【パズドラゼロ】最強パーティー編成【パズル&ドラゴンズゼロ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
~ おすすめ攻略ページ ~
- 全モンスター一覧(全モンスター掲載済み)
- 最強パーティー編成
- 最初のモンスターは誰を選ぶべき?
パズドラゼロ(パズル&ドラゴンズ ゼロ)の最強パーティー編成をまとめています。最強パーティの編成例や特徴なども掲載しています。また、コメントにて最強パーティ編成の投稿をお待ちしております。
最強パーティー編成
水パーティ
チームスキル |
---|
【落ちコンなし】 全モンスターのHPと回復力が2倍。 ドロップを6個つなげて消すと攻撃力が10倍、 7個で14倍、8個以上で18倍。 |
パーティの特徴
- 無効貫通の覚醒スキル持ちを優先
- チームスキルは永久パスの購入特典で入手できる
- CTが軽い1列変換でサクサク攻略が魅力
- 花嫁ノルザは3コンボ加算が便利なので採用
- 一部モンスターはステージの分岐をクリア必須
立ち回り
- ネプ→ネプドラ→リュウウンサイor花嫁ノルザ…の順に使う
- ネプチューンのスキブで2ターン目からスキルを使える。
- バインドや覚醒無効はダイギンジョーで対応
- コンボ吸収はクロトビか花嫁ノルザでコンボ加算
モンスターの性能はこちら
キャラ | 覚醒スキル/スキル |
---|---|
ネプドラ | 最上段1列を水ドロップに変化。 1ターンの間、攻撃力と回復力が1.5倍。 |
ネプチューン | 1ターンの間、攻撃力が1.5倍。 最下段1列を水ドロップに変化。 |
リュウウンサイ | ドロップロックを解除。 水ドロップを9個生成。 1ターンの間、攻撃力が2倍、操作時間を2秒延長。 |
ダイギンジョー | 2ターンの間、ダメージを30%軽減。 バインドと覚醒無効状態を4ターン回復。 |
クロトビ | 1ターンの間、3コンボ加算。 ドロップロックを解除。 水闇回復ドロップを4個ずつ生成。 |
花嫁ノルザ | 全ドロップを水回復ドロップに変化。 1ターンの間、3コンボ加算。 |
リューネ | ドロップロックを解除。全ドロップを水闇回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
多色パーティ
チームスキル |
---|
5色同時攻撃で攻撃力が20倍、ダメージを50%軽減、 10ダメージの追い打ち攻撃。 残り操作時間2秒以上で回復力が2倍。 |
火パーティ
チームスキル |
---|
ドロップを6個つなげて消すと攻撃力が10倍、7個以上で15倍。 5コンボ以上でダメージを45%軽減。 残り操作時間2秒以上で回復力が2倍。 |
光コンボパーティ
チームスキル |
---|
全モンスターのHPと回復力が2倍。 7コンボで攻撃力が12倍、8コンボ以上で15倍。 一定確率でコンボドロップが降ってくる。 |
パーティの特徴
- 超コンボ強化キャラを多く採用し火力が出せる
- コンボドロップがあればスキルを使わなくてもコンボを稼げる
- コンボ加算できるキャラで安定させる
- 光属性編成で苦手な属性がない
- 7~8コンボでもそこそこ火力が出る
立ち回り
- 盤面にコンボドロップがないときはオルファorファガンor孤峰ゼラでコンボ加算
- バインドや覚醒無効はダリアで対応
- オルファリオンで無効貫通できる
モンスターの性能はこちら
キャラ | 覚醒スキル/スキル |
---|---|
オルファリオン | ドロップロックを解除。光回復ドロップを4個づつ生成。 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 |
ファガン | 2ターンの間、3コンボ加算。 2ターンの間、攻撃力が2.5倍。 |
孤峰ゼラ | 光回復ドロップを6個ずつ生成。 2ターンの間、3コンボ加算。 |
協奏フェノン | 3ターンの間、木光回復ドロップが落ちやすくなる。 全ドロップを破壊。木光回復ドロップを4個ずつ生成。 |
花嫁ハク | ドロップロックを解除。全ドロップを木光闇回復ドロップに変化。 2ターンの間、ダメージを30%軽減。 |
ダリア | ドロップロックを解除。回復ドロップを5個生成。 バインドと覚醒無効状態を3ターン回復。 |
2体攻撃パーティ
パーティの特徴
立ち回り
- 光or闇or火ドロップを4個つなげるだけで手軽に火力が出せる
- 無理にスキルを使わなくてもOK
- バインドや覚醒無効はカミムスビで対応
- オルファ・デスファ・ガディウスで無効貫通できる
モンスターの性能はこちら
キャラ | 覚醒スキル/スキル |
---|---|
オルファリオン | ドロップロックを解除。光回復ドロップを4個づつ生成。 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 |
デスファリオン | ドロップロックを解除。闇回復ドロップを4個ずつ生成。 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 |
ガディウス | ドロップロックを解除。全ドロップを火光闇回復ドロップに変化。 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
