『ディアブロイモータル』がリリース開始!MMOアクションRPGの新作をご紹介!
6月1日にリリースされた『ディアブロイモータル』の最新情報をまとめています。実際に遊んでみて面白かった部分、過去作からの気になる部分、ディアブロイモータルの基本情報を紹介しています。
ディアブロイモータルがリリース開始

Blizzard Entertainmentは、大人気ハクスラシリーズ「ディアブロ」の最新作となる「ディアブロイモータル」の配信を6月1日(水)より開始しました。
iOS版とAndroid版の両方がリリースされ、PC版は6月3日(金)にベータテストが開始されました。
基本プレイは無料!
「ディアブロ」シリーズの最新作でありながら、今作ではモバイル版に対応し、基本プレイは無料と手軽に遊べるのが最大の強みでしょう。
クロスプログレッション機能が熱い!

ディアブロイモータルは、Battle.netにて進捗を記録し、モバイル版とPC版のデータを共有できます。
家の中でも外出先でも同じデータでプレイできるのは、ディアブロのゲーム性があってこその機能であり、前作とは全く違うプレイスタイルでゲームを楽しめます。
グラフィックはどうなの?

ディアブロイモータルは、モバイル版のために作られたゲームなので、PC版とモバイル版で解像度の差はありません。
モバイル版向けとは言えど画質は非常に高く、過去作が好きなプレイヤーも満足できる仕上がりとなっています。
コントローラーにも対応!

ディアブロイモータルは、数多くのコントローラーに対応しており、モバイル版の懸念点である操作性に問題はありません。
もちろん、タッチ操作でもプレイしやすいようにUIが調整され、自分好みにカスタマイズもできるため、外出先でもストレスなく遊ぶことができます。
PS4やXboxコントローラーも使用可能!
ディアブロイモータルは、PS4やXboxコントローラーを始めとした数多くのコントローラーに対応しています。
ボタン配置のカスタマイズ性も高く、モバイル版でもPC版と同じ快適性でプレイできます。
| Windows(有線)で使用可能なコントローラー |
|---|
| Xbox One ワイヤレスコントローラー |
| Logitech Gamepad F510 |
| Logitech Gamepad F710 |
| Sony Dualshock 3 |
| Sony Dualshock 4 |
| Sony DualSense コントローラー(PS5) |
| Nintendo Switch ジョイコン(Grip および USB C 経由) |
| Nintendo Switch Pro コントローラー(USB C 経由) |
| Xbox アダプティブ コントローラー |
| Xbox Elite コントローラー |
| Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 |
| Windows(無線)で使用可能なコントローラー |
| Xbox One ワイヤレス コントローラー(Bluetooth) |
| SteelSeries Stratus Duo(Bluetooth 経由) |
| Sony Dualshock 3(8 Bitdo Bluetooth アダプタ経由) |
| Sony Dualshock 4(Bluetooth 経由) |
| Sony DualSense コントローラー(PS5) |
| NintendoSwitch Pro コントローラー(Mayflash Magic NS 経由) |
| iPhoneで使用可能なコントローラー |
| Backbone One コントローラー |
| Razer Kishi |
| Rotor Riot Controller(Mfi) |
| SteelSeries Nimbus(Mfi) |
| Sony Dualshock 4 |
| Sony DualSense ワイヤレスコントローラー(PS5) |
| Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2(iOS 15~) |
| Xbox アダプティブ コントローラー(iOS 14以降) |
| Xbox One ワイヤレス コントローラー(Bluetooth) |
| Xbox Series X/S ワイヤレス コントローラー(Bluetooth) |
| Androidで使用可能なコントローラー |
| Xbox One ワイヤレス コントローラー(Bluetooth) |
| Xbox Series X/S ワイヤレス コントローラー(Bluetooth) |
| SteelSeries Stratus Duo |
| Sony Dualshock 4 |
| Sony DualSense ワイヤレスコントローラー(PS5) |
| Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 |
| Xbox アダプティブ コントローラー |
| Razer Kishi |
| 8bitdo SN30 Pro コントローラー |
ディアブロの名はしっかり継承

過去作のファンとしては、ディアブロがモバイル版となったことで、ディアブロのイメージと異なったり、ディアブロの面白さが変わったりしていないかが気になる部分ですが…
心配する必要が無いほどに、ディアブロの名はしっかりディアブロイモータルへと継承されていました。
ディアブロイモータルでも周回しまくり!

