Gamerch
BlueCg(水藍魔力)攻略情報日本語wiki

お勧めレベリングポイント

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Sieben.L
最終更新者: Sieben.L

前提知識

  • 経験値がフルで獲得できる条件は

  0 ≦「敵の平均レベル」- 「自身のレベル」≦ 5

つまり、敵の平均レベルが自身のレベル以上で、なおかつその差は5以下

  • 逆に自身のレベルが敵より高い場合でも、その差は5以下であれば、

経験値の減少は軽微なので、自身のレベル±5の稼ぎ場でレベリングするのが理想


※この記事では、季節イベントなど期間限定の狩場は紹介しません


~Lv15まで

城の地下迷宮

場所

本鯖と同じなので省略

敵の種類

ゴースト 地2水8

フローター 地2風8

敵レベル

9~16

回復

近場なのでFP切れたらログアウトしてもう1回行けばおk

討伐クエスト

あり(「幽靈的惡作劇」1日2回)

総評

わりと近場で、本鯖と違ってレベル制限や時間帯制限がないので

序盤直接里洞窟に連れてってくれる人いない場合はここでlv15まで上げる

一回のエンカで出現する敵の数は少ないので、序盤のキャラ3人だけでもある程度安定して稼げる

討伐クエストも合わせてやると効果的


~lv30まで

里洞窟

場所

台湾オリジナルの稼ぎ場

亜城の西門から出て、道なりに進んで突き当りにある洞窟に入ると、中で黄色ゲートがある

敵の種類

クリッター 水8火2

フルーツバット 地4風6

ワータイガー 地3風7

ケルベロス 水6火4

敵レベル

20~24

回復

近場なのでFP切れたらログアウトしてもいいし

食パンとか多少弁当持参でもいいかも

討伐クエスト

なし

総評

台湾鯖では序盤の稼ぎ場としてド定番

高レベルの弓や格闘がキャリーしてくれるならlv1からlv20まで30分もかからない

Qも結構美味しい

敵は最大10体同時に出てくるので、自分の3キャラだけで行く場合は若干心細いかもしれない


~lv34まで

ブラキウム高地

場所

本鯖と同じだが、普通の進入ルートには

アヒル型の通せん坊が設置されており

倒さないと入れないので

バスを使いましょう

ファンブルグのターミナルからダースニワトリのバスに乗ればアヒル無視で入れる

(135,175), (135,174), (134,174)の3つの座標では滝向こうの敵とエンカできるので、ここを使おう

敵の種類

ゴールドスカル 地5風5

メタルリザード 地10

突撃神官 地5風5

敵レベル

35-39

回復

遠い、来るのはバス待ちが発生するので、できれば弁当持参がお勧め

討伐クエスト

あり(「超合金協奏曲」一日3回)

総評

経験値かなり美味い上、討伐クエもあってかなり効率よく上げられる

ただ、範囲職が居ないと若干消耗が激ししので、5人PT推奨

~lv45まで

雪山

場所

本鯖と同じなので省略

山頂小屋西側の柵付近はボス戦のエンカウントが発生しない

敵の種類

ラセドン 水6火4

ガルム 地4風6

敵レベル

39~42(山頂は43~45)

回復

1階ならアルパネスに戻って回復できるが、登っていくなら弁当必須

討伐クエスト

なし

総評

由緒正しい伝統的な稼ぎ場なので特筆すべきことあんまりないが

ラセドンはLP低いキャラやペットを攻撃する傾向があるので、それを逆手にほどよくガードを挟むと消耗を減らせる

敵強いので5人PT推奨、3キャラで行くなら1階のみでアルパネスに戻って回復するとかのスタイルがお勧め


カンナベラ周辺

場所

本鯖と同じ、行くのに「アトジム」倒すか、「大地の結晶」を持ってる人に連れっててもらう必要がある

敵の種類

トレント 水4火6

ポルカファンガス 地6風4

敵レベル

40~42

回復

カンナベラすぐ近くなので、戻ってすぐ回復できる

討伐クエスト

あり(「南國森林公園」一日2回)

総評

行くのに結構苦労するけど

ゲート開行けてしまえば、レベリングもスキル上げもかなりやりやすい場所

敵が弱い上で回復が近い

おまけに討伐クエストもあるので

雪山嫌いな方にはおすすめなスポット

~lv60まで

翠綠洞窟

場所

オリジナルの稼ぎ場

入るために特殊なアイテムが必要で

(西病院付近の露店を探せば20000G~30000G前後で買える)

リーダーが持ってれば全員入れるし

1個あれば何回でも入れる

敵の種類

グレムリン 地7風3

バグリッパー 地6風4

ノッカー 地10

ポルターガイスト 地8水2

リベナント 地8水2

敵レベル

50~55

回復

中途半端な距離だが、弁当推奨

討伐クエスト

なし

総評

オリジナルの稼ぎ場

敵が全員地属性で統一されていることから、風クリでかなり楽に戦える

入るためのアイテムが若干高めだけど、

1個買ってしまえば今後ずっと使えることを考えると結構コスパがよいかもしれません

炎黄洞窟

場所

オリジナルの稼ぎ場

入るために特殊なアイテムが必要で

(西病院付近の露店を探せば20000~30000Gで買える)

