Gamerch
ソルトアンドサンクチュアリ攻略Wikiまとめ【Salt and Sanctuary】

雑談 掲示板 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数925
  • 最終投稿日時 2024/01/12 17:31
    • 名無しのサラリーマン
    766
    2019/04/04 23:31 ID:niaj4q7h

    宗教回復アイテムは使い切った状態から補充すると新しく取得した扱いになる。

    使い切った状態で別のアイテムを取得しても席は替わらないけど、使い切った状態で別のアイテムを使うあるいは捨てて席を空けてから聖域で補充すると

    空けた席を補充した宗教回復アイテムに取られちゃう。

    アイテムの並び順を気にする場合は注意が必要。

    じゃ、これから手に入れる聖杯の順番、魔法と祈りの取得する順番を決めて道中で拾うアイテム全部メモる作業に入るわ・・・。

    • 名無しのサラリーマン
    765
    2019/04/01 20:48 ID:a9xb23lf

    >>764

    弾選んでる?

    • 名無しのサラリーマン
    764
    2019/03/24 21:17 ID:n0cj1we6

    Vita版にて銃使う時にLボタン押しても一切反応しない。。

    なぜかローリング後に押すと唯一反応する謎使用なのだが、これが正規の使用方法なのかな

    • 名無しのサラリーマン
    763
    2019/03/23 11:13 ID:cpsie3db

    協力プレイホスト:忍びの烙印なし/協力者:烙印あり

    これで嵐の城攻略中、協力者の烙印を使って紅の牢獄に一度入ってから、嵐の城の盗賊の所に行ったら盗賊がいなくなってました。

    ホストで忍びの烙印もらえないまま紅の牢獄進めたら牢獄内に盗賊がいたのですが、焼印はもらえませんでした。

    盗賊はもう移動してしまっているので、ホスト側では忍びの烙印はもうもらえないのでしょうか…?

    • 名無しのサラリーマン
    762
    2019/03/08 06:50 ID:llpkmotf

    >>757

    灼熱の光使えば結構楽に行けるで

    • 名無しのサラリーマン
    761
    2019/02/24 15:49 ID:ctradxup

    >>757

    わかる

    俺も10回は落下死した

    でも下からじゃなくて上から攻めたら全然落ちなくなった

    • 名無しのサラリーマン
    760
    2019/02/15 21:16 ID:ol82gnba

    >>759

    返信ありがとうございました!

    二周目で狙います

    • 名無しのサラリーマン
    759
    2019/02/13 15:17 ID:i7iarf4j

    >>758

    一つしかない拠点をつぶしてしまった場合はその周回では復旧は無理ですね。次の周回ではリセットされてるのでそこで宗旨替えするしかないかと

    • 名無しのサラリーマン
    758
    2019/02/10 18:13 ID:f5leul7k

    火と空の守り人のサンクチュアリにて宗教変更しようとしたところ、誤ってクリスタルの球体使用してしまったのですが…この状況から火と空の宗派へ鞍替えって可能でしょうか?

    • 名無しのサラリーマン
    757
    2019/02/07 00:17 ID:nacsxnsi

    人間の樹これはひどいクソボス

    落下即死狙いボスはいてはならないってソウルファンなら避けるべきなんだよなぁ

    • 名無しのサラリーマン
    756
    2018/12/02 13:12 ID:hi12l75i

    >>755

    知ってるかもだけど捨てられるアイテムは捨てて拾ってで一応並べ替えは出来る

    捨てられないアイテムでも売るか使いきる事が出来るものは、そうしてから新しく取得して狙った場所に納める事は可能

    売却も使いきりも出来ない祭壇に捧げるオブジェや魔法なんかは諦めるしかない

    俺はアイテムの順番を整えるためだけに初回クリア後にキャラを作り直したよ…

    • 名無しのサラリーマン
    755
    2018/11/29 21:47 ID:clj4g3gu

    みんな言ってるけどほんとアイテム欄見づらくてしゃあない…

    自動整頓とは言わん…せめて任意で入れ替え機能くれ…

    • 名無しのサラリーマン
    754
    2018/11/22 23:49 ID:jqzjrvec

    >>753

    ありがとうございます!試してみます

    • 名無しのサラリーマン
    753
    2018/11/22 22:36 ID:db11rrr6

    >>752

    軽装はとりあえず微笑みの女王の色あせた冠が最強だな(というより全頭装備で最も使える)

