Gamerch
ゆるドラシル攻略Wiki【ゆるドラ】

新評価 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数385
  • 最終投稿日時 2023/04/30 21:56
    • ひよっこヴァルキリー
    177
    2015/12/03 01:00 ID:d2oon78r

    迅雷のヘルムートの画像違うと思う

    • ひよっこヴァルキリー
    176
    2015/12/02 15:03 ID:lcmv3x1x

    >>162

    自分で作ればいいんでは。確か事後承諾でもOKだったはずだし。

    神楽は死んだからいらないな。御剣も運要素強いからいらない。対ボス=耐久だからヒールオール出るまで闇以外の4単特殊だけ評価すればいいわ。

    PVPは砕くにしても時間効率いい方が安いから必要じゃないかな。

    • ひよっこヴァルキリー
    175
    2015/12/02 14:18 ID:ooe8h28f

    >>147

    ヒール系の評価ポイントを上げるべき。

    • ひよっこヴァルキリー
    174
    2015/12/01 19:11 ID:pqwwmt4p

    >>162

    もういっそ耐久パーティ向けユニット評価と御剣ゴリ押しユニット評価、神楽向けユニット評価、対ボス戦ユニット評価を作ってもらってみるのは?

    作りたいパーティは人それぞれ違うし、使い所も多種多様な訳だし。

    正直思ったところは

    pvpは課金するか金貨溜め結構しないと上がれないし、評価は別でいいと思う。

    • ひよっこヴァルキリー
    173
    2015/12/01 15:31 ID:fhbgzljj

    >>172

    3全もです。相手がゲージに下駄はいてる現状聖戦でもこっちのゲージが4まで溜まる前に撃たれる可能性があるので3全連発のほうが強い場合もあります。

    私の場合2単3単で仕留めてますから全体は持ってなくても良いんじゃないかと思ってますけど。

    前提を変更しましたしそもそもあれは適性を簡易的に表示しているだけなのでユニット自体の評価とは関係ないです。

    • ひよっこヴァルキリー
    172
    2015/12/01 01:41 ID:gv865e64

    >>169

    全体技所持というのは4全のみですか?それとも3全も含まれてるのでしょうか?

    そもそも、ボス基準評価で4全のユニット評価下げている所でPvPに関する評価は必要なのですか?

    • ひよっこヴァルキリー
    171
    2015/11/30 09:06 ID:me1ezeit

    >>133

    自分の一言で場が荒れてしまったようですみません 特に意味はなく、評価のどこを信じればいいのかわからなくなっただけです。

    • ひよっこヴァルキリー
    170
    2015/11/30 02:40 ID:iixmfxxp

    >>163

    小手で760上がるから耐久は誰でも持てるのに対して回復と素早さはよくて1・2程度しか補えないからだけど

    まあ評価の前提も変わったし誰かが画期的な評価基準考え出さなければこのままだけどね

    • ひよっこヴァルキリー
    169
    2015/11/29 12:14 ID:fhbgzljj

    指摘のあった箇所を修正しました。ありがとうございます。

    解説は今の平均に沿ったものに変更し、「属性最高の攻撃力」など今後の追加で変わる可能性がある表現を修正していきます。

     

    保留にしていたPvPの基準は全体技所持で

    1.HP2950以上かつ攻撃力1400以上、回復力・素早さの合計が-3超の条件で攻撃力が1700以上で◎、1699から1400で○

    2.0.5倍の攻撃力と1.25倍の回復力・素早さの合計が5以上で◎、3以上で○

    どれにも該当しない場合△

    これを提案させていただきます。意見ありましたらお願いします。

    • ひよっこヴァルキリー
    168
    2015/11/29 10:26 ID:ndvqf02b

    >>163

    むしろ対ボス重視するなら耐久って重要な気がするが

    なぜ高耐久が評価されないと思ったのか謎

    • ひよっこヴァルキリー
    167
    2015/11/28 23:46 ID:iixmfxxp

    >>163

    なんで耐久が高ければ高評価という結論に至ったのか謎だけどステータスの総合で4単4全考慮してもかなり差があるからこの評価でしょう

    HPなんて小手つければ一番簡単に補えるんだし評価されるなら装備で解決しにくい回復力あたりだと思うけど

    セーレとその2体の差は防御力。防御力は基準が低いからすぐ差がつく。もともとビーナもSSだったけどSS多すぎ4単あげろで基準値が上がったから落ちた。

    • ひよっこヴァルキリー
    166
    2015/11/28 19:36 ID:cipka2dl

    >>163

    あとセーレがSSでエレン、ビーナがSってのもよく分からん

    ステータスだけ見たら微々たる差でそうなるのは分かるけど、対ボスで評価してるなら3乱のセーレより3単のエレンやビーナの方が上になるんじゃ?

