【シャイニングニキ】質問・雑談掲示板 コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1293年まえ ID:h9sqljjhストーリー
-
-
-
-
ななしの投稿者
1283年まえ ID:rnnavq6s【SSR・アリエス】の方が強いらしいですよ?
「【SSR・リリス・夜来香の口づけ】は、工房制作だから」という理由もあるみたいです。全部とは言い切れませんが、ガチャ系の方が強いようです。シャドウランキングとか、検索してみるといいかもしれません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1273年まえ ID:pkg97be5ふぉう…ニキニキ強そう
アナ雪ニキ…カコいいぃい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1253年まえ ID:ov05u6j6デザイナーシャドウの【SSR・リリス】と【SSR・アリエス】
ってどちらの方が強いとかありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1223年まえ ID:a50dya4y記憶の海・頂上戦に入場すれば、左下に(小さく)「毎週水・土AM5:00リセット」と記されています。詳細は、その画面【深夜
の骸】右上の「!」をクリックすれば、説明が出てきます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1213年まえ ID:r498jcaw記憶の海・頂上戦の回数って回復しないんでしょうか?
右上の?マークで見ても項目がなく、仕様について言及しているページがないのですが…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1203年まえ ID:buwbs45a「6コース全部をアップ」がベストだと思いますが、「3コース選択でアップ→(進化コース)→進化コースアップ」という選択肢もあるみたいですね。3コース選ぶとしたら、コーデバトルでの影響が大きそうな「流行コーデの法則」「ヘアアレンジ」「シューズ」?・・・前者で進めていますし、全く個人的な意見ですので、ご参考までに。コースアップ装備集めは、全部挑戦ステージですので、回数制限・体力消費 等で、大変です;
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1183年まえ ID:ddafyl3wデザイナーズ学院についての質問です。デザイナーズ学院、色々コースが選べるのですが…どの科目を優先的に進めていくといいか…もし、アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1163年まえ ID:oe9ygi3fメインストーリー5-9で必要なのは、デザイン工房で制作する「アリエス・ルイン・コア」の「完璧なメカ」ですが、デザインインフォーマントの「ノエル・セクシープログラム」が2個必要?画像では「残り交換個数:1」になっているので、250情報で、もう1個取得するとか?5-1から見てみると、デザインインフォーマントからの必須装備入手は、「アキラ」だけでしたが、「ノエル」関係ありましたっけ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1133年まえ ID:d8w2wbeaストーリーの5-9で詰みました
-
-
-
-
ななしの投稿者
1123年まえ ID:sbzezgi6回答ありがとうございます。
各章の報酬取り忘れも確認し、全て取得していました。
また、もし各章に取り忘れがあったらその章のタブにもバッジがつくと記憶していたので(記憶違いでしたらすみません)メインタブのみ消えないということに疑問を覚え質問した次第です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1113年まえ ID:bgpjfodp今後イベントに必要なダイヤ数って分かりますか?
特に大型イベの必要数が知りたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1084年まえ ID:mslntscmたぶん、4章以外の1章~5章に受け取っていない報酬があるのではないでしょうか。他のタブを全部確認してみると、みつかると思います。違っていたら、すみません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1064年まえ ID:sbzezgi6クエストの通知バッジが消えません。
メインタブの4章、ニキとの絆〜の項目のみ未達成という辺りでバッジがつきっぱなしになり、今日そのクエストも達成し全ての報酬を受け取ったのですがバッジはついたままです。
リペア数回、清掃も試しましたが解決しません。
バグとして運営に報告案件でしょうか……
-
-
-
-
ななしの投稿者
1054年まえ ID:qcdc188i優待カードに購入上限はありますか?
ピンクダイヤを含めたらダイヤカード、優待カードがお得というのは確実なんですが、購入時に入手できるスターダイヤだけを見ても、1万円で5400個よりも1220円で680個の優待カードの方がお得ですよね?
