Gamerch
biim兄貴+biimチルドレン+biim兄貴の嫁攻略wiki あいのつるぎは作る!

お帰りくださいませ勇者さま! チャート Please go home Hero

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー04797


とらいあんぐる!様 制作のえちなゲームです


貴方は魔王 モンスター娘を操作します

敵は勇者です


2023年03月上旬 発売予定です

2023年03月03日 発売されました


ファイルが 5つもあります

ダウンロードして part1を解凍します


Ctrlキーで 早送りできます

ShiftキーorCキー長押し+十字キーで 早く動けます


⇩とらいあんぐる!様の他のゲーム⇩

淫魔ネムのChuChu探検記 チャート Succubus Nemus Kissy Cummy Sexpedition Log

Princess Project-プリンセスプロジェクト-チャート

異世界ハーレム☆ファンタジア チャート Isekai Harem Fantasia

Charming Mate~女王サキュバス育成日誌~チャート ~Succubus Queens Upbringing Diary~

くノ一椿 チャート Kunoichi Tsubaki


お帰りくださいませ勇者さま! 基本攻略 Please go home Hero

7日おきにやってくる勇者たちの襲撃をしのぎながら

6人のもん娘を集めて 拠点を強化し

ユーシャ城を陥落させるのが 目的です


威厳度 戦闘中にバフが付きます

発情度 Hなことが出来ます

好感度 世間話の種類が増えます


威厳度は アイテムや 戦闘に勝つことで上げることが出来ます

発情度は アイテムや ふれあうおさわりで上げることが出来ます

好感度は アイテムや ふれあう世間話で上げることが出来ます


選択肢によって どれかが上がります


基本的に 三つある選択肢で

上を選択すると 威厳度が

中を選択すると 発情度が

下を選択すると 好感度が上がります


モン娘の場合 雇用金が必要ありません

モブ魔物は 雇用金が必要です


パーティには モン娘は一人しか選択できません

後のパーティ(残り四人)は モブ魔物にする必要があります

主人公を合わせて 計六人で 勇者さん達を撃退します


モン娘は スライムさんをおすすめします

フシギノポーションを作りまくって

スライムさんに回復させとけば

勇者さん達戦が 安定すると思います


勇者さん達の襲撃は イベントを進めるごとに レベルが上がります

連戦も増えていきます


装備画面で 左右キーで 他のキャラクターに変更できます


探索は 行きよりも 帰りが難しいです


敵さんと戦闘し 逃げるを選択します

すると ワープ地点まで すぐに帰れます

これをすると威厳度が下がります ご注意下さい


難易度的には 序盤が少し難しいかな という感じがします

途中からは 出来ることも増えるので 楽々と行けると思います


お帰りくださいませ勇者さま! 世間話 Please go home Hero

各々の会話で 出来るHは異なります


ピクシーさん

プレゼント

まずは素材集め

三大パラメーター

モン娘とHするには

トキメク心

抵抗するわけ


スライムさん

お料理が得意

DT王子の思い出

これぞ抜群のプロポーション

苦手なもの

スライムは暖かいんです

100年前の敗北


サキュバスさん

サキュバスは夜行性

君はどうして魔王に

迷い込んだ子羊

サキュバスの弱点

争いの種

結婚観


ラミアさん

ボーボー火山での生活

庶民酒の味わい

不思議なカラダ

ナイスバディのライバル

あの田舎娘

ラミアの生殖


ゴーレムさん

お迎え頂きありがとうございます

欲求と感情

窓の清掃

防水対策

遂行可能な業務

ゴーレムの過去


セイレーンさん

海底からの使者

イワシにぶっかけられた

少年との思いで

魅力的なスタイル

網にかけられたときは

セイレーン王


お帰りくださいませ勇者さま! プレゼント Please go home Hero

アイテム名渡す相手
うるおい化粧水スライムさん
マジックパフュームサキュバスさん
金のアクセサリラミアさん
色んな絵画ゴーレムさん
綺麗な貝殻セイレーンさん
レモンキャンデーピクシーさん