リーダーが持ってれば全員入れるし

1個あれば何回でも入れる

敵の種類

プッチガゴ 火3風7

ティターン 風10

キラービー 地5風5

敵レベル

52-55

回復

キリには戻れないので、弁当必須

討伐クエスト

なし

総評

翠緑と同じくオリジナルの稼ぎ場

敵は風統一なので、火クリで対応しよう

敵の最低レベルが翠緑より高い分、経験値も翠緑よりすこし高い

入場用アイテムは翠緑より若干高いが、同じく1つあればずっと使える

~lv65まで

起始之地(始まりの地)周辺

場所

オリジナルのマップ

行くために前置きクエストが必要

詳細はこちらを参考

始まりの地へ

敵の種類

綠蛙 地7風3

海倫娜閃蝶(ヘレナモルフォ) 地5水5

敵レベル

65-68

回復

「異界の鍵」使えばいつでも飛べるので、普通にLOしてファンブルグで回復しても大丈夫

討伐クエスト

なし

総評

こっから先の稼ぎ場は、塔以外だいたい前置きクエがある

塔に比べてかなり稼ぎやすいので、やっておいて損はない

~lv80まで

シェラウェッソの塔71階, 75階, 79階

場所

本鯖と同じ、リーシャ島にある

ただ、エレベーターは少し変わってる

こんな変わった風貌なおっさんがエレベーターガール?です

彼に50までの5の倍数の数字(例:5、10、15...)を話しかけると、その階層まで送ってくれる

但し、エレベーター代「行く階数×20G」(例:50Fなら 50×20=1000G)取られる

  • 71階:50階の(21,55)のマスを踏んで、70階へワープしてから、普通に階段で71Fへ上る

※★はスタート地点

  • 75階:50階の(24,44)のマスを踏んで、75階へワープ
  • 79階:50階の(22,44)のマスを踏んで、80階へワープしてから、階段で降りる

敵の種類

ナイフチキン 風10

フライアガリック 水4火6

フェンリル 地6水4

敵レベル

  • 71階:lv71
  • 75階:lv75
  • 79階:lv79

回復

エレベーター代を考えると、多少料理持ち込みでやった方がいいかも

討伐クエスト

あり(「高塔生存法則」1日1回、受注するにはレベル70以上必要)

総評

一周回って塔に戻ってきたわけだが、討伐クエストがついでにできるので、効率はよい

フライアガリックの魔法は痛いので、地水クリとかで軽減しましょう

~lv89まで

サボハチ

場所

台湾本鯖時代からある稼ぎ場で

「長老の鍵」から始まる連続クエの途中にあるエリア

  • 長老の鍵の入手方法はこちらを参考

「長老の鍵」と「長老の徽章」の入手方法

  • 「雷歐娜村」のゲートが必要、行き方はこちら

雷歐娜村への航海

行き方

1.「長老家的鑰匙(長老の鍵)」を持っている状態、「雷歐娜村」から「湯瑪斯長老家」(69.54)に入ります

2.(17.11)にいるの人と話して「冰之神殿」へ伝送、(18.35)の扉から出てきて「弗利德島」(冰之神殿側)に到着する


赤いルート

最後の砂の塔エリアでレベリング

敵の種類

ホーネット 火7風3

ニードリーアーム 火5風5

敵レベル

85~87

回復

近くに回復できる場所ない上来るのも結構時間かかるので、弁当必須

討伐クエスト

なし

総評

台湾本鯖時代からの人気稼ぎ場

かなり経験値美味い、このレベル帯から先はほとんど長老の鍵と長老の徽章が必要になってくるので

クエストをクリアしておくことをお勧めする

~lv104まで

火炎の谷(火谷)

場所

台湾本鯖時代からある稼ぎ場で

入場に必要なものは

  • 「雷歐娜村」のゲート
  • 長老の鍵
  • 長老の徽章
  • 永久氷石×20/1キャラ1回(R8特殊鉱石、魔法大学で掘るやつ、東病院の横の露店探せば8000G前後で1セット80個手に入る)

行き方

1.「長老家的鑰匙(長老の鍵)」を持っている状態、「雷歐娜村」から「湯瑪斯長老家」(69.54)に入ります

2.(17.11)にいるの人と話して「冰之神殿」へ伝送、(18.35)の扉から出てきて「弗利德島」(冰之神殿側)に到着する

赤いルートから魔法陣に入らずそのままオレンジルート進んでNPCに話しかけて、永久氷石渡して入場

敵の種類

フェンリル 地6水4

アトラス 火10

敵レベル

94~99(ダンジョンなので、自身のレベルに合わせて潜っていく感じ)

