Gamerch
英雄伝説 暁の軌跡モバイル データベースwiki

<緋>のローゼリア

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:gulen

基本情報

属性攻撃タイプオーブメント装備継承コスト実装日
魔法攻撃62021/08/26

ステータス

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG
6404508515059300140114162718172077544053
780138314433503002371239043312724104836953
8130322989993553004373377880164304115111910553

衣装ボーナス

なし

Sクラフト

終極魔法・紅月
攻撃Sクラフト:全体
強化Lv2攻撃力+70%
Lv3攻撃力+140%

クラフト

血濡れの牙
中円(地点指定)・火崩し
強化Lv1CP??-
Lv2CP??攻撃力+80%、火崩し+20%
Lv3CP??攻撃力+160%、火崩し+40%
Lv4CP??攻撃力+240%、火崩し+60%、攻撃範囲+1

クリムゾンランサー
直線(地点指定)・火崩し
強化Lv1CP??-
Lv2CP??攻撃力+70%、火崩し+20%
Lv3CP??攻撃力+140%、火崩し+40%
Lv4CP??攻撃力+210%、火崩し+60%、攻撃範囲+1

緋の伝承(Passive)
補助クラフト(Passive):自身
1.ATS+50%
2.戦闘開始時、次の効果「緋の領域」/1回を獲得する。
 ・被ダメージを無効化
 ・アーツを使用する時、30%の確率で地/水/火/風/時/空/幻/魔導/氷/幻の領域・改/黒兎/鋼の領域を貫通。
 ・アーツを使用して敵にダメージを与えると、30%の確率で敵8体に最大で多段アーツダメージを4回与える。(多段アーツダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、MAX EP×2000%の固定ダメージを与えるとともに敵のCP-10)
 ・アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の30%分を無視してダメージを与える。
 ・アーツ駆動時間を100%減少
 ・アーツダメージ+30%
 ・「恐怖状態」、「祝福状態」、「威圧」、「戦略分析」、「断気」、「撃剣」、「撃取」、「撃鉄」、「劣等」、「威圧」、「撃断」、「撃迅」、「激昂」、「風花」、「執念」、「メロディアスソング」、「サマーバケーション」、「バーンアウト」、「アテンション」、「クールダウン」、「スプリングショット・改」、「逢魔時」、「可憐な羽・改」、「マッドネススマイル」、「劫炎状態Ⅱ」、「SPD低下・改」、「封技・改」、「AT DOWN」、「崩し」、「通常クラフトのCP消費上昇効果」を含む全ての状態異常/能力低下を完全無効。
 ・「リリィガーデン(Passive)」を無効
 ・敵の通常攻撃/攻撃クラフト/連撃/追撃に対し、「緋の領域」で防御に成功した場合、「緋の領域」/1回を再獲得する。
3.戦闘不能回避1回
4.敵の常攻撃/攻撃クラフト/連撃/追撃により戦闘不能回避効果が発動すると、戦闘不能回避1回を獲得する。
5.EPが100%の時、「緋の領域」/1回、戦闘不能回避1回を獲得する。(何度でも獲得可能、EPが100%未満になった場合も効果は継続します)
※このクラフトで得た戦闘不能回避効果は無効/解除ができません。
強化Lv2-効果1の「緋の領域」の回数+1、効果2の貫通確率+20%/多段アーツダメージ確率+20%/アーツダメージ+20%/「緋の領域」の回数+1、効果5の「緋の領域」の回数+1
Lv3-効果1の「緋の領域」の回数+2、効果2の貫通確率+70%/多段アーツダメージ確率+70%/アーツダメージ+70%/「緋の領域」の回数+2、効果5の「緋の領域」の回数+2

