【ブラクロアプリ】夢幻の試練【第16回】
ブラッククローバー夢幻の騎士団(ブラクロアプリ)の夢幻の試練の攻略情報を掲載しています。周回おすすめ編成や、おすすめ交換アイテムなども解説しています。

目次 (【ブラクロアプリ】夢幻の試練【第16回】)
夢幻の試練 概要
夢幻の試練は1階から始まり、各階層をクリアして70階(最上階)を目指すイベント。
ルール
①階層が上がるにつれ敵が強くなり、敵に与えたダメージや敵から受けたダメージは次の階層に引き継がれます。
②キャラクターのHPが0になった場合、1日2回の「体力回復」を実行するまでは夢幻の試練でチームに編成出来なくなります。
※体力回復が1日2回(AM04:00更新)となっております。
③体力回復を実行するまで一度挑戦したキャラの魔導具は着脱・強化・売却が出来ません。
※戦闘不能になったキャラの魔導具も着脱不可になります。
④Lv41以上のキャラのみチームに編成することが出来ます。
開催期間
2020/09/30~2020/12/09 11:59まで
報酬
各階層でブラックジュエル180個または夢幻の断片を貰えるため、最大でブラックジュエル8640個と夢幻の断片60個が貰えます。
※10階・20階・30階・40階・50階・60階ではブラックジュエルの代わりに"夢幻の断片"や"超進化の断片"が貰えます。
※25階・35階・45階・55階・61~70階ではブラックジュエルの代わりにレア度5の覚醒結晶が貰えます。
階層毎の攻略
1階~29階
30階までは敵は強くないため、好きなパーティで挑んでも問題ありません。
30階~49階
30階から急に敵が強くなり、ディフェンダーやヒーラーが居ないと全滅する可能性が出てきます。しっかりとキャラ及び魔導具のレベルを強化して、全力で挑みましょう。
40階~49階
40階を超えてくると、一度の挑戦でクリアすることが難しくなってきます。防御陣形などでヒーラーの回復技回数を増やし、ディフェンダーが戦闘不能にならないようにしましょう。
50階~70階
50階以降は敵の通常攻撃が非常に強力のため、すぐにパーティ全員が戦闘不能になってしまいます。敵のHPを徐々に削っていき、1体ずつ確実に倒していきましょう。
全階層 完全攻略パーティー
- 陣形
- 陣形1:暴牛Ⅱ
- 陣形2:老亀
オススメの武器防具/アクセサリー
武器防具
![]() | 炎獄の戦斧 | |||
| 説明 | HP/攻撃力/防御力が上昇するため、アタッカーやディフェンダーにおすすめの装備 | |||
![]() | 魔王の甲冑 | |||
| 説明 | HP/攻撃力/防御力が上昇するため、ディフェンダーにおすすめの装備 | |||
![]() | 救世主の剣 | |||
| 説明 | HP/攻撃力/防御力/知力が上昇するため、全キャラにおすすめの装備 | |||
![]() | 鬼封じの妖刀 | |||
| 説明 | HP/攻撃力/防御力/速さが上昇するため、アタッカーにおすすめの最強装備 | |||
![]() | 憂鬱のローブ | |||
| 説明 | HP/防御力/知力が上昇するため、ヒーラー、ジャマー、回復技を所持しているディフェンダーキャラにおすすめの装備 | |||
アクセサリー
![]() | 葬送の魔鏡 | |||
| 説明 | 行動回数が増えるため、ディフェンダー以外のキャラにおすすめ装備 | |||
![]() | 英雄の旗 | |||
| 説明 | 行動回数と攻撃力が上昇するため、アタッカーキャラにおすすめ装備 | |||
![]() | 運命の首飾り | |||
| 説明 | 一時的に無敵状態になるため、ディフェンダーに最もおすすめの装備 | |||
![]() | 同盟の鈴 | |||
| 説明 | 防御力が特大アップし、ヘイトも中アップするため、ディフェンダーにおすすめ装備 | |||
![]() | 黄金の腕 | |||
| 説明 | 攻撃力が大アップ(45%上昇)するため、アタッカーにおすすめの装備 | |||
![]() | 深淵の匣 | |||
| 説明 | 攻撃力が特大アップするため、アタッカーにおすすめの装備 | |||
![]() | 幻妖のマフラー | |||
| 説明 | 一時的に攻撃無効化になるため、ディフェンダーにおすすめの装備 | |||
![]() | 血灰のランプ | |||
| 説明 | 攻撃力が大アップするため、アタッカーにおすすめの装備 | |||
オススメの陣形
攻撃陣形
| 黒の暴牛Ⅱ | |
| タイプ | 暴牛Ⅱ |
| レア度 | ★6 |
| 作戦 | 攻撃「強気に攻めろ!」 |
| 入手方法 | ★5ブラックアスタ(BD)を★6に進化して、 レベルを上げることで入手可能 |
能力補正
| 攻撃力 | 防御力 | 速さ | 知力 | 運 |
|---|---|---|---|---|
| 1.4倍 | 1.0倍 | 1.5倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
特殊補正
| 攻撃技 | 回復技 | 強化技 | 弱体化技 |
|---|---|---|---|
| A | C | C | A |
| 赤晶石ドロップ(量) | 赤晶石ドロップ(確率) | ||
| 1.0倍 | 1.0倍 | ||
陣形スキル
| スキル | 暴牛の怒りⅡ |
|---|---|
| 効果 | ほんの少しの間、CRIダメージを超絶アップ。 ※使用回数5 |
防御陣形
| 海緑の老亀 | |
| タイプ | 老亀 |
| レア度 | ★6 |
| 作戦 | 防御「守りを固めろ!」 |
| 入手方法 | ★4ヒースを★6に進化して、 レベルを上げることで入手可能 |
能力補正
| 攻撃力 | 防御力 | 速さ | 知力 | 運 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0倍 | 1.4倍 | 1.0倍 | 1.5倍 | 1.0倍 |
特殊補正
| 攻撃技 | 回復技 | 強化技 | 弱体化技 |
|---|---|---|---|
| C | A | A | C |
| 赤晶石ドロップ(量) | 赤晶石ドロップ(確率) | ||
| 1.0倍 | 0.5倍 | ||
陣形スキル
| スキル | ??? |
|---|---|
| 効果 | 陣形スキル発動直後、味方全体を無敵状態化。 ※使用回数3 |
最後に
ブラクロアプリが2020年12月9日を最後にサービスの終了が決まってしまいました。
それに伴い、サービス終了まで「夢幻の試練」は常設化されることになりました。
1度もクリアしたことが無い人はこれを機に最初で最後のクリアを目指しましょう。






