金剛夜叉 | ドロップロックを解除。回復ドロップ以外から光ドロップを8個生成。 1ターンの間、攻撃力が2.5倍。 |
降三世 | ドロップロックを解除。全ドロップを火光闇ドロップに変化。 敵のHP20%分のダメージ。 |
カミムスビ | ドロップロックを解除。闇ドロップ以外から回復ドロップを5個生成。 バインドと覚醒無効状態を3ターン回復。 |
オルファ | デスファ | ガディウス |
ミル | 降三世 | ダイギンジョー |
チームスキル | ||
---|---|---|
ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が9倍。 6コンボ以上で攻撃力が2倍、ダメージを50%軽減。 残り操作時間2秒以上で回復力が2倍。 一定確率でコンボドロップが降ってくる。 |
パーティの特徴
- 2体攻撃を持ってるキャラをできるだけ編成。
- ガディウスと降三世の盤面整理が優秀。
立ち回り
- 光or闇or火ドロップを4個つなげるだけで手軽に火力が出せる
- 無理にスキルを使わなくてもOK
- バインドや覚醒無効はダイギンジョーで対応
- オルファ・デスファ・ガディウスで無効貫通できる
- 攻撃力減少を受けた時はミルで上書き可能
モンスターの性能はこちら
キャラ | 覚醒スキル/スキル |
---|---|
オルファリオン | ドロップロックを解除。光回復ドロップを4個づつ生成。 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 |
デスファリオン | ドロップロックを解除。闇回復ドロップを4個ずつ生成。 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 |
ガディウス | ドロップロックを解除。全ドロップを火光闇回復ドロップに変化。 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
ミル | ドロップロックを解除。光回復ドロップを8個ずつ生成。 1ターンの間、攻撃力が2倍、操作時間を8秒延長。 |
降三世 | ドロップロックを解除。全ドロップを火光闇ドロップに変化。 敵のHP20%分のダメージ。 |
ダイギンジョー | 2ターンの間、ダメージを30%軽減。 バインドと覚醒無効状態を4ターン回復。 |
周回パーティ
パーティ例 | ||
---|---|---|
デスファリオン | ダイギンジョー | 暗澹クロトビ |
ガネーシャ | ゴールド | メタル |
チームスキル | ||
ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が9倍。 6コンボ以上で攻撃力が2倍、ダメージを50%軽減。 残り操作時間2秒以上で回復力が2倍。 一定確率でコンボドロップが降ってくる。 |
パーティの特徴
- 2体攻撃3つ持ちのデスファリオンが高火力
- ドロップを4つ繋げるだけで簡単周回できる
- ガチャドラのヘイストでCT加速できる
- チームスキルは永久パスの購入特典で入手できる
- 勝てない時はガチャドラを減らして挑もう
立ち回り
- 基本的に闇ドロップを4個つなげるだけ
- 無理にスキルを使わなくてもOK
- コンボ数が必要ならクロトビを使う
- バインドや覚醒無効はダイギンジョーで対応
- デスファリオンで無効貫通できる
最強パーティーを募集中!
当ページで紹介している最強パーティーは、筆者の使用感が良かったものを紹介しています。
他に良さそうなパーティーがあれば是非コメントをお願いします。
パズドラゼロの関連リンク
攻略まとめ
コメント (最強パーティー編成)
-
-
-
ななしの投稿者
9110日まえ ID:p7jx703oエンシェントドラゴンナイトって5-5の分岐どったですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
9010日まえ ID:r9czo7mrチャレンジダンジョンの初期最強モンスター教えください
-
-
-
-
ななしの投稿者
8910日まえ ID:r9czo7mrチャレンジダンジョン6-1からののメンバーは、どれが最強なの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8811日まえ ID:a3ewctod本家同様周回ゲーでしかないのが残念やなー。
50解放くらいの必要量ならまだ楽しめたのに99まで解放してex3まで周回してるのって本家やってる人くらいなもんやろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
8711日まえ ID:km6csl8d自分パズル下手くそでEX3のボス戦でしょっちゅうミスってるんだけど落ちコンに助けられたこと数知れずなんだよね
もしかして初心者に優しいように落ちコンきやすい仕様になってんのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8412日まえ ID:r3c1qwfvホルスってどこのステージで解放されますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
この記事を作った人
新着スレッド(パズドラゼロ攻略Wiki|パズル&ドラゴンズ ゼロ)