天華百剣 -斬- 任務でS評価を獲得するには?
目次 (Sランク)
S評価の条件
条件は2つあり、
- 一定時間内にクリア(10分?)
- 巫剣3人の合計体力のうち95%以上を残す(任務によって異なる?)
となっている。討伐特務の獄級でもない限り前者は問題ないので、基本的には後者が足枷となる。
お薦めの巫剣
お薦めの装備技
周囲の敵を一掃可能。
- 玉還シノ障壁(イベント限定)
式童子を始め遠距離攻撃なら全て防いでくれる。発動時間が短いのが難点。
- 虚像ノ鎧(イベント限定)
体力の追加付与効果。発動中でもダメージを食らうとノーダメージクリアは失敗するので注意。
S評価を簡単に取るには?
S評価=ノーダメージでクリア、と極端な考えの人もいるが、もちろんその考えは間違っている。前述通り、合計体力の5%は失っていい。そこで、以下のように巫剣を編成し、装備を変えるといい。
- 攻撃役
攻撃役は一人。攻撃力が上がる刀装を2~4個、後は体力が上がる刀装よりも防御力が上がる刀装を1~3個装備させる。お薦めはやはり剣技ノ面だが、SR印籠やイベント刀装でも問題ない。防御力はできれば400あると楽だが、よほど難度が高くなければ300以上でも充分。剣技ノ面を装備させるなら疾風か突撃、なければ標準か薙払がお薦め。ボス敵がいるなら強撃でもいい。
- タンク役
タンクと言っても戦闘には出さない。素の体力が高めの巫剣に、体力が上がる刀装を5つ装備させる。こちらは防御力を気にする必要はない。お薦めは限界突破で体力が大幅に上昇する薙払。戦わせはしないので、URがいなければ桑名江等SRでも充分。タンク役は二人用意する。
- 戦闘方針
攻撃役一人で任務をクリアする。この方法であれば、例えば攻撃役の体力が300、タンク役の体力が3000ならば合計体力は6300、よって315ダメージは食らってもいい計算となる。つまり、攻撃役が刃こぼれしない限り、S評価を取ることができる。不安に思うかもしれないが、防御力を上げていれば雑魚敵の攻撃はもちろん、ボス敵の攻撃だろうと多少被弾しても刃こぼれすることはないはず。
それでも無理なら?
質問掲示板に行って質問しましょう。
【天華百剣-斬- 攻略wikiまとめ】(以下、当wiki)をご利用になる際は、
以下の注意事項をよく読み、同意の上ご利用ください。
同意頂けない方のご利用は禁止させて頂きます。
当wikiについて
- 当wikiは非公式(非公認)のwikiです。
- 各ページの記載事項にはネタバレが含まれます。
- データ等の記載事項に間違いがある場合がございますが、
コメントを残して頂ければ、確認次第修正します。
コメント投稿についての注意事項
- 利用者はコメントの投稿を行った時点で、以下の注意事項を全て読み同意したものとみなします。
- 各掲示板ページ以外へのコメント投稿は、そのページに関する内容に限ります。
- 個別に該当する掲示板がある際はそちらを利用してください。
ガチャで出た、出なかった話はコチラ(スクショの有無問わず)
ガチャ結果報告板 - 各掲示板ページへのコメント投稿は、掲示板のジャンルに沿った内容に限定します。
- ネタバレに関する投稿を規制しておりません。(閲覧の際はご注意ください)
- 添付画像は「天華百剣」に関連する物に限ってください。
- 他作品を貶(けな)さない
- 他作品を持ち出して天華百剣を貶(けな)さない。
- 天華百剣-斬-への不満や要望は公式に直接お伝えください。
(アプリ内お問い合わせに意見・要望フォームがあります) - 注意事項を守られていないコメントに対して返信をしない。
- これら注意事項が守られていない、または管理者が不適切な書き込みと判断した場合は、告知無く削除させて頂きます。
- コメントに関する注意事項は、利用状況により随時更新されます。
- その他、Gamerch ガイドラインに沿って対応します。
Q&A
A:
当wikiは非公式(非公認)のため、運営に直接要望などを提出しておりません。
また、ゲーム内お問い合わせから意見や要望を送る手段が用意されているため、
それ以外の手段では、実際のプレイヤーからの意見としてカウントされないのが一般的です。
仮にそういった書き込みを目にしても、用意された問い合わせ窓口に意見が来ていない場合は、
正式な意見ではないため反映する事が難しいとされます。
公式wiki(現在の公認wikiとは別)でのコメント欄閉鎖に至った理由に近いのですが、
自分勝手なネガティブコメントを放置する事は、何処にも誰にもメリットはありません。
当wikiは天華百剣-斬-をサービス終了に追い込む事が目的ではなく、
これから始めようとする人、すでに遊んでいる人へのちょっとしたお手伝いが目的です。
そのため、運営やゲームへの感情的でネガティブなコメントは削除しています。