    特に最近は複数ボスが増えて来てるし、少なくともこの3人は同列だと思うのだが

    • ひよっこヴァルキリー
    165
    2015/11/28 19:18 ID:ndvqf02b

    >>163

    4単な

    まぁ、対ボスメインの評価(笑)だからしょうがない

    • ひよっこヴァルキリー
    164
    2015/11/28 19:06 ID:sl0o066w

    >>163

    は~たん

    下でも言ってる奴いたけど何故そこまで耐久もなくて4全のは~たんがSSで高耐久で4技の水着イリアがSなのかわからん

    • ひよっこヴァルキリー
    163
    2015/11/28 15:19 ID:iixmfxxp

    >>161

    絶対評価なんだから何体いたところで問題ないだろう

    で、どのユニットがSSにいて気に食わないか言ってみ

    • ひよっこヴァルキリー
    162
    2015/11/28 14:26 ID:rguln361

    >>161

    HPが高いと4全の微妙なキャラまで

    SS入りしてるからな

    あと4技しか見てない点もあると思う

    3全4単と3単4単じゃ使い安さ全然違ってくるしね

    まぁ出来たばかりの板だし編集も頑張ってるからゆるく気長にいこう

    • ひよっこヴァルキリー
    161
    2015/11/28 11:55 ID:kieqzzub

    SS多過ぎで意味なし

    他のランクはともかくSSは一属性5ユニットに絞るべきだろ

    • ひよっこヴァルキリー
    160
    2015/11/28 00:15 ID:kl6thw5v

    ティターニアの説明の修正お願いします。スフラテゥス→スフラトゥス

    • ひよっこヴァルキリー
    159
    2015/11/27 19:49 ID:ngdi3ojd

    ユニット解説の修正をお願いします。

    影灯の霊嬢マリーは3全4乱です。

    鉄壁の探検者リュングの防御説明が一部低いとなっています。

    • 編集してくれてる方、ありがとう。
    158
    2015/11/27 18:02 ID:gv865e64

    評価一覧部分での提案です

    通常ガチャで入手ができないキャラの背景の色を別の色に変更

    また、キャラクター名の先頭に[4単][4乱][4全]とう記載する

    初心者のかたには上記2つが有るとぱっと見でわかりやすくなると思うのですがどうでしょうか?

    • ひよっこヴァルキリー
    157
    2015/11/26 21:25 ID:t5tro6hz

    今回のイベントでまた4単の評価がうなぎのぼりだな

    4単+2 4乱+1 じゃあ評価に反映しきれてないと思う

    一人ずつ落とさないといけないところで4乱はそう多くは入れられない…

    • ひよっこヴァルキリー
    156
    2015/11/26 04:52 ID:lubuy321

    >>153

    水もなんだかんだでフレイヤのみか

    • ひよっこヴァルキリー
    155
    2015/11/26 04:47 ID:lubuy321

    >>153

    アマノウズメ、フロンは現在入手不可な点を記載しておいた方がいいかと

    プレガチャ限定なら雷と火は選択肢がほぼないためその辺りも記載推奨

    それを踏まえて

    フレイヤ→ヒーラーとしてなら最優秀。配布もされた。ヒーラーのいない属性でも活躍できる(苦手属性を得意とする風のみ非推奨)

    ヴェルダンディ→シールドブースト、ヒールオール持ち。かなり硬いキャラのためボス戦で重宝する。

    フロン→ハイオートヒールとヒール持ち。神楽弱体化によりややハイオートヒールの使いやすさが落ちたもののボス戦で重宝するキャラの1人

    ハイオートヒール持ちとヒールオール持ちを組み合わせて運用するとかなり生き残りやすくなる

    • ひよっこヴァルキリー
    154
    2015/11/26 03:40 ID:mkm053fo

    最強キャラwikiみたいに全キャラで優劣つけちゃえよw

    SSとかいつの間にかすごい増えてんじゃん

    • ひよっこヴァルキリー
    153
    2015/11/26 00:55 ID:fhbgzljj

    作成当初から意見のあったヒーラーをステータス評価とはまた別に最上部に表示。

    ランクは「ヒーラーは必須」と書いてあるしヒーラー内で再評価したところで今のランクと大差ないので省略。

    コメントにはヒーラーとしての使用感や注意点などを。この部分は完全主観になってしまいますが多くの意見を取り入れて偏りのないようにしたいと思います。

    コメントある方はここに書いてくだされば参考にさせていただき追加します。

     

    限突ユニットの表への追加と注意文程度のものを加えました。

    • ひよっこヴァルキリー
    152
    2015/11/25 21:07 ID:t1up2img

    >>147

    初心者用ってことなら限界突破ユニットについて注意書きとかマークとか欲しいなあ。

    今みたいに最後にちょっと項目があって、評価自体は限界突破前だと勘違いが多そう。

    • ひよっこヴァルキリー
    151
    2015/11/25 20:56 ID:qsn834fb

    >>148

    神楽が希少なLSなのは分かるんだが、修正来てから周回くらいにしか使わないし、初心者に勧めるのはよく分からない

    回復持ちがわかりにくいなら一覧表にでもヒーラーと分かるような記載追加の要望を出せばいいんじゃない?