他のキャラクターにも渡せますが その場合 あまり好感度は上がりません

ポピーは 誰に渡しても おっけーです


お帰りくださいませ勇者さま! モブ魔物 Please go home Hero

モブ魔物名費用仲間に出来る場所
ゴブリン1000(初回は0)ハジマリーノ草原
アンデッド1000
オーク2500
ボブゴブリン2000クランクラン森林
グール2000
スケルトン2500
ハイオーク5000ボーボ火山
オーガ5000
リビングデット5000
デーモン5000
ゴブリンシーカー3000ブルガク山岳
ブラッドサッカー3000
ネイティブオーク7500
カースドボーン7500
ハイオーガ10000カラリンチョ砂漠
グリゴリ10000
タイタン15000

同じ種族でも 使えるスキルは異なります


ハイオーガさんの狂戦士化は 自分にダメージを受けますが

非常に強いので おすすめです


お帰りくださいませ勇者さま! 探索場所 Please go home Hero

探索地名主に採取できるもの出現する敵仲間になるモンスター娘連れていく必要があるモン娘
ハジマリーノ草原繊維 木材出現しませんスライム
タビダチ村木材LV1街人 LV1兵士
マリハジ街木材LV1街人 LV1兵士スライム
ワカバノ砦木材LV1街人 LV1兵士ピクシー
クランクラン森林薬草出現しませんサキュバス
モック村薬草LV2街人 LV2兵士 LV1勇者サキュバス
ヤハシ街薬草LV2街人 LV2兵士 LV1勇者
モリモリ砦薬草LV2街人 LV2兵士 LV1勇者ピクシー
ボーボ火山出現しませんラミア
バヒナ村LV3村人 LV3兵士 LV2勇者ラミア
ツグツグ街LV3村人 LV3兵士 LV2勇者ラミア
ガドーン砦LV3村人 LV3兵士 LV2勇者
ブルガク山岳宝石出現しませんゴーレム
シャムイ村宝石LV4村人 LV4兵士 LV3勇者ゴーレム
ゴコエル街宝石LV4村人 LV4兵士 LV3勇者ゴーレム
ツラララ砦宝石LV4村人 LV4兵士 LV3勇者ゴーレム
カラリンチョ砂漠金貨袋出現しませんセイレーン
セキガン村金貨袋LV5村人 LV5兵士 LV4勇者セイレーン
レッキ街金貨袋LV5村人 LV5兵士 LV4勇者セイレーン
スナナス砦金貨袋LV5村人 LV5兵士 LV4勇者

左右キーは 効きません

上下キーだけです 少しめんどくさいです


お帰りくださいませ勇者さま! アイテム Please go home Hero

アイテム名効果
グリーンセージHPを250回復します
イヤサレポーションHPを1000回復します
ブルーボリジSPを250回復します
フシギノポーションSPを1000回復します
ホワイトローズ味方一人を復活させます
ヨミガエール味方一人を復活させ 全回復させます
ドクドクポーション味方一体の状態異常を回復させます
幻の秘薬味方全体のHPとSPを全回復させ 状態異常を回復します
カボチャHPを5%回復します
ジャガイモHPを5%回復します
キャベツHPを10%回復します
ニンジンHPを10%回復します
リンゴSPを10%回復します
ブドウSPを10%回復します

お帰りくださいませ勇者さま! 拠点レベル Please go home Hero

拠点レベル必要素材雇える魔物の数
21000G2匹
3木材50 石材50 繊維1004匹
43000G 毛皮50 鳥の羽506匹
5金属片50 布50 骨5012匹
610000G 火薬30 鉄鋼3020匹
730000G30匹

布 火薬 鉄鋼は

クラフトで 作ることが出来ます


お帰りくださいませ勇者さま! 体験版チャート Please go home Hero

初めから

脅す

追い払う

説得する

ピクシーさんを助けます

名前を入力します

ほも デフォルト名はないです


我に続くがいい

したら世界中の女を抱いてやるぜ

えいえいおー!