ディアブロイモータルでも、もちろんレジェンダリー装備を入手するには、根気強く周回を行う必要があります。
良い意味で"ユーザーを"裏切ってきたディアブロイモータルですが、モバイル版ならではの新コンテンツも用意されており、10分程度で終わる手軽なものや、クランといったチーム要素も取り入れられてます。
スキルの入れ替えで個性を出せる

ディアブロイモータルでは、クラス毎に10種類以上のスキルが存在し、4つまで装着して自分好みにカスタマイズできます。
近距離でひたすら火力を出すビルドであったり、遠距離から手堅く立ち回る構成であったり、モバイル版とは思えないほどのカスタマイズ性があります。
とにかく1度はプレイして欲しい

ディアブロイモータルは、とにかく1度はプレイして欲しい最高のモバイルゲームです。もちろん、PCでプレイするのもおすすめです。
過去作をプレイしている方やMMO好きはもちろん、ディアブロを知らなくても楽しめるように豊富なコンテンツが用意されているので、ぜひダウンロードしてみてください!
世界観を知るともっと楽しく…

ディアブロは、拮抗していた天使と悪魔の戦いにおいて、種族の垣根を越えた混血児・人の登場により、バランスが崩壊していくダークファンタジーです。
ストーリーを知れば知るほどディアブロの世界は深く、救いなきこの世界をどう動かしていくかがプレイヤーの手に委ねられています。
ストーリーは「LoD」の続編にあたる
ディアブロイモータルのストーリーは、「Diablo II : Lord of Destruction」の続編となっています。ストーリーを知らなくても十分楽しめますが、知っているとより楽しめるようになっています。
「Lord of Destruction」は、ディアブロ特有のテーマを掘り下げた作品であり、「信じがたい怪異に遭遇したとき、多くの人は間違いを犯す。そして、正しい行いができても、窮地を切り抜けられるとは限らない(※公式引用)」というものです。
ディアブロイモータルとは?

ディアブロイモータルは、Blizzard Entertainmentから配信されている、PC・モバイル版向けのMMOアクションRPGです。
Blizzard Entertainmentといえば、「ディアブロ」はもちろんのこと、「オーバーウォッチ」や「Warcraft」などといった世界的に有名なゲーム会社です。
ディアブロイモータル攻略Wikiはこちらディアブロイモータルの基本情報
| タイトル | ディアブロイモータル / diabloimmortal |
|---|---|
| 対応機種 | PC / iOS / Android |
| ジャンル | MMOアクションRPG |
| 価格 | 無料 |
| リリース日 | 2022/6/1~(モバイル) 2022/6/3~(PC) |
| 運営会社 | Blizzard Entertainment × NetEase |
| 公式サイト | https://diabloimmortal.blizzard.com/ja-jp/ |
| ツイッター | https://twitter.com/Playimmortal_JP |
必要スペック
| PCの必須スペック | |
|---|---|
| OS | Windows®7 / Windows®8 Windows®10 / Windows®11(64ビット) |
| CPU | AMD FX-8100 または Intel Core i3 |
| GPU | NVIDIA® GeForce® GTX460 ATI Radeon™ HD6850 Intel® HD Graphics 530 |
| メモリ | 4 GB RAM |
| 必要ディスク | 24GB |
| iPhoneの必須スペック | |
| OS | iOS 11以降 |
| ハード | iPhone 6s以降 |
| 必要ディスク | 3.3GB(追加パッチ分9.5GB必要) |
| Androidの必須スペック | |
| OS | Android OS 5.0以降 |
| CPU | Snapdragon 660 / Exynos 9611 |
| GPU | Adreno 512 / Mali-G72 MP3 |
| メモリ | 2 GB RAM |
| 必要ディスク | 2.4GB(追加パッチ分10GB必要) |
各デバイスの必要スペックを記載しています。上記のスペックは"必須条件"なので、ギリギリの場合は設定で軽くするのがおすすめです。
【ダウンロードはこちらから】
コメント (『ディアブロイモータル』がリリース開始!MMOアクションRPGの新作をご紹介!)
最新トピックス






