【CloverPit】アプデ・パッチノートまとめ【クローバーピット】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
CloverPitのアプデ・パッチノートをまとめています。翻訳したものを掲載しているだけなので、一部正確ではない表記が含まれる可能性があります。
目次 (アプデ・パッチノートまとめ)
パッチ1.1(10月1日)
- 遷移速度がパターンアニメーションに影響するようになりました。
- 遷移速度がチャームの発動アニメーションに影響するようになりました。
- ディスクを聴くには、引き出しの中にあるレコードプレーヤーを実際に確認し、そこにディスクを入れる必要があります。
- ディスクを引き出しから取り出すと、すでに再生中の音楽は停止します。
- フルコレクションの実績が解除されるはずです。
- 巨大なキノコを引き出しに入れるという悪用はもう通用しない。
- 装備可能なチャームのハード制限を33に修正しました。
- 長いパターンをトリガーするアニメーションを少し高速化しました。
- おそらく、ドアの鍵を入手するのに骨1本だけで十分だったバグを修正しました。
- 特定の状況でアンクがソフトロックを引き起こす問題を修正しました。
- 電話機能と組み合わせたギガマッシュルームのスケーリングを修正しました。
- 一部のチャームの内部動作を改良しました。以下のチャームで問題が発生した場合は、プレイを再開するか、お好みに応じてプレイを続けてください。
- ブドウのスープ
- ギガシュルーム
- 水晶の頭蓋骨
- 抽象画
- パレイドリア
- 廃棄数を2倍カウントしてしまうフンコロガシのバグを修正しました。
- クローバーフィールドと組み合わせた固定イワシ
コメント (アプデ・パッチノートまとめ)
この記事を作った人
新着スレッド(CloverPit攻略Wiki【クローバーピット】)