ショボいな

オークのヤリ部屋みたい

・・・

俺に任せろ

死ぬ前に一発やらせろ

隠れてて

勇者と戦闘です

なぐる

ける

配下は 俺が守る

そいつの処女は俺が頂くんだよ

彼女に 手を出すな


奴らの好きにはさせん

やられる前に俺とやっておこう

何があっても君を守る

ふれあう

探索する

増築する 拠点レベルアップとショップ

備える パーティ編成とアイテムの使用

ぼーっとする パーティーメンバーのHPとSPが全回復します

セーブ ロード 各種設定

軍資金

拠点レベル


探索する

???

多数選択肢があります

タビダチ村

主に採取できるもの

出現する敵

概要


ニンゲンのものは魔物のもの

魔物のものは魔物のもの

18時から 翌朝の6時まで

村や町に 忍び込むことが出来ます

物資やアイテムを 収奪することができます

昼間は駄目です

収奪していきます

収奪できるアイテム類は 24時間経つと 復活します

左に進みます


橋がないや

木材8個で 橋を作ります

左上の家に入ります

右下の階段を上ります


左上の宝箱を開けます

村や町の最奥には 宝箱があります

戻ります

拠点に帰還します


増築する

拠点レベルアップ

1000G必要です

探索する


ハジマリーノ草原

弱いのか

スライムでおなりたい

易しいってこと?

右に闇商人さんがおります

適当に購入して 装備させます

下に進みます

右に進みます


ゴブリンさんと話します

グリーンセージを入手します

再度 ゴブリンさんと話します

ゴブリンさんを仲間にします

ニックネームをつけることが出来ます

右に進みます

右に進みます


下の草むらを調べます

スライム娘さん登場です

任せておけ

一発やって黙らせる

大丈夫だよ

スライムカッターを習得します


繊維200本 小麦100本

なるはやで お願いします

スライムカッター

Vキーで 草や作物を刈っていきます

かなりめんどくさいです

洞窟に入って戻ってを繰り返して 頑張ってどうぞです

家に入ります


スライムさんと話します

扉を開けます

輩さんと戦闘です

細かいことは気にするな

Hさせてくれたらいいよ

大丈夫だよ

スライムさんが 仲間にくわわります

拠点に帰ります


モン娘を 探索のおともに連れて行けば

各モン娘に応じた特殊なスキルが使えます

探索のおともに連れて行けるのは 一人だけです

バディ選択にしたモン娘を 連れていきます


ふれあうをすると 時間が経ちます

世間話(1h) 好感度を上げることが出来ます

おさわり(3h) 発情度を上げることが出来ます

プレゼント(1h) 好感度を上げることが出来ます

バディ選択(1h)

