Gamerch
ソルトアンドサンクチュアリ攻略Wikiまとめ【Salt and Sanctuary】

雑談 掲示板 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数928
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しのサラリーマン
    719
    2018/10/22 03:23 ID:i87b20ci

    今日始めたんですが、最初のサンクチュアリに動くNPCが出てきました。槍を担いだ兵士です。ちなみに信仰はデヴァラです。このゲーム、ソウルシリーズのような侵入はできず、遺影も見えないないはずなのですが……あれはなんだったのでしょう?

    • 名無しのサラリーマン
    718
    2018/10/21 05:14 ID:sajcbt0p

    一応確認なんだけど「クリスタルの球体 」は各周最大7個(マップ配置)で合ってるよね?

    • 名無しのサラリーマン
    717
    2018/10/20 08:13 ID:jegnw6f0

    >>716

    1ですね

    • 名無しのサラリーマン
    716
    2018/10/20 00:06 ID:a3461fi6

    造反者の教団で全ての闇魔法が販売されるのに必要な貢献度分かる方いたら教えてください

    • 名無しのサラリーマン
    715
    2018/10/17 02:30 ID:ta0hm8fx

    >>713

    例えば黒真珠を2つ消費したマスを消せば、黒真珠が2つ返ってくるわけですね

    最終的に使わなくなった武器の高ランクのマスを消すような使い方もできそうだ

    • 名無しのサラリーマン
    714
    2018/10/16 19:20 ID:m16tlte4

    触媒魔法は触媒の攻撃力依存、詠唱魔法はステータスの魔力依存って認識であってますか?

    • 名無しのサラリーマン
    713
    2018/10/15 21:25 ID:p72hm21m

    今更ながら灰色の真珠の使い道を知る自分

    黒真珠複数個必要なスキルの先を目指したいけど、それが要らないとかって時にリセットして黒真珠を取り戻す為に使うのかぁ

    スキルツリーの圧縮に便利だなぁ……もっとスマートにビルド出来た訳だ

    • 名無しのサラリーマン
    712
    2018/10/13 00:45 ID:ta0hm8fx

    >>711

    詳細に記されていてとても参考になります。ありがとうございます。

    やはり、きっちり七信仰ぶん用意されているわけではないのですね。

    • 名無しのサラリーマン
    711
    2018/10/12 13:25 ID:n32vxdup

    >>710

    このページの下の方に載ってます。

    • 名無しのサラリーマン
    710
    2018/10/12 00:21 ID:ta0hm8fx

    サンクチュアリに捧げてNPCを呼び出す「石」が数種類ありますが、

    一周でどの石がいくつ手に入るのか、どこかに載っていたりしますか?

    指導者の石が5つしかないらしいということは分かっているのですが。

    • 名無しのサラリーマン
    709
    2018/10/07 18:30 ID:g3n3rjvb

    信仰ボーナス武器を扱う信仰戦士作るまでの道程が…神聖のマスケトゥーン以外どれも各武器クラス5要求とはとてつもなく長いな。灼熱マラソンで楽に塩を稼げるとは言えこれは困った

    • 黒曜石
    708
    2018/10/02 21:42 ID:hcpsnn0z

    >>707

    疲労はたぶんスタミナの最大値が徐々に減ることだと思う

    武器振りやローリングなどでも微量ながら最大値は減るが、魔法や奇跡を使うと目に見えて減る

    • 名無しのサラリーマン
    707
    2018/10/02 19:22 ID:nk4pv20z

    鉄の民の貢献で疲労を回復するアイテム貰ったんだけど、疲労ステータスってどこに表示されて何に影響するのか教えて欲しい。

    剣と大剣の脳筋ビルドだから見えないだけで、魔法とか使うと重要なのかな。

    • 名無しのサラリーマン
    706
    2018/10/02 07:04 ID:plj6fu22

    落下地点で崖つかまりすると落下ダメって消えるんやな。初めて知ったわ。

    • 名無しのサラリーマン
    705
    2018/10/01 01:30 ID:t8e7yvio

    >>704

          ハ,,ハ

        ( ゚ω゚ )  お断りします

         /    \

      ((⊂  )   ノ\つ))

        (_⌒ヽ

          ヽ ヘ }

     ε≡Ξ ノノ `J

    • 黒曜石
    704
    2018/09/30 06:30 ID:hcpsnn0z

    鐘バグとスピンドルバグ使って周回を改良し、真珠5個12分、4個9分、3個7分で走ってる

    2年前に諦めたスキルツリー全制覇、君も一緒にどうだ⁉︎

    • 黒曜石
    703
    2018/09/27 22:16 ID:hcpsnn0z

    >>701

    たぶんないと思う…

    たぶんだけど

    • 黒曜石
    702
    2018/09/27 22:14 ID:hcpsnn0z

    ここのサイトには黒の真珠は4つまでしか記載されてないのよね

    本当は一周5個落ちてる

    鐘バグとスピンドルバグ使って一周17分で黒の真珠4つ取ってぐるぐるしてるが、後何周すればスキルツリー埋まるのか検討もつかん

    オールステータスカンストの画像とかないかしら

    • 名無しのサラリーマン
    701
    2018/09/26 13:01 ID:k5c2262y

    サンクチュアリ・ガードの耳って何か使い道あります?

