エンフィールド【千銃士】プロフィール
前装銃最後の傑作と言われるイギリスのライフルマスケット銃
Enfield
エンフィールド
『世界の工場』たる大英帝国の誇る名銃……
その優秀さを今こそご覧に入れましょう!
Profile
| グループ | 戊辰戦争 | |
|---|---|---|
| CV | 身長 | 体重 |
| 鈴木勝吾 | 179㎝ | 62㎏ |
| 趣味 | 好きなもの | 国 |
| ギター テニス | 紅茶 | イギリス |
| 絶対高貴ソング | ||
| Promise | ||
自己紹介
初めまして、マスター。僕のことは、エンフィールドとお呼びください!『世界の工場』と称された、かの大英帝国……そこで生まれた優秀で完成度の高い傑作エンフィールド銃こそが、何を隠そうこの僕なのです!偉大なブラウン・ベス先輩のように、立派な貴銃士となり……大英帝国の誇りにかけて、マスターをお守りすると誓いますよ。
銃について
| 着火方式 | パーカッションロック | 装填方式 | 前装式 |
|---|---|---|---|
| 時代 | 19世紀後半 | 国 | イギリス |
| エンフィールド銃は1853年から1866年までイギリス軍で制式採用されていた前装式ライフルである。当時「世界の工場」と呼ばれていたイギリスで開発されたこの銃は優秀で、数々の戦争でその性能の高さが証明された。南北戦争当時のアメリカや幕末の日本にも輸入され、戊辰戦争では新政府軍の主力装備となったが、1866年以降はスナイダー銃へと改造が進められ、その役割を終えていった。 | |||