18時まで 適当にしてどうぞです

ふれあう

バディ選択

スライム


お帰りくださいませ勇者さま! 序盤チャート Please go home Hero

探索する

マジハリ街

右にいる兵士さんの赤い場所に入ると 戦闘になります

下から迂回して 進みます

右に進みます

中央の建物に入ります

左上に進みます

右下に進みます

梯子の前で Vキーを押します

右の場所のアイテムを回収します

左下の宝箱を二つ開けます

拠点に戻ります

探索する

ハジマリーノ草原

アンデッドさんを仲間にします

1000G必要です

お金が足りない時は 適当に売ります

拠点に戻ります

ふれあう

バディ選択

ピクシー


メニュー クラフト 着火剤を2個作ります


探索する

ワカバノ砦

LV1の兵士さんが 二体おります

LV1の男街人さんが 三体おります

敵さんは 出現する敵の種類や 数が異なり 強かったり弱かったりします

少しランダム性があります

左右の焚火に着火剤を使用します

敵さんが動いてくれます

上に進みます

左に進みます

倉庫に入り 物資を頂きます

は戦闘になります

無理に行かなくても 良いとも思います

右に進みます

倉庫に入り 物資を頂きます

出る時 注意してください

こっちは ぎりぎり避けれます

今度は 上に進ます

ここは戦闘するしかないと思います

上に進みます

物資を頂きます


ピクシーさんを連れている場合 木の上に進めます

宝箱を三つ開けます

拠点に戻ります

拠点のレベルを上げます

5日目23時以内でおっけーです

必ず休みます

ぼーっとする

6日目は 適当に

なるべく戦闘は避けます


7日目になると 勇者達が襲撃してきます

三連戦です

パーティ編成

メニューを開く

見渡す

戦う

LV1男街人 三人です

LV1兵士 一人 LV1男街人 二人です

最初から強いです

一人になったら 次戦に向けて 回復してから 倒します

⇩ 

LV1兵士 二人 LV1男街人 一人です


なんとか勝利です

本ゲームは 序盤は難易度が高いです

8日目


探索する

クランクラン森林

配下に加えてやろう

とっととやらせろ

早く助けよう

右に闇商人さんがおります

装備を整えます

下に進みます

右に進みます

右上に進みます


上の光っている場所を調べます

戻ります

戻ります

今度は 下に進みます

左に進みます

左に進みます

光っている場所を調べます

戻ります

左下に進みます

光っている場所を調べます

右に進みます

草むらを刈ります

光っている場所を調べます

戻ります

下に進みます


中央のお墓を調べます

サキュバス娘さん

心を許したからエッチするわけじゃない

あくまで食事のため

サキュバス娘さんが仲間に加わります

ふれあう

バディ選択

サキュバス

探索する

モック村

上に進みます

右下に進みます


ここでZキーを長押しします

サキュバスアイ

隠し通路を見ることが出来ます

樽の上を右に進みます

右上に進みます


LV4男剣士さんがおります

非常に強いです 避けます

左から進めば良いだけです

拠点に戻ります

探索する

ヤハシ街

偽善者の集団WWW

右上に進みます

右上に進みます


深い緑の場所は ダメージを受けます

右上に進みます

左に進みます

宝箱を三つ開けます

拠点に戻ります

ふれあう

バディ選択

ピクシー


探索する

モリモリ砦

右に進みます

右に進みます

採取して 左に戻ります

上の木の場所を調べると 進むことが出来ます

上に進みます

兵士さんを頑張って避けて下さい

左に進みます

採取して 右に戻ります

上に進みます

宝箱を四つ開けます

拠点に戻ります

12日目23時以内でおっけーです

必ず休みます

ぼーっとする

13日目は 適当に

なるべく戦闘は避けます

ボブゴブリンとグールを 仲間にするのは お好みでどうぞです

多数の仲間がいても 装備がいきわたらないです

装備してないと 弱弱です


14日目 勇者さん達が攻めてきます

四連戦です

Lv2男街人 二体です

Lv2男街人 一体 Lv2兵士 二体です

LV1兵士 七体です

Lv2兵士 二体 LV1男剣士 一体です


準備をきっちりしないときついです


お帰りくださいませ勇者さま! 中盤チャート Please go home Hero

探索する

ボーボー火山

ここで入手できる酸ビンは 敵さんの防御力をダウンさせます

非常に便利なので 多数作ります

上に進みます

石像を動かします

左に進みます


石像を二つ動かします

宝箱を開けます

ボーボー火山の鍵を入手します

右に戻ります

右に進みます

右に進みます

上に進みます

サキュバスさんお願いします?

