バトル
最終更新日時 :
1人が閲覧中
戦闘の基本
- 同色を連続3つで1チャージ。チャージするほどダメージは上がる。
- ダメージを受けるとチャージ状態がなくなる。
- タッチを長押しするとバルカンを撃てる。(未チャージ時のみ)
- バルカンはメインアバターの属性で攻撃する。威力もメインのATKに影響する。
- チャージを溜めた状態でボスの攻撃(レーザー)を受けると光速カウンターでダメージ1.5倍の反撃。
- 光速カウンターは敵全体に攻撃する。ボス数が多い程ダメージも分散する。
- チャージを一定数を超えると光速カウンターのダメージが2倍に変化する。(☆アイテム所持で3倍)
- 同じ色で攻撃すればダメージは2倍。
- スキルを持つアバターは時間の経過で使えるようになる。(充填時間)
- ダメージの計算式は"ダメージ = ATK + 7/10 × ATK × (チャージ数 - 1)"
- ダメージがほとんど通らない硬い敵に関しては防御0.6倍や0.4倍使えば貫通するようになる。(毒攻撃も有効)
- チャージ攻撃を撃ったあと数秒は止まったままのウイルスをタッチしてチャージ出来る。そのままチャージ攻撃やスキルも可能。
- 敵のレーザーは画面上の全てのウイルスを消すまではカウント0.00秒を過ぎていても攻撃しない。
- ◎ボスが残っていてもレーザー攻撃になると残っていた◎ボスが消える。
- オートバルカンは◎ボスには反応しない。
ウイルス
- ウイルスには何種類かパターンがある。
- 四角タイプ … 一番よくでるウイルス 上から下に流れてくる。
- UFOタイプ … 台形型のウイルス 左右に移動しながら上から下に流れてくる。
- ミサイルタイプ … 逆三角形型のウイルス 突然画面の何処かに現れて数秒後に突進してくる。出てくる角度で移動方向が変わる。
- 丸型タイプ … 丸いウイルス 上から下に流れてくるが、途中で何度か止まる。
コメント (バトル)
新着スレッド(光速軌道アバタードライブ 攻略Wiki)