なのでスターダイヤはできれば優待カードで買いたいのですが、レイアウト的にもやはり最大99日とかなのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1024年まえ ID:alavz79lありがとうございます!メインストーリーは全て進め終わっていて、かつフィアのデザインインフォーマントも解放済みです!詳しく説明して頂き恐縮です...。
私の言葉が足りなかったのですが、解放する時だけでなく↓の画像のように夜宵のデザインインフォーマントでシャドウを取得する際も手がかりが必要という記載があります。
フィアのデザインインフォーマントでも、夜宵と同じようにシャドウ取得の項目で手がかりは必要なのか知りたいです。
フィアの要求情報数が多めなので、もし必要なら手がかりも相当多くなるのではないかと思っております。
わかる方いらっしゃればご教示ください...!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1014年まえ ID:rdgz0ybzありがとうございます
ざっと計算すると、予め朝5時にログインしてデイリー小物を買った場合
7時頃になると活力100回復からの即60消費
その後8時頃に帰宅し約2時間後に活力60まで回復→小物で活力60消費
11時頃に帰宅し、17時頃に活力60まで回復→また小物で活力60消費
18時頃に帰宅し、24時頃にまた活力60まで回復し、最後に小説を読ませるといつの間にか読み終わっていて25時頃には就寝
という流れになりそうな気はします
これならおやつあげなくても自然回復だけで小物4つ消費できそうなのですが、帰宅時間が60分後なのかは曖昧(インするタイミングによっては30分遅れたりとかありそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
1004年まえ ID:etjmvp7oニキの行ったスケジュールは見ることができます。
朝は7時に起き、夜のスケジュール終わりは0時半ごろになります。
(就寝時刻はまた別です)
起きてすぐに活力が上限の100まで回復、小物(パレットとか)50分程で-60、自然回復は6分で1、あとは計算してください。
ちなみにおやつを使った場合は30分ほどで28くらい回復します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
994年まえ ID:jpvlt3lcここに追記・訂正させていただきます。
先程ニキの部屋に入ったら、ニキの行動履歴?(絆プラスなども表記されている)のメモが貼り付けられました。ちゃんと確認したことがなかったので、間違っていました。絆プラスになるのは、小物消費した時だけではなかったのですね。すみません。
”パーティーでルーレットで勝ったので 絆+32”という項目を見て「ムダにパーティーに行っていたのではなかったのね。ニキちゃん ごめん!」でした。お騒がせしました;
-
-
-
-
ななしの投稿者
984年まえ ID:dlymrnkl「ニキの就寝時間・起床時間は毎日同じなのか」「活力自然回復は単純な時間回復なのか」「就寝中は自然回復が早くなるのか」それは、運営側にしかわからない?レベルのお話だと思います。それと、ニキの行動にもバラつきがあります。ニキのメモで”パーティー・散歩に行ってくる”というのがありますが、絆プラスには無関係な行動でも、活力を消費していました・・・先程のぞいて気が付いたのですが。
”活力60以上で(ニキの気分で)小物を消費””小物消費で活力-60”なので、「ムダなく」「効率よく」は難しいと思います。
絆は、がっつり上がるものではないですからね;
-
-
-
-
ななしの投稿者
974年まえ ID:rdgz0ybzニキの活動時間について質問です
ニキが寝るタイミングと起きるタイミングは決まっているのでしょうか?
なんとなく25時頃に寝て7時頃に起きているイメージです
また、起きて即スケッチなどで活力60を消費した場合、寝るまでの自然回復を利用して
お菓子の使用なしでスケッチ、映画、カフェのバイト、小説の4つを全て行うことは可能でしょうか?
(その場合、自分が寝ている間に一つだけ購入しておき、起きた直後にデイリーで残りの3つを購入すれば無駄なく活力を消費できるのでしょうか?)
-
-
-
-
ななしの投稿者
964年まえ ID:rdgz0ybzありがとうございます
リアリドのスキルはシャイニング直後の方が慌てずにすみますかね
心のスキルは召喚スキル以外の4つ全てを指すんですね
なんかチュートリアルでロングタップというワードが印象に残っていたので勘違いしてました
-
-
-
-
ななしの投稿者
954年まえ ID:qu8wls7h教えてくださりありがとうございます!