    • 名無しのサラリーマン
    700
    2018/09/24 19:10 ID:abpn3wrn

    >>699

    沼地の向こうの砦の上にもう一個あったわ

    • 名無しのサラリーマン
    699
    2018/09/23 01:03 ID:k5c2262y

    >>698

    グリッチ使って戦える深淵に潜むもの含めれば5個だね

    あとは腐食の晩餐会場×2、微笑みの村、見張られの森か

    • 黒曜石
    698
    2018/09/23 00:25 ID:hcpsnn0z

    スキルツリー全部埋めるの目指して黒の真珠マラソンで今は40周くらいしてる。

    一周で5個手に入るよね?

    • 名無しのサラリーマン
    697
    2018/09/19 00:43 ID:jmxmd2k8

    >>696

    助言ありがとうございました。無事解決できました。

    所持数限界あったんですね・・・。今まで何の弊害もなく被りアイテムが取れてたんで有限である可能性をすっかり忘れてました。

    ありがとうございました。

    • 名無しのサラリーマン
    696
    2018/09/18 12:36 ID:db11rrr6

    >>694

    自分はswitch版かつ未経験ですが、

    所持アイテム数は限界があるらしいです。(全インベントリ共通枠)

    いらないものを売ってみて如何ですか

    • 名無しのサラリーマン
    695
    2018/09/18 08:55 ID:jmxmd2k8

    連投すいません。

    こんな感じになってしまいます。

    • 名無しのサラリーマン
    694
    2018/09/18 08:49 ID:jmxmd2k8

    助言お願いします。Steam版です。

    敵のドロップや宝箱、袋に入ったアイテムなどが70%くらいの確率で拾えなくなってしまいました。(4周回目中で今まで一度もなったことありませんでした。)

    アイテムの光とBボタン表示は出るのですがボタンを押しても光が移動するだけで拾えません。

    同じ現象の方はいらっしゃらないでしょうか?

    • 名無しのサラリーマン
    693
    2018/09/16 02:12 ID:db11rrr6

    >>692

    1周目で貢献度7にした?

    してないならバグかも。

    したなら仕様だと思う、2周目最初から造反者貢献度7のままはず。

    どこかで周回するたびに貢献度リセットって書いてあったけど自分もリセットしてなかった。

    • 名無しのサラリーマン
    692
    2018/09/16 01:47 ID:clask9fp

    スイッチ版にて造反者での2週目なのですが、最初の聖域で指導者を置いても心臓を渡せず(全部渡し終えた後のように空欄のまま)貢献度を上げることができないのですが、これは再び最も暗き部屋の入り口で再加入する必要がありますか?

    蛮族の道のデヴァラ聖域を汚してその場で倒されても血まみれの紙が入手できなかったため、再加入しなくても大丈夫だと思っていたのですが…

    • 名無しのサラリーマン
    691
    2018/09/12 21:33 ID:db11rrr6

    >>690

    そうなんです。

    分子は500で、分母は(500+防具耐性)

    わかりにくくてごめんなさい

    • 名無しのサラリーマン
    690
    2018/09/12 20:26 ID:q2otgqpz

    >>687

    一瞬 ? ってなったけど

    500÷(500+防具耐性)ってことか

    • 名無しのサラリーマン
    689
    2018/09/12 17:46 ID:db11rrr6

    >>688

    ちなみにこのwikiのってる数値なら(主にボスたち)

    敵は(200 / 200+耐性)っぽい

    • 名無しのサラリーマン
    688
    2018/09/12 17:41 ID:db11rrr6

    >>687

    斬33→30

    斬133→25

    斬233→21

    斬484.5→16

    逆算すると元ダメ32で、(500 / 500+防具耐性)にかけて四捨五入で大体あってる

    • 名無しのサラリーマン
    687
    2018/09/12 17:35 ID:db11rrr6

    防具の耐性って

    被ダメ=耐性0ときの被ダメ×(500 / 500+防具耐性) っぽいな、既出?

    興味があったからちょっと調べてみた

    五周目(NG+4)最初のゾンビ2匹

    打33 斬33(裸) 被ダメ30

    打233斬33 被ダメ30

    打33 斬233 被ダメ21

    手で殴るのに意外な完全斬属性に確定(続き

    • 名無しのサラリーマン
    686
    2018/09/11 22:30 ID:t8qd9537

    >>685

    そうなんですね、ありがとうございます!