回復

弁当必須

討伐クエスト

なし

総評

  • アトラスは魔法打ってくるので、水クリか火水の「希望クリ」or「勇者クリ」がお勧め

104までここで過ごすことになる

ワイトノアクリアしてマスターランクになるのもこの辺なので

アメ入りのR11装備とか、このあたりで揃えておくといいだろう


~lv114まで

花田

場所

この鯖オリジナル要素の稼ぎ場で、前提クエがかなり面倒いけど

アクセスのよい、手軽に稼ぎに行ける場所

入場に必要なものは

行き方

  • 異界の鍵で始まりの地へ
  • 「多拉村」のゲートで「多拉村」へ
  • 鬼鬼祟祟的小孩(117,46)」に話しかけて妖精の花田へ

敵の種類

藍閃蝶 地4水6

向日葵小妖 火3風7

敵レベル

108~110

回復

異界の鍵ですぐこれるけど、弁当あった方がよいだろう

討伐クエスト

なし

総評

おすすめ装備:

  • Beastのライド生産武器
  • アメ入り防具
  • クリはどっちに合わせてもよいが、勇者クリか希望クリが望ましい

このレベルに来ると、アメ入り防具やライド生産武器を揃えて1ターンで全部殲滅するの狙った方が精神衛生上よいのでおススメ

~lv130まで

彩葉原

場所

台湾本鯖時代からあった稼ぎ場だけど、台湾本鯖にあった転送券がないので、素直に前提クエをやっておく必要がある

必要なアイテム

彩葉記憶

入手方法:彩葉記憶の入手方法

行き方

  1. 彩葉記憶」は使用すると彩葉原の麓(吊り橋南側)にワープする
  2. 北東方面へ進み、(67,28)のゲートキューブに入れば、「彩葉原100M」になる
  3. 彩葉原100M」の敵はレベル119、登っていくと敵のレベルが上がっていき、最大124になります

敵の種類

ベインドラゴン 風10

ブランクスモッグ 地7風3

敵のレベル

119~124

回復

弁当だけでなく、Mメールも用意して、しばらく滞在することも検討した方がよいかもしれない

討伐クエスト

なし

総評

おすすめ装備:

  • MetalもしくはAmorphasのライド生産武器(スモッグはもろいので、ベインドラゴン基準でMetal武器でも問題ない)
  • アメ入り防具
  • 火風の勇者クリ(火10風4) 

もしく 火風の希望クリ(火7風7

  • 剣士+格闘+医者の3キャラで勇者クリ+R8アメ入り防具+Metal武器(剣士と医者)+BAアクセ2種類で大体8割くらい1ターンで殲滅できる
  • 最初は1階からレベルに沿って登っていく、ダンジョン入る前の麓とダンジョン抜けた後の頂上はMメール可能なので、頂上でその場でログアウトして、城に帰らず野宿生活の方が効率よかったりする


~145まで

131から経験値の倍率は本鯖と同じになるので、非常に稼ぎにくくなる

「自身のレベル±5」の敵を8体倒したときもらえる経験値はバースト時4万~6万程度

1レベルあげるのに4~6時間はかかります(そもそもこのレベル帯の敵がLP高すぎて、魔術師や爆弾師以外の職は安定して殲滅することすら難しいです)


経験値の美味しい討伐クエストを毎日やっていくことでレベリングするのが主流

よく使われるのが

  • 25番 アッカス討伐、70万経験値
  • 37番 リヴェリウス討伐、145万経験値
  • 32番 バルケス討伐、100万経験値

副産物として、リヴェリウス討伐の報酬として「狩猟福袋」がもらえて、ランダムでR8宝石や、魔族のクリスタル、誓いの証、マイティナイトなどが手に入る

バルケス討伐は報酬としてベラドンナの血が手に入る

上記の3つのクエストを毎日こなしていればlv131~lv145まであがるのに47日ほど必要です

アッカス→リヴェリウス→バルケスの順にやる場合、2時間あれば終わる

※凪無しの尖塔6階にいるガーディアンを倒し「風鳴りの羽」を手に入れれば、かなりルートを短縮させることができる

※バルケスはボス戦後バルケスに話しかけないでそのままログアウトして城へ戻ることで「たいまつ」を温存、次回以降はアシャフと戦わずに直接「イムールの森」からスタートできる

リヴェリウス戦の攻略

1. ルガーレの水鏡を持ってるかどうかちゃんと確認しておきます

2. 道中の雑魚は範囲技で殲滅

3. ヒラがエルダードラゴンの魂を装備してボスに話しかける

4. 中ボス戦は近接が必ず迅速果斷をボスに撃って,ペットも一緒に殴る

5. バロス戦はまず範囲技で雑魚を殲滅して,ボス本体は連携で殴る


  • リヴェリウス戦のやり方について

1. 1T目は全員連携でバロスのHPを9000~削りたい

(ダメージ全然足りなかった場合はリーダーの判断でもう一回殴る)

2. 2T目はフリアボロスを連携で殴る

(バロスと同じくダメージが足りなかったらもう一回殴る)

3. 3T目はPCが範囲でバロスとボロスを同時に倒したい,ペットが虚襲慄心でアッカスのFPを削る

4. 4T目~アッカスのFPは40以下になったら(虚襲慄心Vの場合),PCが連携でリヴェリウスを殴る

5. リヴェリウスが倒れたら残りはアッカスを殴るだけ

コメント (お勧めレベリングポイント)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(BlueCg(水藍魔力)攻略情報日本語wiki)
注目記事
ページトップへ