    雑魚戦もっとアイテムを拾いたいなら道化の冠や案内人の帽子。

    鍛冶屋の手袋もいいが技量系のナイフには恩恵薄い。

    • 名無しのサラリーマン
    752
    2018/11/22 20:52 ID:s9hseahj

    ナイフを使っていて、軽装備を着ています。

    何と無く深紅シリーズを育て始めていますが、おススメシリーズ、セット、ご意見あれば、お願いしたいです!

    • 名無しのサラリーマン
    751
    2018/11/22 20:43 ID:s9hseahj

    >>741

    無意味バンザイ!!

    • 名無しのサラリーマン
    750
    2018/11/22 09:36 ID:lhzvu463

    仮面系装備するとハゲるバグはいつになったら直るんだろう...

    • 名無しのサラリーマン
    749
    2018/11/14 01:27 ID:i87b20ci

    メッセージボトルで下ネタ作るの楽しすぎる。ブラボでも同じことやった。楽しい!でもメッセージが残るかどうかわかんないなー。

    • 名無しのサラリーマン
    748
    2018/11/11 11:04 ID:o9rys3x5

    >>743

    ついでに先回りして補足しておくと赤の斜線は片手では振れないが両手でなら振れる状態だぞい

    1つ上のクラスまで習得すると片手でも振れるようになる(=クラス5の重量武器だと両手持ち必須)

    • 黒曜石
    747
    2018/11/11 09:56 ID:hcpsnn0z

    >>744

    ありがとぅー!

    レベルMAXは忘れられた王マラソンすればすぐにいきますよ!

    マラソンせずとも12周目くらいで勝手にカンストしますけどね…

    • 二週目の魔法剣士
    746
    2018/11/11 02:23 ID:ouqupenw

    >>741

    おめでとぉぉぉぉ!!

    圧巻ですね!

    さ、300週お疲れ様です(`・ω・´)ゞ

    • 名無しのサラリーマン
    745
    2018/11/10 22:20 ID:bp2xw7l4

    >>743

    装備の可不可はステータスの値に関わらずスキルを取得してるかどうか

    スキルツリーに装備のアイコンがあるから黒の真珠を貯めて取得すればいいぞ

    スキルレベルは1,2,3…と順に取得していく、飛ばしていきなり3だけ取得とかは出来ない

    ちなみにクラス0の装備はスキルなしで装備可

    • 現在2周目「朽ちた神殿」に到着
    744
    2018/11/10 21:33 ID:sajcbt0p

    >>741

    おめでとう!

    それにしても300周越えでLv549かぁ...触発された(遠い目)!

    • 名無しのサラリーマン
    743
    2018/11/10 21:04 ID:obmho3aa

    今日から始めてわからないのですが、

    武器にバツマークが付いているのはどういう意味でしょうか?

    ステータスが足りないか、信仰があっていないのかと予想してますが、モヤモヤします

    • 名無しのサラリーマン
    742
    2018/11/10 17:21 ID:aixh26pj

    >>740

    ボス戦をマルチプレイでクリアすれば両方に素材が入るんでそれを貰えばいい

    撃破時に死んでても貰えたはずなので喚んだキャラはボスまで来たら放置でOK

    目当てが撃破後なら別アカでそこまでクリアして受け渡すか素直に周回するしかない

    • 黒曜石
    741
    2018/11/10 12:09 ID:hcpsnn0z

    やっとスキルツリー全制覇したぞぉぉぉ!!もちろんps4でだ!

