進化と幻獣契約について コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの領主さん
348年まえ ID:c1qv41l6幻獣契約の場合キャラ素材は無くなりますか?
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
319年まえ ID:f26ksxxp悪意を感じるくらいに落ちないですよね。
モンスターの育て方をモンストに似せるなら、ドロップ率も合わせてくれたらいいのに。
まぁ、運営側の課金狙いなのでしょうが(ーー;)
-
-
-
-
ななしの領主さん
309年まえ ID:idr9gqwd素材落ちなさすぎてもう嫌だ(T ^ T)
-
-
-
-
ななしの領主さん
299年まえ ID:bgterv45普通の進化と幻獣契約したときのスキルの威力と範囲が同じ、ステータスもほぼ同じようなやつは普通の進化でいいんですかね?
例えばサヴェジガストとか、サタンとか・・・
-
-
-
-
ななしの領主さん
289年まえ ID:qg5fzethイシスの幻獣進化素材教えてくださいまし!
-
-
-
-
ななしの領主さん
279年まえ ID:r4xzi04a通常進化から契約だと該当ユニットの最大レベルすなわち通常進化したユニットの最大レベルである99にしないと契約出来ないという解釈でいいんですか?
-
-
-
-
ななしの領主さん
269年まえ ID:mindql3eこんにちは。王冠はカリスマ値です。同名ユニットを強化合成させると、元のユニットのカリスマ値に合わせたユニットのカリスマ値がプラスされます。
もし3体共カリスマが1なのであれば3体を合成すればユニットは1体で王冠が3になります。
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
239年まえ ID:i6iqv8q6フランシーヌで試したけど、☆5から契約だとカリスマ2が3体だったけど
通常進化から契約だとカリスマが1に減ってた。
-
-
-
-
ななしの領主さん
229年まえ ID:pn2rny7i初心者です
幻獣進化するのに必要な王冠3ってどうすれば入手できますか?3つ入手すればいいのかと思い、超級で3体集めて進化できず、よく見ると王冠1となってました、教えて頂ければ幸いです
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
209年まえ ID:mkuqwuvp幻獣契約する場合、それに必要なBOSS素材ユニット(ルミナスザンドやミラーニャなど)のレベルやスキル等はMAXまで上げてから使用した方がいいのか、何も上げずにそのままでも問題ないのか知りたいです。
-
-
-
-
twinkl
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
179年まえ ID:dox49yhsグリスタ☆6(通常進化後)はグリスタ☆5(進化前)と比べると幻獣契約に必要なカリスマ値と必要ゴルドが低くなっている(既出?)
グリスタ☆6(進化後)が幻獣契約するのに必要な素材
ルミナスザンドx3、ミラーニャx1、ゴルド:100,000
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
きんむぎ
159年まえ ID:h55kr6aw幻獣契約すると、素材のカリスマ値はプラスされるんですか?
例えば、素材キャラをカリスマ90にてから幻獣契約素材にしたら、カリスマ1だったキャラは契約後カリスマは91??
教えてください!!(。>д<)
-
-
-
-
ははは。
149年まえ ID:lgzlsmy4質問1:ある種の幻獣(セイレーンなど)を素材に使用すると『一部の★5ユニットの幻獣契約が可能になる』とは、どういう意味なのでしょうか?
1.★5が限界のキャラが上記の効果で契約可能になり、★6に進化できる?
2.★レベルは変わらないが、幻獣進化のみ可能に?
質問2:上記の一部の★5ユニットとは?
-
-
-
-
ももも
139年まえ ID:ns70oavoどなたかスピネの契約素材のユニット名教えて下さいませ(´・_・`)
-
-
-
-
シミ
129年まえ ID:ldam00um通常進化後に幻獣進化をするとlevelは受け継がれるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
1010年まえ ID:sm9yep0r申し訳ない、誤報でしたm(__)m
6>契約はレベルが引き継がれるのに気付いておりませんでした。
半端に1レベルだけ上がってまして・・・上の増えてるようにみえる分は単にレベルアップした分です。
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
710年まえ ID:kebaukdqミカエルで確認
5>契約
3981,1093,1098,1511
通常星6>契約
4002,1099,1104,1518
契約>通常星6
未検証
通常星6と契約繰り返して伸び続けるかは不明。
どの道微々たるものだが。
-
-
-
-
ななしの領主さん
610年まえ ID:farujq7h進化後ステータスを見比べてると、通常進化→幻獣契約と2段階で進化した方が、直で幻獣契約するよりちょっとステ高い気がするんですが・・・
私の気のせいだったらすみません(-_-;)
-
-
-
-
ななしの領主さん
510年まえ ID:aojv3uwxこちらの情報は誤りです。
進化状態、契約状態から進化合成の画面で変化後を見ると確かに引き継いだ数値で誤表示されます。
しかし、実際に進化、契約を行なうと引き継げず数値はダウンします。
-
-
-
-
ななしの領主さん
-
-
-
-
ななしの領主さん
310年まえ ID:bfls7viz進化と契約のステ振り上限について
通常進化(契約)→契約(通常進化)を行うと本来の上限を超えてステ振り上限を引き継ぐ事が確認出来ました。
ヘラクレスで言えば契約は770が本来の上限ですが通常進化の上限である890を引き継ぎます。
-
-
-
-
管理人
210年まえ ID:pneun3o3ご指摘ありがとうございます。
幻獣契約に必要な素材は、キャラページに飛んでいただければ記載してあるので(分かっているキャラのみ)、敢えて表記しておりません;;
進化経由の幻獣契約に必要な素材数などは、まだ実際に試した方が非常に少ないため、情報提供待ちといったところです;;
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんmm
-
-
-
-
ななしの領主さん
110年まえ ID:aojv3uwxガチャ産の幻獣契約が可能なユニットから【月下の乙女】ルナミリアが抜けてる・・・
画像があるから、故意に抜いてるんだとしたらすいません。
後できれば、横に幻獣契約に必要なユニットと必要数も併記してあると便利だと思います。
さらに欲を言えば、通常進化経由の場合のちょっと必要数の減ったバージョンもあると最高です。
-