撃UP(後衛)30%~~【忠勤オーバードライブ】攻撃UP(味方)6%~~【雷鳴の裁き】
DBカード_00938[SR]-仁義の勇士-立花道雪938[SR]~~18O仁義の勇士前衛攻撃3014,0007,0002018/10/22霧島はるな攻撃UP(自分)44%~~【可愛い顔を見せて】覚えられません
DBカード_01131[LR]-疾風迅雷-立花道雪1,131[LR]~~03N疾風迅雷前衛攻撃5025,20012,6002019/07/22霧島はるな攻撃UP(両翼)26%~~【稲妻のごとく】攻撃UP(後衛)23%~~【断迷の雷剣】

フレーバーテキスト一覧

画像コンセプトフレーバーテキスト詳細
DBカード_00058[R]立花道雪剣の道を修めるために日々の精進を欠かさない武人。間違ったことを許さない義侠心に溢れた性格だが、時折勇み足してしまうことも。昔、稲妻にその身を打たれて以降、剣は雷を帯びるようになった。
DBカード_00117[SR]-雷神-立花道雪雷神九州を代表する将姫で”雷神”と呼ばれて恐れられる。他者に厳しいが、その何倍も自分に厳しい武人。何事も利益より”義”を重んじて行動し、曲がったこと、間違ったことを決して許さない。
DBカード_00254[SSR]-鎧袖一触-立花道雪鎧袖一触『雷神』の異名を持つ、九州を代表する英傑。主君に対する忠義に篤いだけではなく、後進の育成にも心血を注いでいる。常に毅然とした態度を崩さないため、近寄り難い雰囲気が出てしまうのが本人の悩みの種。
DBカード_00421[SR]-斬雷の闘将-立花道雪斬雷の闘将自分の近くに落雷が起きた衝撃にもひるむことなく、逆に雷の力を我がものとし、その身に宿してしまった女傑。清廉潔白で公明正大な振る舞いを信条としており、部下たちからの信頼は非常に厚い。
DBカード_00692[SSR]-ビキニメイド-立花道雪ビキニメイド落雷の影響で雷の力を帯び、”雷神”と畏れ敬われている将姫。誰に対しても礼を持って臨む裏表のない性格のため、部下からも慕われている。無論、主君に対する忠義の心も人一倍で、主命を守るためならば、命を省みずに戦いに身を投じる。それがメイド業という形であっても。
DBカード_00938[SR]-仁義の勇士-立花道雪仁義の勇士雷神の異名を持ち、武人の鏡と讃えられる女傑。家臣たちからの絶対の忠誠を誓われているが、道雪自身が主君に向ける忠誠心には及ばないと言われるほどの硬骨な将姫。女性らしい面もあるのだが、表現するのはとんと苦手。
DBカード_01131[LR]-疾風迅雷-立花道雪疾風迅雷九州を代表する将姫で、武の才、人徳のどちらも高く評価されている。数年前、雷雨を避けようと木陰に隠れていたところ、雷に打たれる事故に見舞われる。それ以降、彼女の剣は雷を帯び、稲妻のごとき気迫を持つに至り、”雷神”の二つ名で呼ばれるようになる。
コメント (立花道雪)
  • 総コメント数0
新着スレッド(戦乱プリンセスGデータベース)
注目記事
ページトップへ