問答合戦【文字4択】
目次 (問答合戦【文字4択】)
織田家関連
次のうち、織田信長の妻はだれ?
桶狭間の戦いが起こったのは西暦何年?
1560年 | 1467年 | 1582年 | 1616年 |
桶狭間の戦いの後に結ばれた、織田家と徳川家の同盟をなんという?
清洲同盟 | 甲相駿三国同盟 | 薩長同盟 | 日米同盟 |
中国の古代の「鳳鳴岐山」の典故から取って織田信長が岐阜城と改名したのはどの城でしょう?
稲葉山城 | 大垣城 | 鳥峰城 | 郡上八幡城 |
織田信長が使用した旗印「永楽通宝」は、元々どの国の通貨か?
明 | イギリス | オランダ | スペイン |
織田信長に京から追放され、室町幕府最後の将軍となった人物は?
足利義昭 | 足利義輝 | 足利義晴 | 足利義政 |
世に名高い「本能寺の変」で命を落とした天下人は、次のうちだれか?
次のうち、長子として父が他界後に亡くなったのは誰?
織田信長が足利義昭の権力を制限するために出した「殿中御掟」の定めにおいて、呼ばれなくとも出勤しなければならないのはどれでしょう?
惣番衆 | 公家衆 | 同期衆 | 当番衆 |
織田信長の初陣は何年か?
1547 | 1534 | 1541 | 1548 |
織田家武将関連
次のうち、森蘭丸の主君はだれ?
次のうち、一度も織田家の武将でなかった者はだれ?
明智家の家紋であり、明智光秀が旗印としても使用したのは、次のうちどれ?
水色桔梗 | 毘の一字旗 | 風林火山 | 六文銭 |
桶狭間の戦いで出仕停止処分を受けていたが、森可成の導きで桶狭間の戦いに参加した武将はだれか?
次のうち、前田利家の妻はだれ?
豊臣家関連
次のうち、豊臣秀吉の妻はだれ?
「太閤」と呼ばれる天下人が墨俣一夜城を築いた時期に、彼の名前は?
木下藤吉郎 | 豊臣秀吉 | 羽柴秀吉 | 木下秀吉? |
手取川の戦いの時期、「太閤」と呼ばれる天下人の名前は?
羽柴秀吉 | 豊臣秀吉 | 木下藤吉郎 | 木下秀吉? |
秀吉を描いた『新書太閤記』や『宮本武蔵』を代表作とする歴史小説家はだれ?
吉川英治 | 司馬遼太郎 | 山岡荘八 | 和田竜 |
本願寺石山城跡に大阪城を建造した戦国武将はだれ?
織田信長没後、本能寺の焼け跡から拾い出され、豊臣秀吉に献上された茶入れはどれ?
九十九髪茄子 | 楢柴肩衝 | 新田肩衝 | 初花肩衝 |
豊臣家武将関連
稲葉山城の占拠、秀吉の軍師などの逸話で知られる戦国武将は、次のうちだれか?
黒田官兵衛の実績として関わりの無い戦いは、次のうちどれか?
甲州征伐 | 四国征討 | 鳥取城攻め | 備中高松城攻め |
三杯の茶の逸話でも知られる、近江衆として羽柴秀吉に仕え、後に関ヶ原の戦いで西軍の主要人物となる戦国武将はだれか?
石田三成の幼名は?
佐吉 | 千熊丸 | 鍋之助 | 紀之介 |
キリシタン大名であった石田三成の洗礼名は?
オーガスチン | ジェロニモ | バルトロメオ | バンタレアン |
徳川家関連
次のうち江戸時代の幕府将軍でないのは誰でしょう?
徳川信康 | 徳川家康 | 徳川秀忠 | 徳川家光 |
本多忠勝が所有した天下に名高き名槍はなんという?
蜻蛉切 | 御手杵 | 日本号 | 人間無骨 |
次のうち、徳川家康公の墓所があるのはどこ?
久能山 | 建勲神社 | 郡山城跡 | 林泉寺 |
次のうち、徳川四天王でない者はだれ?
井伊直虎の母親は誰か?
祐椿尼 | 寿桂尼 | 新野親矩 | 山手殿 |
「塩留めの太刀」の典故と関係がないのは次のうちどの人物でしょう?
関ヶ原関連
関ヶ原の戦いで東軍側でない武将はどれ?
関ヶ原の戦いで西軍側でない武将はどれ?
関ヶ原の戦いの最中に寝返り大谷隊を強襲した4大名のうち、戦前から徳川に通じ、唯一加増されたのはだれか?
脇坂安治 | 赤座直保 | 小川祐忠 | 朽木元綱 |
※島津維新 = 島津義弘
関ヶ原の戦いで東軍がもちいたとされる陣形はどれか?
魚鱗の陣 | 雁行の陣 | 車蓬茨の陣 | 鋒矢の陣 |
武田家関連
次のうち、甲斐武田家と最も関りが深いものはどれ?
御旗盾無 | 厳島の戦い | 三本の矢 | 本能寺の変 |
武田信玄の本拠地は、次のうちどれ?
武田家を資金面で支えた甲斐の金山は?
黒川金山 | 生野金山 | 仮想通貨 | 玉山金山 |
「川中島の戦い」の戦場となった川中島があるのは何県か?
長野県 | 岐阜県 | 新潟県 | 山梨県 |
西暦1575年に行われた「長篠の戦い」において敗北したのはどの大名か?
武田家武将関連
武田信玄率いる武田軍の赤備えを最初に率いたのは誰?