    • ひよっこヴァルキリー
    150
    2015/11/25 17:42 ID:rguln361

    >>147

    修正された神楽なんてどうでもよくないか?

    • ひよっこヴァルキリー
    149
    2015/11/25 15:48 ID:lubuy321

    >>148

    回復役にしろ神楽持ちにしろ現状所持キャラが少ないのだから必須だなんだと書くのなら、

    その該当スキルの所持キャラがどれか程度はわかりやすいようにしてもいいのではないかと思った次第です。

    ランクは現状のままで構わないと思いますが、必須のはずのヒーラー探そうにも高ランクにいないためヒーラーを見つけ出せないでは評価表として本末顛倒ではないでしょうか?

    ですので、評価はそのままにヒーラーだけ表を別にまとめてはいかがでしょうかと思った次第です。

    • ひよっこヴァルキリー
    148
    2015/11/25 14:33 ID:o97epjlw

    >>147

    神楽や回復ユニットがなにか特別なのでしょうか?

    十分公平な評価がなされていると思いますが

    • ひよっこヴァルキリー
    147
    2015/11/25 14:23 ID:lubuy321

    初心者にわかりやすくするなら

    1.神楽(風のみ旋律含む)持ち

    2.ヒール(ヒールオール、オートヒール含む)持ち

    のみ別枠で記載したらいかがでしょうか?

    最初に回復役は必須ですと書いているのに新基準だと高評価の回復役が少ないのはどうかと。なので回復役は別枠で評価した方がわかりやすいかと思います。

    神楽は単に新基準のが探すのがわかりにくいってだけですが。

    • ひよっこヴァルキリー
    146
    2015/11/25 14:17 ID:bobiktvt

    >>133

    全然キャラが特定されてない件について

    • ひよっこヴァルキリー
    145
    2015/11/25 11:26 ID:anpp6ijd

    >>141

    ヒーラーをヒーラー以外と比べることにはあまり意味がない

    必須というなら+10でも+100でもしていいと思うけど、それだとヒーラー間の序列が潰れてしまう

    理想的にはヒーラーを外に括り出すことだけど今の枠組でやりくりするなら、基準となる誰かが〜ランクになるように加点を調整するしかない(もうやっている?)

    ヒーラーの絶対ランクには意味がないと思っているので個人的にはどうでもいいが、旧評価でSSだったティターニアやヴェルダンディの評価が著しく下がっているように見えるのが不満の温床になっているのでは

    受け入れられないという人が多いならヒーラー全体の評価を相対的に引き上げるのはありだと思う

    • ひよっこヴァルキリー
    144
    2015/11/25 11:20 ID:kum3sniq

    ここであーだこーだ言える人って

    つまりステータスと技構成を見ればきちんとそのユニットを自分で評価できる人ですよね

    ならアルファベットと紹介文を気にしなければ

    このページとても使いやすいと思いますよ

    単純にステータスオンリーでの配分なので

    自分で評価するにあたっての目安としてかなり優秀です

    ですのである程度自分の中に評価基準のある中級者以上向けだとは感じますが

    初心者に対しては使い勝手なら旧ユニット評価の方がいいと注意書きもありますし

    全員向けではないという但し書きの上でですが、ひとまず私は十分な完成度だと思います

    愛用させていただきます

    • ひよっこヴァルキリー
    143
    2015/11/25 10:47 ID:t2bcd1n8

    >>141

    この一文は余計だよね。調整前はかなり下の方にいたけど今はそんなことないのでは?