まだ迷宮分の素材足りなくてコーデ完成していないけど、体力が余っちゃってるし素材集めたいな〜!と思い質問させていただきました。迷宮の挑戦回数ももう少し増やして欲しいものです…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
944年まえ ID:gn3o94m8デザインインフォーマントで制作するパーツは、メインストーリーを進めていく上の ”装着必須アイテム”があります。
メインストーリー:5-12まで終了されている ということでしたら、”手がかりを使ってフィアを解放する”のも一つの手だと思いますが、お勧めは しづらいですね;
1日の調査回数の上限が10回であること・”謎の手がかり”は調査1回につき1個しか集まらないこと を考慮すると、フィア解放に必要な手がかり118個を使ってしまうのは、今後のストーリーを進めていく上で、後悔の念が出てくるのでは?というのが個人的な意見です。余計なことでいたら、すみません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
934年まえ ID:gn3o94m8制作可能なコーデは、デザインセンター>デザイン工房で確認できます。
ロアンの歳月の花吹雪・再覚醒必要アイテムは、デザイン工房>心の迷宮>記憶覚醒 から確認できます。
●ベルトワイドパンツ・白 25(心の迷宮:1-9)
●躍動する音符 71(メインストーリー:3-5,3-6)
●デニムの蕾・ライト 71(メインストーリー:3-1,3-3)
●網ハイソックス 66(メインストーリー:3-7)
「どこで確認するんだっけ?」と私もよく迷子になっています。わかりづらいとこ ありますよね;
-
-
-
-
ななしの投稿者
924年まえ ID:qu8wls7hデザイン工房 ロアンの歳月の花吹雪を完成されている方に質問です。再覚醒に必要なアイテムがわかる方ぜひ教えてください!
-
-
-
-
ななしの投稿者
914年まえ ID:alavz79lフィアのデザインインフォーマントを進めているのですが、これからシャドウを取得する際など手がかりは必要になりますか?もし必要なければ他のインフォーマントを解放するのに使うつもりです。
すでにフィアのデザインインフォーマントを取り終わった方がいればぜひ教えて頂きたいです!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
みゃうな
-
-
-
-
みゃうな
884年まえ ID:ugsd3gm8①召喚のタイミング
そうです。
②リアリドのスキル
ヘアスタイルターンならいつでも変わりません。
③心のスキル
ヘアアレンジ、ドレスアップ、軽快ステップ、輝くハート、この4つを心のスキルと呼びます。
また、シャドウ召喚は右下のアイコンをタップです。
ロングタップはスキルの詳細が表示されるだけで、発動はしません
-
-
-
-
ななしの投稿者
874年まえ ID:i9ygdsl7すみません、間違えました
イメージの強化と深化の違いです
レベル10までで強化できないので深化してみたのですが、何が変わったのか見逃してしまい、教えて頂きたいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
864年まえ ID:a3mj4mx0ありがとうございます!
めちゃくちゃ少ないですよね、、、
長々とやりたいのに調査途中で足らなくなったら進まないから全然長々楽しめない、、、、長く楽しめるように改善して欲しいですよね、
-
-
-
-
ななしの投稿者
854年まえ ID:rdgz0ybzありがとうございます
ちなみにバトル中に一番右下のシャドウアイコンをロングタップすることに意味はないのでしょうか?
今までこれがシャドウ召喚だと思っていたのですが
-
-
-
-
ななしの投稿者
844年まえ ID:k2clwfqz「シャドウ召喚のタイミング」について
⇒コーデバトルは、バトル開始前に、お着換え→シャドウ選択→バトル開始 となるので、バトル開始時点で、シャドウは召喚済です・・・としか答えられません。
「シャイニングの直前か直後か?」について
⇒バトルを手動で進めた場合、シャイニングを成功させることについてでしょうか?それなら、ヘアアイコン周りがクルクルし始める→ヘアアイコンクリック→数字の並んだ画面で、スライドで数字を順番につなげる という流れです。回答になっていなかったら、すみません。
「心のスキル」について⇒これは、シャドウによって、異なると思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
834年まえ ID:rdgz0ybzコーデバトルについて質問です
シャドウ召喚のタイミングはシャドウごとに異なるという認識でいいんでしょうか?
またリアリドの召喚スキルはヘアスタイルターンで使用した場合とありますが、これはヘアアレンジ(シャイニング)の直前ですか直後ですか?
同様にロアン・雪夜の鷹などの心のスキルというのは輝くハートのことですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
824年まえ ID:nb74qvr9調査回数は、1日に最大10回までです。
少ないですよね;
とりあえず 運営には意見してみましたが、今すぐ どうこうなるわけではなさそうです。
今後のアップデートに期待?
-
-
-
-
ななしの投稿者
814年まえ ID:nb74qvr9シャドウの強化は、レベルアップ・スターアップ・パッシブスキルアップ・召喚スキルアップ・イメージ装備 と 覚醒 です。
シャドウの深化というのは、覚醒のことでしょうか?
上に記したイメージ装備ですが、イメージ育成の中に「成長」と「深化」がありますが、深化とは、そちらのことでしょうか?
デザイナーズシャドウに関して、「深化」という項目(?)は、ないと思います。
-