今年最後の『グラブル』もすごい!年末年始は無料ガチャに「きのこたけのこ戦争」と大変なことに!?
グランブルファンタジーで12/22より開催されているキャンペーン情報をまとめています。また、直近のアップデートや同時に行われてるイベントなども紹介しています。
グランブルファンタジーにて12/22(水)から『ゆく年くる年キャンペーン』が開催されました。
また、同時に行われたアップデートやイベントについてもまとめているのでご覧ください。
ゆく年くる年キャンペーン
今年の無料ガチャはグラブルガチャピンチャレンジ
開催期間 | 2021/12/22(水) ~ 2022/1/3(月) |
---|
今年も年末年始のガチャピンとルーレットの季節がやってきました!
しかし、今回は以前とはルールも変わっていて、ガチャピンが何かにチャレンジして成功するとルーレットを回す権利が得られます。
そして、ルーレットの結果で全ユーザーのガチャ回数が決まるといった形式になっています。
以下に、流れをまとめておきます。
ガチャ回数決定の流れ | |
---|---|
① | 前日21:00にガチャピンチャレンジ動画が投稿 |
② | チャレンジ後のルーレットで翌日の無料ガチャ回数が決定 |
③ | 翌日7時に2倍チャンス動画を投稿 |
補足として無料ガチャの更新は朝5時なので2倍チャンスの動画は遅れて投稿されますが、朝5時の時点で結果が反映されています。
ガチャピンチャレンジはグランブルーファンタジーの公式ツイッターで投稿されるので、こちらから確認してください。
ゆく年くる年スペシャルスタンプログインキャンペーン
開催期間 | 2021/12/22(水) ~ 2022/1/5(水) |
---|
期間中はログインするだけで宝晶石200個がおまけで貰えます。
2週間あるのでほぼ10連一回分の石が貰えることになります。
キャンペーン限定クエスト追加
開催期間 | 2021/12/22(水) ~ 2022/1/5(水) |
---|
プレイヤーのランクを上げるランクポイントやキャラ育成の経験値が非常においしいクエストです。
編成さえ組めれば簡単に周回することもできるので、期間内にどんどん育成を進めていきましょう。
各種クエスト周りのキャンペーン
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
開催期間 | 2021/12/22(水) ~ 2022/1/5(水) |
---|
各種クエストで消費AP半額や消費トレジャー半額、経験値アップなど育成が捗る期間になっています。
このタイミングでメインクエストを読み進めるもよし、素材を集めるもよし、マルチバトルで武器を集めるもよしなので、この機会にやりたかったことを一気にやるのもいいでしょう。
ちなみにサイドストーリー半額とトレジャー交換半額は、割とレアなキャンペーンなのでこの機会にサイドストーリーを進めるのもおすすめです。
エンジェル・ヘイロー Pro 挑戦可能回数引き上げキャンペーン
開催期間 | 2021/12/22(水) ~ 2022/1/5(水) |
---|
今回の育成関係の目玉と言っても過言ではないキャンペーンです。
基本的にはエンドコンテンツに繋がる「十天衆の最終上限解放」や「限界超越」で数が必要になるアイテムを簡単に入手できる機会です。
普段は1回までのところを3回まではスキップできるので、上を目指す騎空士は毎日忘れずに3回消化していきましょう!
アーカルム関係のキャンペーン
![]() | ![]() |
開催期間 | 2021/12/22(水) ~ 2022/1/5(水) |
---|
アーカルム関係も2倍キャンペーンが行われています。
アーカルムのサンドボックスは来年に追加コンテンツ実装が決まっているので、追いつきたい方はこの機会に一気に進めてしまいましょう。
武勲の輝き・栄誉の輝き獲得量増加キャンペーン
マルチバトルに参加することで貰えるポイントもキャンペーン対象です。
溜めることで各種武器などと交換できるので、武器集めが終わっていない騎空士は積極的に利用したいです。
よろず屋サポート効果UPキャンペーン
発動することでプレイヤーに恩恵のあるよろず屋サポートもキャンペーン中です。
普段よりも効果量が上昇しているので、まとまった時間でグラブルをプレイするタイミングがあれば、とりあえず発動しておくのがおすすめです。
新マルチバトル「オシリス」実装
新たなマルチバトル「エニアドシリーズ」からオシリスHLが実装されました。
難易度としては既存の「マグナⅡシリーズ」程度ということで、参加しやすいマルチバトルになっています。
また、初中級者も30人参加のマルチバトルなので気負わずに自発して救援を出していくのがおすすめです。
▶新しく追加されたドロップする武器
![]() | ![]() |
どちらもキャラのHPに応じて与ダメージが増えるスキルが付いています。 与ダメージ増加は強いスキルなので今後活躍する可能性も高い? |
特殊な強化システムを実装予定
オシリスからドロップするエニアドシリーズの武器は今後のアップデートで専用の強化システムが実装予定です。
今のままでも使えるのですが、来年の3月には更なるパワーアップが予定されているので今のうちに武器を集めておくのが良さそうです。
「年年歳歳 きのこたけのこ合戦」開催!
![]() | ![]() |
開催期間 | 2021/12/22(水) ~ 2021/12/30(木) |
---|
ついにグラブルがお菓子界隈でずっと論争の続いている禁断のテーマに手を付けてしまいました。
イベント期間中は「きのこ兵」か「たけのこ兵」を選んでバトルすることが可能で、倒すことでポイントが加算されていきます。
そして、勝った陣営には来年最初に行われる古戦場のアイテムが「きのこ」または「たけのこ」に置き換わるといったユニークなイベントとなっています。
イベント報酬もおいしい
![]() |
「きのこの山」や「たけのこの里」もおいしいですが、イベント報酬もおいしいです。
イベントに参加してポイントを集めれば、最大で宝晶石6000個(ガチャ20連分)やSSレア確定チケットなどが貰えます。
このイベント限定キャラも手に入るので、初心者の方も頑張ってポイントは集めたいところです。
記事作成時点の戦況
ちなみにですが筆者は「たけのこ派」です。
ゆく年くる年キャンペーンはまだ始まったばかりですので、今から始めても十分に間に合います。
すでにプレイしてる騎空士の方々は育成キャンペーンも多く忙しくなると思いますが、来年の古戦場に向けて育成を頑張っていきたいところです。
年末年始に追加されるキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
また、年末年始には例年通り新キャラの追加もすでに予告されており、もちろん無料ガチャ期間と被っているのでガチャピンの活躍を一緒に祈りましょう。
グランブルーファンタジーの基本情報
タイトル | グランブルーファンタジー |
---|---|
価格 | 無料(一部有料/アイテム課金あり) |
運営会社 | 株式会社Cygames |
公式サイト | https://granbluefantasy.jp/index.php |
© Cygames, Inc.
© meiji
コメント (今年最後の『グラブル』もすごい!年末年始は無料ガチャに「きのこたけのこ戦争」と大変なことに!?)
- megangoldberg
112日まえID:ukvlylu8I want to feel your heat against mine. Let's lose ourselves in the moment. f1nd me on megangoldberg_mooo_com change _ to dot
最新トピックス