Gamerch
弾タマ攻略Wiki

【弾タマ】限定ガチャの効率的な引き方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:月夢

弾タマにおける限定ガチャの効率的な引き方の紹介です。限定召喚券の入手方法や限定キャラを獲得するためにするべきことを掲載。弾タマ攻略にお役立てください。

限定ガチャとは?


恒常ガチャ

限定ガチャ

限定ガチャは、恒常のガチャとは別に期間限定で開催されている「限定募集」のことです。

恒常ガチャからは入手できない限定キャラクターがピックアップ排出されます。開催期間を過ぎると復刻するまでそのキャラは入手できなくなります。

今後実装されるキャラはアーカイブのキャラ一覧で参考することができます。

キャラ一覧はこちら

限定募集の排出確率は以下の通りです。

排出物確率
PU限定キャラ1.0%
限定キャラソウルピース20.5%
限定キャラソウルピース*212.0%
限定キャラソウルピース*56.0%
その他60.5%

限定ガチャを引くには限定召喚券が必要になります。

限定召喚券の入手方法

ガチャ画面にある「ショップ」を選択します。


「限定パック」からあラズライトまたは課金することで「限定召喚券」を購入することができます。

効率的に限定キャラを引く方法

ラズライトが8000個あれば必ず限定キャラ1体は獲得が可能です。

ボーナスゲージを利用

ガチャを1回引くごとに1ボーナスポイントが発生します。ボーナスゲージが50になると1体限定キャラを獲得できます。ボーナスゲージ報酬は以下の通りです。

ボーナスpt報酬
20pt心象水晶*50
50ptPU限定キャラ1体
100ptソウルの幻晶(SSR)*10
200pt交換アイテム*100

ピックアップキャラが2体いる場合はどちらかランダムになりますがガチャ50回で1体は確実に入手できます。

毎日無料ガチャを回す

毎日無料で1回ガチャを回すことができます。ガチャの開催期間は12日間程度のため合計で10回以上は無料で回すことができます。

毎日デイリー召喚パックを購入する

ショップで毎日1回ラズライト1000個で限定召喚券5枚を購入することができます(+1回のみ1枚無料)。

10日間毎日購入すると50連は可能です。毎日無料ガチャ10回分を含めたら8日分の購入でも良いでしょう。

ラズライト6000個で限定召喚券30枚も1度限り購入可能です。一気に買ってしまっても問題ありません。

ショップ交換を利用する場合

ガチャを1回引くごとに1交換アイテムが獲得できます(迷夢なら静淀の花)。200個集めることでショップにて好きなピックアップキャラと交換することができます。


つまり200回ガチャを回すことで50回ボーナスで獲得できなかったキャラを交換することで2体とも獲得が可能になります。ただし無料で200回ガチャを回すのは困難です。確実に入手するなら課金パックを購入しましょう。

コメント (限定ガチャの効率的な引き方)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2024/06/01 11:30
新着スレッド(弾タマ攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 弾タマ~双子のソウルストレイ~
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/29
    • Android
    • リリース日:2024/05/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • パズル・謎解き
ゲーム概要 指一本で照準して発射!ブロック崩し型RPG「弾タマ~双子のソウルストレイ~」が登場!

「弾タマ~双子のソウルストレイ~」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