Gamerch
アカシッククロニクル攻略Wiki

【アカシッククロニクル】高速リセマラのやり方【アカクロ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー63334

アカシッククロニクル(アカクロ)の高速リセマラのやり方を掲載しています。リセマラで引けるガチャ回数や所要時間、SSR確定ガチャなどもまとめているのでぜひご覧ください。

高速リセマラ

目次 (高速リセマラのやり方)

リセマラのやり方

リセマラで引けるガチャ回数53回
リセマラにかかる時間初回7~10分
2回目以降5~7分

【高速リセマラの手順】

1アプリをダウンロードする
2チュートリアルを進めて1-10をクリアする
∟ガチャ「願いの祭壇」が解禁する
3ガチャを53連分引く
4お目当てのキャラがでなければアカウント一括削除で2からやり直し

リセマラする際のポイント

アカシッククロニクルで予め知っておいた方がポイントをまとめています。アカウント削除のやり方や確定ガチャなどに関してまとめているのでぜひご覧ください。

重複した名前は使えない

名前の設定画面

他のユーザーなどが既に設定した名前は使うことができません。

また、あとで名前を改名するためには、課金アイテム「ダイヤ」が200個必要になるので、リセマラする際は実際に始めるであろう名前を設定しておくことをおすすめします。

必殺技アニメーションは飛ばす

アニメ飛ばし

必殺技アニメーションは画面右側のアイコンをタップすると飛ばせます。

最初の1回は飛ばせませんが、それ以降は全て飛ばせるので効率的にリセマラが可能になります。

1-7で全員レベル10程度まで上げる

1-7はレベル上げなしで挑むと100%負けます。

また7以降も強化なしだと厳しいので、1-7に挑戦する際はある程度全体的に上げておきましょう。

最初のガチャはSSRキャラ確定

チュートリアル中に引ける最初のガチャはSSRキャラが確定です。

排出されるSSRキャラからは単体確率の低い0.0364%レートのキャラも排出されるので、このSSR確定ガチャで狙うのも手段の一つです。


どのキャラが当たりか気になる方は下記のリセマラ当たりランキングを参考にしてください。


リセマラ当たりランキングはこちら

お願いリストを設定する

お願いリスト

40回ガチャを引いた後は、「お願いリスト」を設定する事で特定のキャラを当てやすくなります。

リセマラ時は残り10回しか影響しませんが、設定しておくとより効率よく狙いのキャラを当てにいけます。


お願いリストのやり方

ダイヤを使用した単発ガチャは引かなくても良い

単発ガチャ

課金アイテム「ダイヤ」を使用して単発を引く際は280個を必要とします。

10連引く際は2500個と、単発引くとダイヤ消費の効率が落ちるため、リセマラ後のことを考えるなら無理に引き切る必要はありません。

アカウント削除のやり方

垢削除

画面左上の顔のアイコンをタップし、「設定」から「アカウント」を開き「一括アカウント削除」を選ぶことでアカウントを削除できます。


アンインストール、再インストールの時間が短縮し、DLの通信料も節約できるため、効率的にリセマラを行うことが可能です。


コメント (高速リセマラのやり方)
  • 総コメント数55
  • 最終投稿日時 2021/08/02 22:35
新着スレッド(アカシッククロニクル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル アカシッククロニクル~黎明の黙示録
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/06/02
    • Android
    • リリース日:2021/06/01
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 簡単操作のハイクオリティ放置系RPG。ファンタジアな大陸が破滅の危機に瀕し、あの伝説の黙示録が再び世に現れた。これは、世界を救うために戦う物語だ。

「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