次のうち、武田家の重臣として、長篠・設楽原の戦いで戦死した武将ではないのは誰?
武田二十四将のうち、信玄に我が目と称され、後に徳川・蒲生に仕え、晩年には伊達政宗父子の前で武辺咄を披露したのはだれか?
曽根昌世 | 鬼庭左月斎 | 真田信綱 | 真田信繁 |
真田家関連
真田家の家紋は、次のうちどれ?
六文銭 | 徳川葵 | 北条鱗 | 水色桔梗 |
武田信玄存命時、武田家臣団内における真田家の立場として適しているのは次のうちどれか?
先方衆 | 御親類衆 | 水軍衆 | 譜代・家老衆 |
次のうち、武田家の武将なのはだれ?
上杉家関連
次のうち、上杉(不識庵)謙信の別名でないものはどれ?
上杉景勝 | 上杉輝虎 | 上杉政虎 | 長尾景虎 |
上杉謙信の旗印に記された「毘」の文字は、何に関わるものか?
毘沙門天 | 恵比寿 | 大黒天 | 弁財天 |
兜の前面に「愛」という字をあしらえていたのはだれ?
室町時代、関東上杉氏で最も早く衰退したのはどこの分家でしょう?
犬懸 | 扇谷 | 宅間 | 山内 |
毛利家関連
毛利元就の本拠地は、次のうちどれ?
次のうち、安芸毛利家と最も関りが深いものはどれ?
三本の矢 | 今川仮名目録 | 甲斐の虎 | 平蜘蛛の釜 |
毛利元就の孫にあたるのはどれ?
毛利輝元 | 毛利輿元 | 毛利隆元 | 毛利弘元 |
兄と弟 | 叔父と甥 | 祖父と孫 | 父と息子 |
島津家関連
島津家はどの地域の大名か?
九州 | 蝦夷 | 奥州 | 四国 |
島津義弘の愛馬の名前は?
膝突栗毛 | 鏡栗毛 | 帝釈栗毛 | 松風 |
島津4兄弟の中に、最初に亡くなったのは誰?
島津4兄弟の中に、最後に亡くなったのは誰?
島津義弘の異名はどれ?
鬼島津 | 牛島津 | 虎島津 | 仏島津 |
島津家の戦術「釣り野伏」は、次のうちどの戦いで失敗した?
九州征伐 | 沖田畷の戦い | 戸次川の戦い | 耳川の戦い |
伊達家関連
幼少期に片目を失い、若くして父を喪いながらも、激戦を経て南奥州に覇を唱えた戦国大名はだれか?
「若者は勇猛に頼り、壮年は相手の強弱を測って戦う」これは誰が残した言葉?
分国法「塵芥集」を発布したのは伊達家のどの家督でしょう?
織田信長が所有していた刀で、豊臣秀吉を経て伊達政宗が所持した刀はどれ?
燭台切光忠 | 太鼓鐘貞宗 | 鷹の巣宗近 | 津田遠江長光 |
北条家関連
この中で最も長生きした戦国大名は誰か?
北条家の本拠地は、次のうちどれ?
小田原城 | 安土城 | 大阪城 | 浜松城 |
次のうち父子関係であるのはどの一組でしょう?
晴宗・輝宗 | 稙宗・輝宗 | 稙宗・政宗 | 晴宗・政宗 |
立花家関連
「主家が隆盛しているときは忠勤に励み、主家が衰えたときには一命を掛けて尽くす。忠臣は二君に事えず。」。「乱世の華」と評されたのは次のうち誰でしょう?
高橋紹雲と立花宗茂の関係は次のうちどれでしょう?
親と息子 | 兄と弟 | 叔父と甥 | 祖父と孫 |
浅井家関連
浅井3姉妹は、茶々、江そしてもう一人は?
浅井長政の幼名は?
次のうち、お市の最初の夫となった大名はだれ?
その他武将関連
今川義元の母親は誰か?
次のうち、長子として父親が他界前に亡くなったのは誰?
長宗我部信親 | 島津義久 | 長宗我部元親 | 長尾晴影 |
藤堂高虎の家紋はどれか?
蔦紋 | 葵紋 | 杏葉紋 | 九枚笹 |
尼子幸久と尼子久幸は次のどの関係に当たるでしょう?
叔父と甥 | 祖父と孫 | 父と息子 | 兄と弟 |
常識問題
次のうち、戦国~安土桃山時代の日本に無かった菓
子はどれ?
ティラミス | カステラ | 金平糖 | まんじゅう |
戦国時代の鉄砲の別名は?
種子島 | 巌流島 | 佐渡島 | 屋久島 |
「関東八屋形」に含まれないのは次のうちどの家でしょう?
佐野氏 | 千葉氏 | 長沼氏 | 那須氏 |
戦国時代の鉄砲の三大製造者でないのは次のうちどれでしょう?
八板金兵衛 | 芝辻清右衛門 | 国友藤二郎 | 橘屋又三郎 |
戦国八陣に含まれる陣形の名前はどれ?
鋒矢の陣 | 石兵の陣 | 密集の陣 | 輪形陣 |
1570年(元亀元年)の戦いでないものはどれ?
陽人の戦い | 姉川の戦い | 金ヶ崎の戦い | 唐沢山城の戦い |
戦国時代(室町末期~安土桃山時代)の年号でないものはどれか?
天慶 | 慶長 | 天正 | 天文 |
大名らの側近くにおり、主人に代わり文章を代筆する家臣をなんという?
右筆 | 左筆 | 上筆 | 前筆 |