決戦!夷陵の戦い コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
名無史の武将
15610年まえ ID:bgd48kpj白眉の速攻ってなんの意味があるの?w
-
-
-
-
名無史の武将
15510年まえ ID:chtujg56フレンド陸遜はもうノーコン当たり前でいいだろ。はじめて一週間の彼女でも俺のフレンド陸遜で劉備五体あつまったらしいし
後半はフレンド陸遜がいない奴のためのパーティー晒そうぜ
-
-
-
-
名無史の武将
15410年まえ ID:bufrhq7lこれでノーコン楽勝
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
15210年まえ ID:bam8m0j1w半減PTでノーコンいけました。
所要時間1時間半。
劉備だけで150T以上してるかと・・・
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
15010年まえ ID:crafg9clブレンドが決戦陸遜、劉備で2コン
回復が現状より少ないとたぶん途中でスキルためる余裕はなくなりそう。
ただ劉備に攻撃通るキャラが少ないので、スキル使った後の削りで苦労した。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
憂
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
ぺか
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
ぺか
14410年まえ ID:lchrll6pダブル半減+毒+35%ダメ+高火力呉+威嚇
hp18000くらいあればいけます
呉は火力高ければ高いほどいいです。
ラストの殴り合いは呉くらいしかまともに入りません。
pt出したいのですが別端末で書き込みしてるので、また後で
-
-
-
-
憂
-
-
-
-
憂
-
-
-
-
憂
14110年まえ ID:evhgdg0mノーコン
&
ミッションクリア
-
-
-
-
名無史の武将
14010年まえ ID:klcokb2kこれで、フレンド決戦前夜周瑜で2コンだたよ。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
13810年まえ ID:hpyw2hwxフレンド特攻陸遜で1コンでした。
スキル封じが重ならなければノーコンも行けそうな感じでした
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
13410年まえ ID:odzs3apnこれにF特攻陸遜99で5コン以内に済みました。
攻略法としては、関興で割合ダメの攻撃受けないことだと思います。自分はそこでHP低くなってしまって4Fの馬良のカウントダウン攻撃耐えられなかったので・・・。
劉備は特攻陸遜→変換で半分まで削って、後は持久力勝負。
できれば威圧しょこたん入れたかった・・・。
-
-
-
-
名無史の武将
13310年まえ ID:d4oeyzorフレンド様に特効陸遜がいたので、ノーコンで行けました。
L呂蒙より、陸遜のほうが安定しますね。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
13110年まえ ID:s00obvkt1F、2Fでは適当にターンを貯めつつ倒し
3Fでは呂蒙の変換(別のでもいい)を使い、3×3+数コンボで倒します(コンボが少なければ片方残ってスキル貯めれます)
4Fはスキルが貯まっているならそのまま倒します(貯まって無い場合は威嚇を使いつつ貯める)
5Fは始めに孫堅と陸遜を使い、変換を使いつつ、削ります(大体3×3+7コンボで10分の2位けずれる)
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
12910年まえ ID:s00obvktノーコンでは無かったのですが攻略出来たので載せときます
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
12210年まえ ID:ddhsmiss3コンくらい覚悟で
やってるんですが…
関興が抜けません…(T_T)
このメンツで行けますか⁇
アドバイス下さい(^^)
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
11910年まえ ID:krd8t68oこれに英雄関羽139で危なげなくノーコンでした。これなら全勢力で攻略も達成できます。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
11710年まえ ID:fp1eqvgoこれに特攻陸遜レベマで1コン。
-
-
-
-
名無史の武将
11610年まえ ID:kpxhq7pn↓
BOSS劉備戦
・開幕ギガグラ2発+董白威嚇スタート
・余剰なターンで不要ドロップの整理をしながら、呉ドロップを4分割程度に出来るまで貯める。
・HPが枯渇危なくなりそうな時は、丁夫人の変換からのコンボ回復か、シンキで全快させました。
↑のループで、ギガグラ溜まりきる前に、倒せましたが、回復追いつかないのでジリジリ削られてコンテって感じでした。
-
-
-
-
名無史の武将
11510年まえ ID:kpxhq7pn画像張り忘れました;;
黄忠は適当に倒して通過。
↓
趙雲は、3F用に、呉ドロップを盤面上に蓄えながら、倒して通過
↓
張苞、関興は2Fで貯めたドロップで全体含む、呉4~5分割でワンパン通過でした。
↓
馬良は、15ターンで65000程度?のダメージ飛んできますが、
全勢力だと受けきるのはかなり難しいので、15ターン以内に倒しきります。
(ここまではノーコン)
-
-
-
-
名無史の武将
11410年まえ ID:kpxhq7pnこのPTで全勢力2コンでした。
陸遜以外は攻撃ソースとして全く期待できないので、
威嚇と、全快と、回復ドロップ枯渇対策で丁夫人入れていきましたが、
正直レベルマにしても対して変わらなそうです。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
ぺか
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-