秘術<紅神楽>(Passive)
補助クラフト(Passive):自身
1.行動終了時、30%の確率で戦場の敵全体に次の効果「逢魔時」/4ターンを付与する。
 ・連撃効果または多段アーツダメージ効果を持つキャラクターは連撃・多段攻撃回数が3回減少する。
 ※この減少効果は重複しません。
 ・AT UP無効
 ・行動終了時、戦場の敵全体がCP-15
 ・敵がアーツを使用する時、戦場の味方全体は被ダメージ‐50%
 ※この被ダメージ減少効果は敵が行動終了すると消滅します。
2.攻撃クラフト/アーツを使用する時、30%の確率でシールド貫通
3.攻撃クラフト/アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の10%分を無視してダメージを与える。
4.ダメージ+30%
5.「血濡れ牙」を使用して敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、30%の確率で対象となる敵はCP-50、さらに戦場の味方全体にHP+50%、CP+30
6.「クリムゾンランサー」を使用して敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、30%の確率で戦闘不能回避/地/水/火/風/時/空/幻/魔導/我流/傀の領域を解除する。
7.「終極魔法・紅月」を使用して敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、30%の確率で戦闘不能回避/地/水/火/風/時/空/幻/魔導/我流/傀の領域を解除するとともに対象となる敵にCP獲得無効/3ターンを付与する。
※CP最大時に使用すると、CP獲得無効/4ターン
8.EPが90%以上の場合、アーツ使用後のディレイ‐100%、アーツダメージ+30%、被ダメージ‐10%(何度でも獲得可能、EPが90%未満の場合、効果が切れる)
強化Lv2-効果1,2,5,6,7の発動確率+20%、効果3の被ダメージ減少効果無視+10%、効果4のダメージ+20%、効果8のアーツ使用後のディレイ-20%/アーツダメージ+20%/被ダメージ‐10%
Lv3-効果1,2,5,6,7の発動確率+770%、効果3の被ダメージ減少効果無視+20%、効果4のダメージ+40%、効果8のアーツ使用後のディレイ-70%/アーツダメージ+70%/被ダメージ‐20%

逢魔時(Passive)
補助クラフト(Passive):敵全体
戦闘開始時、敵全体に次の効果「逢魔時」/2ターンを付与する。
 ・連撃効果または多段アーツダメージ効果を持つキャラクターは連撃・多段攻撃回数が3回減少する。
 ※この減少効果は重複しません。
 ・AT UP無効
 ・行動終了時、戦場の敵全体がCP-15
 ・敵がアーツを使用する時、戦場の味方全体は被ダメージ‐50%
 ※この被ダメージ減少効果は敵が行動終了すると消滅します。
強化Lv2-「逢魔時」のターン数+1
Lv3-「逢魔時」のターン数+2

HP強化(オーブメント・M効果)
補助クラフト(Passive):自身
HP+5%

ADF強化(オーブメント・M効果)
補助クラフト(Passive):自身
ADF+10%

DEX強化(オーブメント・M効果)
補助クラフト(Passive):自身
DEX+5

装備熟練度

武器

強化段階強化値

防具

強化段階強化値

補佐

キャラクター効果

Mオーブメント

ライン12345678910111213
-

戦闘開始時の能力強化01

ライン1-2-3-4-5-9-12

名称効果
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
戦闘開始時の効果強化自身:戦闘開始時に10%の確率で1ターンの間、被ダメージ-100%
20%30%40%50%60%70%80%90%100%
クラフトダメージ上昇クラフトダメージ5%上昇
10%15%20%25%-----
吸収被ダメージを5%吸収
10%25%20%25%-----

アーツダメージ向上

ライン3-4-6-7-8-10-11

名称効果
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
敵:対火属性被ダメージ上昇 自身:クラフト「クリムゾンランサー」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果を付与する。
 ・敵は2ターンの間、火属性のダメージが50%上昇する
20%30%40%50%60%70%80%90%100%
火属性アーツディレイ減少火属性アーツディレイ5%減少
10%15%20%25%-----
火属性アーツ消費EP減少火属性アーツ消費EP-5%減少
10%25%20%25%-----

属性ダメージ向上

ライン1-3-4-6-8-9-10-11-12

名称効果
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対風属性ダメージアップ自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇
10%15%20%25%30%35%40%45%50%
対火属性ダメージアップ自身:火属性の相手に与えるダメージが5%上昇
10%15%20%25%-----
対水属性ダメージアップ自身:水属性の相手に与えるダメージが5%上昇
10%25%20%25%-----

属性ダメージ軽減

ライン2-3-4-5-6-8-10-11-13

名称効果
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対水属性ダメージダウン自身:水属性の相手からの被ダメージが5%減少
10%15%20%25%30%35%40%45%50%
対火属性ダメージダウン自身:火属性の相手からの被ダメージが5%減少
10%15%20%25%-----
対風属性ダメージダウン自身:風属性の相手からの被ダメージが5%減少
10%25%20%25%-----
コメント (<緋>のローゼリア)
  • 総コメント数0
新着スレッド(英雄伝説 暁の軌跡モバイル データベースwiki)
ゲーム情報
タイトル 英雄伝説 暁の軌跡モバイル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/08/27
    • Android
    • リリース日:2019/08/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 【軌跡15周年紀念作品】

「英雄伝説 暁の軌跡モバイル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