Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ブゲンの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「ブゲン」の評価とステ振りです。ブゲンのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、ブゲンを育成する際の参考にぜひご覧ください。

ブゲンの性能評価

ブゲン
スタイル基本
種族ドワーフ職業/転職先侍/-
性別性格
レアリティ一般属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
BBAB-
ブゲンの強い点
・HPが高く高波の構えや背水の陣をいかしやすい
・克己でHPと攻撃力が上昇
・水属性の敵に大ダメージ

ブゲンのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★★スキル継承(他キャラ)
定め道抜き、背水の陣ともに主力へ継承しても強力
★★★★✩克己レベル
主力として使うなら克己に
★★★✩✩スキル継承(ブゲン)
自身の強化は克己の優先度が高い

継承スキルはともに優秀

定め胴抜きは命中率が高く、威力も通常攻撃より高いため使い勝手は良好です。

回避の高い敵への対策として有用で、戦士の強撃より消費SPが多い分上位互換とも言える性能です。

克己でHPを伸ばせば各スキルが使いやすくなる

ブゲンを主力として使うなら克己レベルを上げましょう。

攻撃力とHPが伸びるため即戦力アップにつながり、HPが高ければ高波の構え時にダメージを受けても耐えることができ、背水の陣が発動するHPのラインを高くできます。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★★
知恵★★★★★
信仰心★★★★
生命力★★★★★
素早さ★★★★★
器用さ★★★★★
★★★★★

基本は力を上げればOK

火力を上げるために力を優先的に伸ばしましょう。

知恵を上げても攻撃力アップ

パッシブスキル「神道」の効果で物理攻撃の威力に魔力も影響を与えるので、知恵に少し振っても良いでしょう。

ブゲンの継承スキル

名前/効果/詳細
定め胴抜き
敵一体に命中がとても高い中威力の物理攻撃
(消費SP:9)
スキルLvに応じて、威力が上昇

ブゲンの潜在継承スキル

名前/効果/詳細
背水の陣
残りHPが半分以下になると攻撃力・魔力が上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力・魔力がさらに上昇

ブゲンの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期神道
物理攻撃時、攻撃力と魔力に応じた攻撃をおこなう<侍専用>
スキルLvに応じて、攻撃力と魔力の反映率が上昇
初期優位なる理合
相手の弱点となる属性で攻撃した時、さらにダメージを追加させる
初期集中
ターンが経過するたびに攻撃力・魔力が上昇する
ただし装備変更をすると元に戻る<侍専用>
スキルLvに応じて、攻撃力・魔力がさらに上昇
Lv50背水の陣
残りHPが半分以下になると攻撃力・魔力が上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力・魔力がさらに上昇
克己Lv1忠義の貫徹
常時、各パラメータが上昇、HPと攻撃力はさらに上昇する
スキルLvに応じて、HPと攻撃力がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
初期正眼の構え
戦闘開始時にとっている構え。
別の構えの時、通常攻撃をし、正眼の構えに移行する
<侍専用><刀専用>
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv5定め胴抜き
敵一体に命中がとても高い中威力の物理攻撃
(消費SP:9)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv10高波の構え
現在の構えで通常攻撃をし、高波の構えに移行する
自身のスキルと通常攻撃の威力・被ダメージが上昇
<侍専用><刀専用>
スキルLvに応じて、自身のスキルと通常攻撃の威力・被ダメージがさらに上昇
Lv25唐竹割り
敵一体に大威力の物理攻撃
高波の構えの時に使用可能
(消費SP:12)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv35居合の構え
居合の構えに移行し、1ターン後に居合斬りをする
物理攻撃を受ける場合、回避し居合・逆波を放つ
それ以外の攻撃を受ける場合、構えが解除される
ターン開始時に刀を装備しているときのみ使用可能
(消費SP:12)
スキルLvに応じて、威力が上昇

呪文

習得Lv効果
初期巌宿し
装備中の刀に土属性の特性を付与する
<侍専用><刀専用>
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、武器が土属性の場合に弱点を突いた時のダメージが上昇
Lv20炎宿し
装備中の刀に火属性の特性を付与する
<侍専用><刀専用>
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、武器が火属性の場合に弱点を突いた時のダメージが上昇
Lv30潮宿し
装備中の刀に水属性の特性を付与する
<侍専用><刀専用>
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、武器が水属性の場合に弱点を突いた時のダメージが上昇
Lv40嵐宿し
装備中の刀に風属性の特性を付与する
<侍専用><刀専用>
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、武器が風属性の場合に弱点を突いた時のダメージが上昇

ステータス

初期ステータス
16素早さ7
知恵10器用さ17
信仰心128
生命力18

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

ブゲンのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
ブゲンブゲンドワーフ

ブゲンの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者
キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (ブゲンの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数31
  • 最終投稿日時 18時間まえ
    • ななしの投稿者
    31
    18時間まえ ID:tukgk5xj

    >>30

    商業じゃない職業だった。

    • ななしの投稿者
    30
    18時間まえ ID:tukgk5xj

    >>29

    周回はいまいちみたいなこと聞くし商業の売りが構えからの攻撃だしね。神道が0.6倍とかいわれてるからシオウのほうがもっときついけど固有使える所なら強いのかがよくわからない。

    • ななしの投稿者
    29
    20時間まえ ID:na3ni3rp

    力個体にBP8を力全振り、活かすために騎兵刀持たせてるけどドワーフ特有の低知恵と神道の補正で思ったより火力伸びない…。

    砂影の蟲に通常攻撃210×2とかなんで、宿し→高波→唐竹連打するボスキラーって使い方なんでしょうね、やっぱり。

    • ななしの投稿者
    28
    21時間まえ ID:ksdfmhqu

    シオウが単にブスなのがツライ

    • ななしの投稿者
    27
    23時間まえ ID:rpe2m4dz

    シオウもでたが、こっち育てよう

    見た目が渋くていかにも武士って感じだし、ドワの髪?も無精髭って感じで違和感薄めだし

    • ななしの投稿者
    26
    23時間まえ ID:tukgk5xj

    >>25

    すっかり忘れていたけどそういやそうだった…。いやまあ強めのパッシブだったから侍特有なのかと思い込んでいたわ。

    • ななしの投稿者
    25
    23時間まえ ID:aa9x1n6v

    >>24

    いやどう考えても、伝説と一般のキャラは各1つずつ持ってる固有スキルの一種でしょ…

    • ななしの投稿者
    24
    1日まえ ID:tukgk5xj

    >>23

    シオウにつけ忘れたとかかもしれん。限定的な使いみちの固有スキル抜いたらシオウのほうが下位互換になってしまうんだが…。

    • ななしの投稿者
    23
    1日まえ ID:ql2615st

    「優位なる理合」ってシオウにはないブゲン専用のスキルなのか

    侍は属性付与できるし結構いいな

    • ななしの投稿者
    22
    1日まえ ID:lbwnea8x

    >>21

    背水よりも胴抜き優先だと思うけどシオウに使いたければまあって感じかな。でも背水は使いどころが限定的すぎるけど

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