激闘?サンタクロース伝 コメント一覧 (2ページ目)
- 名無史の武将
329年まえID:qb9tvb52最後の袁術戦は、激闘黄忠(毒)の時と同じく、呉と桃は毒変換されませんでしたので、交互に配置して、ユニットを触る範囲を狭めました。操作ミスも減ると思います。
終盤は追加ダメを打ってきますが、単発攻撃ですし、通常攻撃の数字と重ならないようなので、遅延はいりませんでした。
- 名無史の武将
319年まえID:qb9tvb5225以下ミッションクリアパです。
袁術戦はゾンビ耐久なので、時間のある人はどうぞ。
袁術戦にたどり着くまでのメイン戦力は第2部隊のつもりでしたが、第1部隊で大喬まで行けました。
ゾンビの第3部隊は自分のリーダー以外レベル1桁です。
- 名無史の武将
309年まえID:fs04pn9gあんまりHP意識すると回復下がるし、スキルも融通きかなくなるし。
念のため袁術の攻撃に耐えられるようにしておいてもいいかもしれないけど、そこまで長引かないような気もする。
道中は先制に耐えるようにしておけば抜けられるはず。
袁術と何ターンか構えるつもりなら毒変換+毒付与なんで、漢王異なんかも相性はいい。
- 名無史の武将
299年まえID:edhnt591サンタ袁術レベル10のままでも一人HPタンク使えば15000くらい確保できるやろ?
あとは糜夫人や丁夫人、肉黄蓋みたいな回復の高い桃変換持ちを並べるだけ。比較的揃えやすいし。
ミッション終わってるならめんどくさいのは最初のサンタを確保するところだけだよ。
- 名無史の武将
289年まえID:enf5sjjy技能封じを食らったまま進まないようにするか、あらかじめ小喬をワンパンできるだけの桃を残しておけば。
HP削ると玉蘭は回復で粘ってくるから封印回復まで待ってもよいし、逆に玉蘭をワンパンで抜けるかやね。
水着チョウセン使うなら技能はすぐ使えるけど、桃変換の使いどころは考えた方がいい。
混乱~で自分から桃出してくれるやつらもおるんで桃確保する。
先制でHPギリになっても一回桃消せば全快できるから慌てて技能使わずに体制整えればいい。
小喬のように攻撃で死ぬ可能性のあるところを技能使いつつサッと抜ける。
- 名無史の武将
279年まえID:pspgiv1n- 名無史の武将
269年まえID:cdp2klwyえっ下にある袁術リーダーにして余剰回復キャラ戦友借りればサクサクなんだけどどんな編成してんの
- 名無史の武将
259年まえID:odv9n46kミッションはコンプリートしたが、このクエスト苦しい。
限突しんどい。
- 名無史の武将
249年まえID:tn3u5rmj- 名無史の武将
239年まえID:oq3tfrtg周回したくても戦友の殆どが勅命関羽で思うような周回ができなくて辛い
みんなどこで戦友確保してるんだ
- 名無史の武将
229年まえID:rkdqvdsd- 名無史の武将
219年まえID:imocjxwvやはり、お米は最強ですね。余裕のクリアでした。
- 名無史の武将
209年まえID:t706xorx3分で周回できるパーティー。袁紹の8倍回復と部隊体力15000以上、毒変換用コウガイ、桃変換要員、フレンドが回復攻撃であれば水着貂蝉じゃなくても短時間クリアいけるとおもいます。
- 名無史の武将
199年まえID:i2b5ipojこれ疲れます
- 名無史の武将
189年まえID:mgsknjfeこんな感じの編成でも簡単に全ミッションクリアすることができました
- 名無史の武将
179年まえID:g8zk04bpいっその事、董白パーティーでやってみました。
- 名無史の武将
169年まえID:croz9oi7これならもっと余裕
何も考え無い
クリスマスプレゼントありがとう
- aka
159年まえID:plxdbw5dミッションコンプリート
- aka
149年まえID:plxdbw5d今回は袁術の毒と妊婦の技能封じ+回復を
ずっと繰り返してくるハメ技がうざかった
くらい。
素早く倒してしまえばあまり苦労せず。
2部隊めで終わりました。
2,3隊めのフレは覚醒前漢荀彧と賈詡です。
- 名無史の武将
139年まえID:ip70rv7yこれでもクリア。これ三部隊目です。
前情報なしで行ったら一部隊め、二部隊めが玉蘭の回復追いつかず諦めてこちらに。時間はかかりますが漢なら余裕ですね。
ミッションクリアしたのであとはガンガン行きます。
- 木主
129年まえID:mozlc7ua予告大ダメは既出情報でしたね。申し訳ありません。毒変換も色んなパターンがあるらしいので耐久パの方お気をつけて!
火力パだと毒食らう前にクリアできるかもしれませんが、5面の大喬が先制15000ダメージなので体力も増強する軍略を選ぶと良さげです。
- 名無史の武将
119年まえID:mozlc7ua当方一回潜っただけですが魏を変換する敵が多い印象です。
袁術は1ターン置きに行動し魏か漢群を毒に変換することがあるので、袁術が動く直前ではなるべく魏漢群だけ消すようにすると攻略しやすいと思います。従来の激闘のように別パターンがあるかもしれませんが……。
3ターン後大ダメージも使用します。使うタイミングは分かりませんが敵体力依存だとしたらこのスクショあたりが目安かと。やられる前にやっちゃったのでダメージは確認していません。
これは木主と似た編成で挑んむ方向けですが、大虎いないと詰む敵はいませんでした。スクショのやつが1部隊目です。
- 名無史の武将
109年まえID:ha76g07k毒計は、群・漢、
呉、漢・
魏
群・呉、
魏、
漢・呉、
群・呉のパターンがありました。
- 名無史の武将
99年まえID:t4p8nz4g- 名無史の武将
89年まえID:ig3rbv1r参考にはなりませんが、
春歌の覚醒前と王さんの
ループで余裕でした。
クロエは使いませんでした
- 名無史の武将
79年まえID:dd880w4t- 名無史の武将
69年まえID:dd880w4t少し時間かかったが問題なくクリア
1部隊目は編成ミスしました
- 名無史の武将
59年まえID:nhbqy50f1部隊目だけで行けました
- 名無史の武将
49年まえID:nhbqy50f一応
- 名無史の武将
39年まえID:nhbqy50f今回のミッションはこんなパーティーでも余裕で行けますね
- 名無史の武将
29年まえID:bsgom7su簡単すぎやね~
- 名無史の武将
19年まえID:qesh4g1kイエーイ
ミッションクリア( ̄Д ̄)ノ