Gamerch
弾タマ攻略Wiki

【弾タマ】フレアの性能評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:月夢

弾タマのキャラ「フレア」の性能評価です。スキルやステータス、専用装備や専用家具などを掲載しています。弾タマ攻略の参考にしてください。

フレアの基本情報

画像覚醒

性能

レアSSR
タイプアサルト
入手方法・商店
・ガチャ

ステータス

魔力9330
弾力20.7K
HP102.5K
幻影弾7
パワー44
覚醒会心2.0%上昇
パワー3上昇
会心ダメ25.0%上昇

スキル

スキル紅蓮の舞
<増強><3ラウンド><消費:1>
戦闘中、フレアは自動的に青炎状態に入る。アクティブスキルを発動すると、すべての冷焔を消費して紅蓮状態に切り替わり、冒険者全体の弾がラウンド終了時まで紅蓮弾になる。
「紅蓮弾」:弾が衝突すると1パワーを追加で消費し、弾の弾力の270.0%+40.0%X(Xは消費する冷焔の点数)に相当する追加ダメージを与える。このダメージは1ラウンドに同じターゲットに当たると、毎回2.5%減少していく。会心が発生した場合、残りのパワーを全て消費し、消費したパワーに応じて衝突ダメージと追加ダメージを計算する。
「冷焔」:戦闘開始時に1点あり、青炎状態ではランド開始時に1点回復し、最大6点まで保有できる。
パッシブ六火つく
<攻撃>
ラウンド開始時に、1点の冷焔につき、弾力が250、パワーが1上昇する。
特性風炎I:
弾力が100上昇
蔓延I:
自身の弾が孤立していないターゲットに当たると、追加で15%のダメージを与える。
魔力手袋I:
当ラウンドでアクティブスキルを発動していない場合、次のラウンドでは自身と隣のキャラのパワーが3上昇
蔓延II:
自身の弾が孤立していないターゲットに当たると、追加で30%のダメージを与える
風炎II:
弾力が400、会心が7%上昇
魔力手袋II:
当ラウンドでアクティブスキルを発動していない場合、次のラウンドでは自身と隣のキャラのパワーが7上昇
蔓延III:
自身の弾が孤立していないターゲットに当たると、追加で50%のダメージを与える
荘園スキル花畑にいる時、花畑の生産量+

専用アイテム

装備旋律の略奪者
lv.10 パワー+4
lv.20 戦闘開始時に獲得できる冷焔が3スタックになる
弾力:2575
HP:8389
会心:11.0%
家具灼熱スタジオ
弾力:5.0%
弾力ダメ:6.0%

フレアの評価運用方法

フレアは弾力が高くアタッカーとして優秀です。

スキルはコスパがよく、自身だけでなく味方全体の弾を弾力分強化し大ダメージを与えることができます。

魔力は低く攻撃は主に弾力依存になるため、。弾力被ダメージを上げられるサイラなどと相性が良いです。

フレアの絆関連

ソウルエコー

絆のエコー1:殺気立つ
絆のエコー2:調査中
絆のエコー3:調査中
絆のエコー4:調査中
絆のエコー5:調査中
旅のエコー1:調査中

好きなプレゼント

好き:ネコのぬいぐるみ、手作り人形、ハムスターの置物
嫌い:ドリームキャッチャー、願いのペンダント、幸運の藁

ボイス(声優)

植田佳奈

コメント (フレア)
  • 総コメント数0
新着スレッド(弾タマ攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 弾タマ~双子のソウルストレイ~
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/29
    • Android
    • リリース日:2024/05/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • パズル・謎解き
ゲーム概要 指一本で照準して発射!ブロック崩し型RPG「弾タマ~双子のソウルストレイ~」が登場!

「弾タマ~双子のソウルストレイ~」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