    1周5個で最低200周…実際の周回数は300を超えた

    子供の頃に無意味にレベルMAXや図鑑コンプリートをしていたあの頃に戻った感覚でプレイ出来たよ

    本当に楽しかった!

    ありがとうソルトアンドサンクチュアリ!!

    • 名無しのサラリーマン
    740
    2018/11/08 17:47 ID:ta0hm8fx

    ボス素材の中には複数の武器の変成素材に指定されているものもあるため、

    複数集めたいのですが、やはり二周目で取るしか方法はないんでしょうか。

    • 名無しのサラリーマン
    739
    2018/11/07 14:33 ID:bul8jz9a

    >>702

    ソルト倍増バグ使うとすぐにソルトカンストするからそれでレベル上げればカンストかんたんなのでは?

    • 名無しのサラリーマン
    738
    2018/10/31 11:11 ID:i7iarf4j

    >>709

    途中まではエンチャ戦士でがんばるのがいいかな。幸い初周ぐらいなら下手な高補正装備よりも低補正向けの装備にエンチャつけた方がダメージでる。

    • 名無しのサラリーマン
    737
    2018/10/31 11:07 ID:i7iarf4j

    >>722

    どれか一本というなら太刀、特に初周は高補正武器が機能しないぐらい基礎攻撃力が高く、振りが早いおかげで抜群のdps、時間辺りのノックバック能力を誇る。軽いため盾の選択肢も広く、振りの速さから隙も少なく回避やパリィも差し込みやすい。個人的には苔むしたアミュレットと併せて超回転するのが良い。ちなみに両手持ちは振りが早すぎて後の隙がでかいので常に片手持ち推奨

    • 只今「蛮族の道」に到達
    736
    2018/10/28 18:44 ID:sajcbt0p

    >>728

    スゲー!

    ↑さん、返信有難う。

    次こそインベントリを綺麗に仕上げてやる!

    • 名無しのサラリーマン
    735
    2018/10/28 02:24 ID:j089liiw

    >>728

    ここが便利だよね

    • 今になって目から鱗
    734
    2018/10/27 12:07 ID:sajcbt0p

    >>728

    !!!そうか!