Zキーを長押ししても 無理です


拠点にも 戻れないです


こんな感じです

適当にやってたら 行けました

上に進みます


ラミアさん登場です

俺は魔法だ

やりてえ

は はい


ラミアさんが仲間に加わります

オートで拠点に戻ります

ふれあう

バディ選択

ラミア

探索する

バヒナ村

上に進みます


Bキーで ラミアスラッシュ

大きな石を壊せます

採取します

右上に進みます

中央の穴をに入ります

宝箱を開けます

拠点に戻ります

18時まで ラブラブします

探索する

ツグツグ街


上に 金色の鐘があります

それにラミアスラッシュを使用します

すると敵さんがくるくるし 通れるようになります

左に進みます

同様に 金色の鐘を鳴らします

中央の穴に入ります

右に進みます

箱のギミックがあります

右に移動させます×2


次の箱のギミックは

箱は 上と下を右に動かしてから

中を 上か下に移動させます

右上に進みます


ここは夜ではないと 戦闘しないと 進めません

左に進みます

箱のギミックが二つあります

宝箱を二つ開けます

左下に進みます

スタート地点に戻れます

拠点に戻ります

そろそろ拠点のレベルを上げます

レベル4にします

レベル5にします

布は クラフトで作ることができます

探索する

ガドーン砦

上に進みます


右に進みます

大きい岩は 数回ラミアスラッシュをすれば 壊せます

上に進みます

上に進みます

宝箱を開けます

ここは左下の宝箱も 頑張ります

拠点に戻ります

クラフト 帰還ロケットで 戻った方が良いと思います

19日目23時以内でおっけーです

必ず休みます

ぼーっとする

20日目は 適当に

なるべく戦闘は避けます

闇商人さんから 適当に購入して 装備を整えます

仲間は適当に増やして下さい

多数集めるよりも 少数精鋭の方が良いと思います


21日目 勇者さん達が攻めてきます

Lv3男街人 一体 Lv3兵士 二体です

Lv3男街人 二体 Lv3兵士 二体です

Lv3男街人 四体 Lv3男剣士 一体です

Lv2男盗賊 一体 Lv3男重戦士 一体です

Lv3男街人 二体 Lv3男魔法使い 一体です

男魔法使いさんは 攻撃力高いので 注意してどうぞです


探索する

ブルガク山岳

上に進みます


上に進みます

左上に進みます

左上に進みます

中央にある氷の塊に

ラミアクラッシャーを繰り返します


ゴーレムさんが登場です

俺は人間だ

一発やって黙らせる

話を聞かせて

左下に進みます


岩を調べます

ラミアクラッシュで 岩を下に落とします

堕ちた岩の場所まで 戻ります

岩を左に動かします

岩を下に動かします

これで通れるようになりました

下に穴に入ります

上に進みます

上に進みます

上に進みます


全米が涙する

オートで拠点に戻ります

ふれあう

バディ選択

ゴーレム

探索する

シャムイ村

上に進みます

ダッシュは 非常に速いので注意です


上に進みます

右上に進みます

宝箱を二つ開けます

拠点に戻ります


探索

ゴコエル街

右に進みます

右からくるっと回って 上に進みます

右に進みます

右下に進みます

宝箱を三つ開けます

帰還します

探索する

ツラララ砦

上に進みます

上に進みます

中央の箱を開けると 宝のある場所が分かります

三つ開けます

上に進みます

右は迷路です

間違えると落とし穴に落ちます


斜め

ゴールです

右上に進みます

上に進みます

左上からも 進めます

宝箱を四つ開けます

帰還します

適当にラブラブします

お楽しみタイムです

探索する

ハジマリーノ草原

闇商人さんと話し 宝石を売ります

かなり高値で売れます

拠点に戻ります

増築する

拠点のレベルを上げます

仲間を集めます

装備を整えます

鉄の弓が 便利良いです

しりもちが とても有効です

この辺で 少しだけ レベル上げをします

26日目23時以内でおっけーです

必ず休みます

ぼーっとする

27日目は 適当に

なるべく戦闘は避けます


28日目 勇者さん達が攻めてきます

六連戦です

Lv4男街人 二体 Lv4兵士 一体です

Lv4男街人 四体です

Lv4男街人 二体 Lv3男魔法使い 一体です

Lv4兵士 二体 Lv3男重戦士 一体です