    そもそも低いとは"旧評価より"低いのか"思ったより"低いのか曖昧。

    まだ低すぎて問題があるというのなら基準に手を加えてもいい訳だしね。

    • ひよっこヴァルキリー
    142
    2015/11/25 10:41 ID:t2bcd1n8

    >>140

    倍率が特別とかでない限りステータスと技構成さえ見れば大体どんなもんかわかるよね?その大体の部分は反映されていると思うのだけれど。

    >セティの神楽とか正真正銘の嫌がらせでしかねーぞ本当

    意味がわからない。pvpのこと?pvp性能は評価の対象外だから説明読んでね。ここら辺の記述はまだ不足かな。

    • ひよっこヴァルキリー
    141
    2015/11/25 08:51 ID:js358c3m

    >機械的に評価を行っているのでボス戦でほぼ必須となるヒーラーの評価が低い

    早い話評価基準がデタラメ

    • ひよっこヴァルキリー
    140
    2015/11/25 05:12 ID:b89yy5fe

    カタログスペックなんてなんの意味もない使い勝手が全てのこのゲームのキャラをただカタログスペックだけで語る無意味さよな

    ウルドセティなんかがその好例だろ

    セティの神楽とか正真正銘の嫌がらせでしかねーぞ本当

    • ひよっこヴァルキリー
    139
    2015/11/25 00:08 ID:pdwdcgi7

    >>133

    特定のキャラのランクが下がってる件について話してみるだけで「お気に入りが下げられた!ざけんな!」と思ってると、問答無用で感じとられるんだ?

    流石におかしくない?

    • ひよっこヴァルキリー
    138
    2015/11/24 06:23 ID:ocmi9gwx

    編集お疲れ様です。

    ユニット評価は好きなコンテンツなので活気が戻ってきて嬉しいです。

    • ひよっこヴァルキリー
    137
    2015/11/24 01:32 ID:fhbgzljj

    >>136

    そうですね。あれから結構な更新を重ねましたし互いに参照しあえと書くのも混乱を招きそうです。

    修正します

    • ひよっこヴァルキリー
    136
    2015/11/24 01:14 ID:ts1c39fw

    旧評価の方をもう更新して行く気がないなら「使い勝手は旧評価の方がいい」なんてわざわざ誘導する必要ないんじゃないですか?

    みんなの使い勝手をすり合わせた旧評価がそれなりによくできていたのは事実だけど、その使い勝手が食い違ってすり合わせられなくなった結果崩壊して今があるんでしょ。

    • ひよっこヴァルキリー
    135
    2015/11/24 00:21 ID:fhbgzljj

    >>119

    通告通り変更します

    • ひよっこヴァルキリー
    134
    2015/11/23 19:52 ID:rguln361

    >>123

    神楽なんて修正入ったのにマンセーして評価する必要ないし

    少数が持つ技だろうと有用でないならこれも評価を高くする必要がない

    • ひよっこヴァルキリー
    133
    2015/11/23 19:34 ID:rdioyu4w

    >>120

    全体的に自分の持ってるユニットが前の評価より下がったのが気にくわないという論調みたいだね。前の評価でSだったから育てたのに唐突に下げられて憮然って感じかな?

    • ひよっこヴァルキリー
    132
    2015/11/23 19:13 ID:anpp6ijd

    >>123

    神楽とかのレアLSの評価が低くなった→LSの希少性を評価に含めるべきか?神楽はもはやボス向きとは言えないのに特別扱いする必要があるのか?

    属性各種で唯一or少数の技を持つキャラの評価が低くなった→具体的には誰だろうか?特殊技持ちや4単は評価されているし、4全は例え属性に少なくても評点を上げるに値しない。

    SSが多すぎる→ボーダーを再考する余地はあると思うが、現在どのような不都合があるのか?どの程度ならちょうどいいのか?

    • ひよっこヴァルキリー
    131
    2015/11/23 18:45 ID:n3rkik0o

    >>123

    あと具体的に〜とかあったので書くけど神楽とかのレアLSは旧では評価が高かったのに低くなったこと。属性各種で唯一or少数の技を持つキャラの評価が低くなったこと。あとSSが多すぎる点。あと当たり前だけど、勝手に編集はできないよね。

    • ひよっこヴァルキリー
    130
    2015/11/23 18:26 ID:n3rkik0o

    >>123

    やっぱり「修正しないくせに〜」とか反発してくるのがいるなあ。公表されているのを判断しているだけなのに修正しろとか、意味不明でしょ。別に声も何も強くないしね。参考になると思う人はそれでいいし、マンセーしないといけない理由でもあるのかな?

    • ひよっこヴァルキリー
    129
    2015/11/22 22:15 ID:fhbgzljj

    >>128

    更新です

    ご指摘ありがとうございます

    • ひよっこヴァルキリー
    128
    2015/11/22 22:09 ID:inczw96e

    吸血姫リリーの画像が星4のものになってます

    よければ星5に修正お願いしますm(_ _)m

新着スレッド(ゆるドラシル攻略Wiki【ゆるドラ】)
ゲーム情報
タイトル ゆるドラシル-本格派RPG- バトってボケて世界を救え
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/04/11
    • Android
    • リリース日:2014/03/27
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 リセマラ不要で始められる本格派RPG! ついに700万ダウンロード突破! ストーリーが大好評!神話を舞台にかわいいキャラが大暴れ♪ バトってボケて世界を救え!

「ゆるドラシル-本格派RPG- バトってボケて世界を救え」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