    • 名無しのサラリーマン
    685
    2018/09/11 20:57 ID:db11rrr6

    >>684

    拾う場所はソルト小鞄になり、NPCの販売リストにもない。

    捨てられなくて無くならないから気にする必要もない

    • 名無しのサラリーマン
    684
    2018/09/11 19:24 ID:t8qd9537

    魔法と祈りって一周目に手に入れたものは二周目以降は手に入らないのかな?

    • 名無しのサラリーマン
    683
    2018/09/10 13:38 ID:e7fijq82

    なんだかんだでインディーズ作品だから、ダクソシリーズが終わった今…著作権等で続編を製作するのは難しいかもね。

    • 名無しのサラリーマン
    682
    2018/09/09 16:39 ID:db11rrr6

    >>680

    またややこしい話ですが、宗教の支給アイテムは祈るたびに一番上の空き席から埋まっていく。

    自分の宗教から複数種アイテムをもらう→別宗教のサンクチュアリによって(ワープ経過だけでも)

    自分の宗教アイテムが全消失から別宗教の体力ポーションだけもらう→気付かず空き席ができてしまう

    というケースが多い

    • 名無しのサラリーマン
    681
    2018/09/09 16:23 ID:db11rrr6

    >>680

    一部のアイテムは捨てられない(が売れるものもある)

    面倒くさいだけど

    右下の雑記を参考どうぞ

    • 名無しのサラリーマン
    680
    2018/09/09 15:13 ID:j8nlnboy

    switch版ってもしかしてアイテム捨てられない?

    アイテム欄整理しようと思ったんだけど・・・

    • 名無しのサラリーマン
    679
    2018/09/06 13:11 ID:eahusddh

    一周目終わったけど面白かったわ

    今度はボスと同じ装備にして戦ってみようかなー

    • 名無しのサラリーマン
    678
    2018/08/29 20:53 ID:ivaylet3

    フォーカス効率良いし闇魔法ホント強いなぁ…ボスの半分くらいはコイルだけでハメれるやんけ。

    多少強靭あってもリーチの火力でサクっと終わるし、

    なんならスウォームが詠唱時間いがいは良いとこどりみたいな性能だからボスにはあんまり負けんわ。

    アロー?知らない子ですね。

    • 名無しのサラリーマン
    677
    2018/08/27 00:17 ID:l9i6bwth

    ようやく1週目クリア、、、面白かったです、、、最後以外は鉄の壁の後ろで自動防衛魔法唱えるだけ(最後もガードが回避に変わっただけですがw)でしたが、大剣が中々優秀でしたね。今度はどうしよう、、、ファランクスでも作ろうか、、、

    • 名無しのサラリーマン
    676
    2018/08/25 09:54 ID:l9i6bwth

    >>662

    何回か話しかけることで利用可能になったはずですよ

    • 名無しのサラリーマン
    675
    2018/08/24 02:04 ID:db11rrr6

    裏技・小ネタのコメにより:献身はニューゲームの度にリセットされ、理論的にサンクチュアリで補充アイテムはカンストが可能。

    これってもう修正されてた?

    switch版一周目造反者献身7征服エンドでクリアしたけど、二周目は7のままだった。

    ちなみに再び血まみれの紙を渡せば献身1(ステ表示)に戻せるかつ交換アイテム7のままだが、

    買い物の内容は1になり、指導者にも心臓が渡せない。

    • 名無しのサラリーマン
    674
    2018/08/23 18:14 ID:pueg9mhx

    >>672

    検証ありがとうございます。

    たまたま見たPS4版のバグジャンプ無RTAで錬金術師と道化師2体倒して進んでたから、他ハードはスルー出来ないのかと思ったんで。

    • 名無しのサラリーマン
    673
    2018/08/23 08:59 ID:i7iarf4j

    >>669

    明確な数値がないのでよくわかりませんが斬耐性か打撃耐性のどちらかが高ければそうなることはあり得ます。有るとすると斬耐性かな

    • 名無しのサラリーマン
    672
    2018/08/23 08:57 ID:i7iarf4j

    >>671

    狂乱の錬金術師はそのルート使えば他のハードでも回避可能だと思いますね(vitaは落下可能な事を確認済み

    他サイトの人が浅学なだけかと

    • 名無しのサラリーマン
    671
    2018/08/20 21:28 ID:pueg9mhx

    switch版なのだが、他サイトで撃破必須ってあった狂乱の錬金術師をスルーできたんだが、他のハードはどうなんだ?

    一応ルートは、見張られの森の最下層の右側(キュクロプス直行エレベーターから森に戻れる場所)から、キュクロプスのところに落下(落下ダメあり)してそのままキュクロプス戦→沈んだ砦・・・てな感じです。

    • 名無しのサラリーマン
    670
    2018/07/24 19:47 ID:q2otgqpz

    アップデートが全然ないけど、アイテムのソート機能やアイテム倉庫とか実装してほしいわ

新着スレッド(ソルトアンドサンクチュアリ攻略Wikiまとめ【Salt and Sanctuary】)
注目記事
ページトップへ