Lv3男剣士 二体です

Lv4兵士 二体 Lv4男重戦士 一体です

この辺になると 出来ることも増えていますので 案外楽に勝てると思います


お帰りくださいませ勇者さま! 終盤チャート Please go home Hero

探索する

カラリンチョ砂漠

上に進みます

右の穴に入ります

左の階段を降ります

棘のギミックがあります

右上にあるレバーを切り替えます

戻ります

戻ります

今度は 左上に進みます


セイレーンさん登場

女子は相手にしない

おかす

迷子って言ってたけど

右上の穴に入ります

矢のギミックがあります

上に進みます

上に進みます


俺に任せろ

Hの気持ち良さを分からせよう

説得する

オートで拠点に戻ります

ユーシャ城に乗り込めるようになります

他の場所を先に進めます

ふれあう

バディ選択

セイレーン

探索する

セキガン村

右下に進みます


水中を移動できます

左下に進みます

中央の階段を降ります

宝箱を一つ開けます

拠点に帰還します

探索する

レッキ街

上に進みます

右上に進みます

左上に進みます


岩が落ちてきます

左上に進みます

宝箱を二つ開けます

拠点に帰還します

探索する

スナナス砦

上に進みます

箱に隠れます×2

上に進みます

箱に隠れます

左に進みます

中央下の階段を降ります

上にある火を消します

左下に進みます

敵さんとは戦わないです

宝箱を三つ開けます

拠点に帰還します

モン娘さん達と ラブラブします

プレゼントを貢ぎまくって 全員の好感度をMAXにします

増築する

拠点のレベルを上げます

これで拠点はMAXです

仲間を集めます

少しだけ レベル上げをします

おすすめはツラララ砦です

他のモンスター娘さんも 忘れずにレベルを上げてください

レベル15くらい欲しいです

スライムさんは レベル21になると全体回復魔法を覚えます

・・・全体にならないけど どうなっているんだろう

再度 装備を整えます

他のモンスター娘さんもです

ボーボー火山で 酸瓶を補充します


探索する

ユーシャ城

光っている場所を調べると HPとSPが全回復します

上に進みます

まずは敵さん二体を倒します

一旦戻り 光っている場所を調べて 回復します

再度 上に進みます


左の花壇を 右と同様にします

Vキー:スライムカッター

中央

四つの端

あとは なんとなくなんとかしてどうぞです

上に進みます


Zキー長押し:サキュバスアイ

上に進みます


先程と同様に 変更させます

上に進みます


Bキー:ラミアクラッシュ

左下に進みます


Cキー長押し:ゴーレムアタック

穴から敵さんが出現するので 注意です

右に進みます


光っている場所を調べます

水中から進んで行きます

右に進みます

ここは戦闘しないと駄目だと思います

LV5男街人 五体 LV5男盗賊 一体です

上に進みます

光っている場所を調べて 回復します


上に進みます

LV5男盗賊 一体 LV5男剣士 一体

LV5男魔法使い 一体 LV5男重戦士 一体

LVMAX真勇者 一体です

そんなに強くないです

ハイオーガさんが二体いれば 楽勝です


お帰りくださいませ勇者さま! エンディングチャート Please go home Hero

ふざけんな

ゆるせねー

しばくぞ

俺は魔王だ

やらせて

仲間になって欲しい

俺についてくるか

俺とやったときのこと覚えてる

助けてくれ

俺のことを忘れてんのか

ぺぇずりしてくれ

騙されてたんだ

俺についてこい

セクスしよう

協力してほしい


ああ

心の準備が


女神像を壊していきます

仲間が戻ります

上の光っている場所を調べて 回復します

装備を 今一度 確認してどうぞです

左の光っている場所を調べます


ラスボス戦です

アイテムをがんがん使います

変身しません


エンディング お疲れ様でした

好感度が一番高いキャラクターとの エンディングです

好感度が同じな場合は レベルが一番高いキャラクターになると思います


コメント (お帰りくださいませ勇者さま! チャート Please go home Hero)
  • 総コメント数0
新着スレッド(biim兄貴+biimチルドレン+biim兄貴の嫁攻略wiki あいのつるぎは作る!)
注目記事
ページトップへ