【若き才】馬謖 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無史の武将
2610年まえ ID:d5q5snqo今更だが、Lv.1です
-
-
-
-
名無史の武将
2510年まえ ID:d5q5snqoもう100回以上回ってたが、全く出ないです。
友情獲得クエストを加えて欲しいですねー お金獲得クエストみたいに!
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
2310年まえ ID:d2gelxpc蜀の友情ガチャを回していますが、馬謖が出てこな~い(泣)
馬謖が出るときって、何色の玉で出るのですか?
-
-
-
-
名無史の武将
2210年まえ ID:r9hipj87…能力はかなり高いのにこいつが大将だと敗北の予感しかしないのはなぜだろうかw
「大ハズレでも引いた後回復もしないで攻撃を食らう!」
なんていうリアル馬謖並みの無策この上ない使い方しない限り予感は外れるけど。
うん、兵站は大事です。
-
-
-
-
名無史の武将
2110年まえ ID:r9hipj8798.6%の確率で致命的な外れは回避できる、って事ですね…ぇ。
その後桃を準備しておかないと背筋が寒くなるスキルもいくつかあるけど
それでも5連鎖確定の劉備/曹操/孫権当たりよりは破壊力があるかもしれない。
-
-
-
-
名無史の武将
2011年まえ ID:s1e2nbik勅命に平行して少し統計取ってみました。
(試行回数が少ないので出していない技能などもあるかもしれません)
惇系の技能や毒などの発動確率が高く、回復系の確率は低いようです。
-
-
-
-
名無史の武将
1911年まえ ID:qsoh1svq敵全体に「蜀」勢力の300ダメージの効果発生です
-
-
-
-
名無史の武将
1811年まえ ID:qsoh1svq敵全体に「蜀」勢力の300ダメージの効果発生です
-
-
-
-
名無史の武将
1711年まえ ID:qsoh1svqHP500を回復効果もあります
-
-
-
-
名無史の武将
1611年まえ ID:i51dw4uu相手を混乱させる効果のものがでましたー
-
-
-
-
名無史の武将
1411年まえ ID:h4rhrdf3適当に回してたらでたからびびった。
-
-
-
-
Grant
-
-
-
-
名無史の武将
1211年まえ ID:s1e2nbik・威圧1ターン
・3ターンの間、受けるダメージをわずかに減少させる
・割合ダメ99%
なんかも
-
-
-
-
名無史の武将
1111年まえ ID:l3b8wdu6100回出ない
ミッションで友情集めて頑張ってます。
-
-
-
-
名無史の武将
1011年まえ ID:s1e2nbik割合ダメは15%と35%も確認。
・使用した武将の攻撃力3倍の「蜀」攻撃
・敵単体に、使用した武将の攻撃力30倍防御無視攻撃
なども確認しました
-
-
-
-
名無史の武将
911年まえ ID:rno2ker9割合ダメ(15%)
自分のHP99%減少させ、単体にわずかなダメージ
後者はダメージ確認できなかったけど
蜀弱点でもゲージ全く減らなかったから1とか10とかくらいの極小ぽい。大ハズレ枠
-
-
-
-
名無史の武将
811年まえ ID:rno2ker9初期状態で技能レベルMAXで
これ以上のターン短縮不可ってのも書いておいた方がいいんじゃ?
-
-
-
-
名無史の武将
711年まえ ID:rno2ker9技能何度か試して確認できたもの。
威圧(2or3ターン延長)
割合ダメ(1%)
敵防御1ターン0
HPが低いほど単体大ダメ(最大HP1万、現8000の状態で2万ダメ)
HPを減少させて大ダメ(HP2割〜3割減少?2000強減少して7万ダメなのでほぼ30倍)
HP半分減少して大ダメ(恐らくトンと同じく50倍ほど)
ハズレ効果あり・選べないというデメリットはあるものの
発動効果はどれも強力で見た目の印象以上に強いなこれ
-
-
-
-
名無史の武将
611年まえ ID:a2ipg07480回めー
全くでねー
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
311年まえ ID:rno2ker9限突なしMAX
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
111年まえ ID:c5may0ks普通に10連でやったら一発で出たよ(笑)
甘めの設定なのかな、意外と使える武将なのに
-