Gamerch
Bodycam日本語wiki
【Bodycam】トップページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki管理人: TacFpsJP

Bodycam日本非公式コミュニティサーバー開設!


他のプレイヤーの方と交流できたりマルチプレイの募集ができたりします!Bodycamの仲間やミリタリー好きの仲間が欲しい方はぜひご参加ください!

今すぐ参加!

※セキュリティ強化のためDiscord登録から5分以上が経過していないと参加ができません。Discordのアカウントをお持ちでない方は事前に作ってからお越しください。




Bodycamとはどんなゲーム?

プレイヤーはボディカメラ視点となり、様々な荒廃した施設や森、サバゲーフィールドなどで銃撃戦を繰り広げるゲームとなっている。今作で一番の目玉はUnreal Engine5と呼ばれる最新のゲームエンジンを使ったリアルな画質や物理演算だ。基本的に5v5のPVPモードが主となっており、チームデスマッチ、サーチアンドデストロイ、デスマッチがメインとなっている。


・VR機器不要

一見VR機器を必要とするゲームに見えるが、キーボードとマウスさらにコントローラーでもプレイが出来る。

・現実と見間違える高画質

最新のゲームエンジンを使用しているため、光源の質感や様々なテクスチャが現実とほぼ変わらないものになっている。

・連携プレイが鍵

このゲームは基本的にボイスチャットがメインとなっているゲームであり、ボイスチャットのオフが出来ない。それによりさらに没入感が生まれ、無線を通して連携を取るのがこのゲームの醍醐味となっている。逆に言えば何も知らずに下ネタを口ずさんだら大恥をかくことになる。


公式PV

ゲーム情報

ゲーム名Bodycam
対応OSWindows10/11
販売プラフォSteam
ジャンルFPS タクティカル 協力
プレイ人数1~10人
開発元Reissad Studio
公式サイトhttps://reissad.com/
販売ページSteam

公式ツイッター


必要スペック

最低

OSWindows10/11(64bit)
CPUAMD Ryzen 7 3700X, Intel Core i7-9700K
メモリ(RAM)8GB
GPUAMD Radeon RX 5700 (8 GB), NVIDIA GeForce RTX 2070 (8 GB)
ストレージ50 GB 以上
追記SSDへのインストール推奨

推奨

OSWindows10/11(64bit)
CPUAMD Ryzen 7 3800X, Intel Core i7-10700K
メモリ(RAM)16GB
GPUAMD Radeon RX 6600 XT (8 GB), NVIDIA GeForce RTX 3060
ストレージ50 GB 以上
追記SSDへのインストール推奨
コメント (トップページ)
  • 総コメント数0
このWikiを作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

タクティカルシューター大好きマンです

新着スレッド(Bodycam日本語wiki)
注目記事
ページトップへ