    ↑さん、返信有難う。

    どうして発想出来なかったんだろう。自分にとっては正に「コロンブスの卵」的な発想だわ。

    いつも「OP~漂着~老人から置物受け取る~台座に置物設置」迄の手順は考え無しだったから...。

    それにしても、自分と同様にインベントリの仕様に対して不満を持ってるプレイヤーは案外多そうだなぁ。

    • 名無しのサラリーマン
    733
    2018/10/27 08:24 ID:o9rys3x5

    >>727

    「看守の耳」で変成できるはずが、

    その看守の耳がゲーム内では入手できなくなっちゃってるみたいね

    • 名無しのサラリーマン
    732
    2018/10/27 02:40 ID:foio11ra

    >>728

    普通にやると信仰を変えて置物を入手する前に、祭壇に跪いた時点で空けた枠に回復ポーションが入っちゃうからね

    置物をポーションより前に並べるには一番最初にポーションを入手する前に置物用の枠を適当なアイテムで埋めといて、道中で落ちてる黒の真珠を拾う時その枠に入れ替える

    置物を入手したい信仰の祭壇で黒の真珠を使い0にしてから、信仰を変えると黒の真珠があったところに置物が入るよ

    注意点としては真珠を使った後に祭壇から出ずにそのまま信仰を変えるようにね、せっかく空けた枠にポーションが入っちゃうから

    • 修正来ないかなぁ...
    731
    2018/10/27 01:01 ID:sajcbt0p

    >>728

    ↑さん、返信有難う。

    100個先まで手順を決めるとは恐れ入りました。

    自分も仕様は理解してるけど「魔法」と「祈り」を好みの配置にするにはそれしかないかぁ...。

    後、「置物×7」の後ろに「回復ポーション」が並ぶようには出来ないものか...。

    • 名無しのサラリーマン
    730
    2018/10/26 23:02 ID:ta0hm8fx

    >>729

    変成できない武器もあるんですね…ありがとうございます

    • 名無しのサラリーマン
    729
    2018/10/26 18:42 ID:kre79836

    >>727

    変性もドロップもないのでマルの浮遊城に行く途中で拾うしかないですね

    • 名無しのサラリーマン
    728
    2018/10/26 11:33 ID:db11rrr6

    >>726

    アイテムの並び仕様が分かってやり直したとき、

    100個目までのアイテム入手順を頑張ってメモって、

    宗派置物と魔法を好きな位置で調整したな。

    周回開始する度に前周のカギ焼き印のできた穴も最初で頑張って埋まった

    • 名無しのサラリーマン
    727
    2018/10/26 07:45 ID:ta0hm8fx

    wikiにも載っていないんだけど、衛兵のハルバードの変成素材って何なんでしょうか

    • 名無しのサラリーマン
    726
    2018/10/26 01:35 ID:sajcbt0p

    捨てられないアイテム(ex.フラスコ、サンクチュアリの台座に置く各宗派の置物etc)も並べ替えは出来たらよかったのになぁ...。

    散らかったインベントリ開く度にモヤっとする。

    • 名無しのサラリーマン
    725
    2018/10/25 21:26 ID:haj5uu3i

    >>722

    ありがとう

    ダガーや鞭、銃と祈りで組み合わせを探してみるわ。1周目と比べて指がさらに忙しくなりそうだ。

    • 名無しのサラリーマン
    724
    2018/10/25 08:28 ID:plj6fu22

    >>723

    技量でやるならピストルは必須だろうから、そっちで打撃攻撃補ってもいいと思うぞ。あと祈りをレベル1にするだけで回復はかなりストレスフリーになったかな。

    • 名無しのサラリーマン
    723
    2018/10/24 21:00 ID:p72hm21m

    >>722

    技量オンリーのビルドは色々と苦労するはず。鎧系やら虫系の敵には斬撃武器が悉く効果薄なため苦戦しがちなので、鞭の使い勝手を知っておくとその辺をカバーはできる(特攻だとは言ってない。ましになる程度)武器は太刀、センチピード、ヴォウジェ辺りが最終候補。銃は強いが、重い物も多いので機動力との兼ね合いは難しいかも。

    • 名無しのサラリーマン
    722
    2018/10/24 20:13 ID:haj5uu3i

    1周目を大剣と苦しい時の鉄の壁で乗り切ったのもあって、新しいゲームでは技量や魔法、祈り特化か組み合わせてやろうと思うんだけど、これだけあれば無用なストレスないよっていうポイントあったら教えていただけると嬉しい

    • 名無しのサラリーマン
    721
    2018/10/22 20:41 ID:e8agdmfg

    >>719

    他のプレイヤーの幻影らしいですね。

    ちなみにそこら辺にある墓石を破壊すると、そのプレイヤーの最期の様子が幻影として映し出されます。

    • 嗚呼...恥ずかしい。
    720
    2018/10/22 04:25 ID:sajcbt0p

    >>718

    ゴメン、自己解決しました。

    忘れて下さい。

    • 名無しのサラリーマン
    719
    2018/10/22 03:23 ID:i87b20ci

    今日始めたんですが、最初のサンクチュアリに動くNPCが出てきました。槍を担いだ兵士です。ちなみに信仰はデヴァラです。このゲーム、ソウルシリーズのような侵入はできず、遺影も見えないないはずなのですが……あれはなんだったのでしょう?

    • 名無しのサラリーマン
    718
    2018/10/21 05:14 ID:sajcbt0p

    一応確認なんだけど「クリスタルの球体 」は各周最大7個(マップ配置)で合ってるよね?

    • 名無しのサラリーマン
    717
    2018/10/20 08:13 ID:jegnw6f0

    >>716

    1ですね

新着スレッド(ソルトアンドサンクチュアリ攻略Wikiまとめ【Salt and Sanctuary】)
注目記事
ページトップへ