Deeeep.io 生物紹介 ダイオウイカ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
KInG
-
-
-
-
ななし
63年まえ ID:f7suf3pm2匹のダイオウイカが互いを同時に掴もうとすると、片方だけが掴めてもう片方はブースト消費した状態で掴まれてしまいます。掴めるか掴めないかはランダムなのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:f0natt5vチーミングしたくても韓国人ばっかで...
-
-
-
-
⑦
43年まえ ID:f4owz7s6ソロモードでチーミングして深海支配してる...。
-
-
-
-
こんそめ研究員
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:o4bk0tioあー、私はカジキをよく使っているのですが、よく使いますね。カジキなら水圧耐性が少しあるので余裕ですけど、普通の生物ならちょっときついんじゃねーと思いました。普通の生物なら三秒で既に半分切るし、きついと思う。
ちな普通ってのはシャチとかそういうのね?
-
-
-
-
こんそめ研究員
14年まえ ID:t53fnrbl突然ですみませんが、私はダイオウイカにつかまれてたら海面に逃げるのでなく、海底に逃げるようにしてます。
相手は海面にに行くと思い、掴み解除したら上でスタンバイしてることが多いです。なので、視界が悪く逃げ切りやすい海底にいくのです。
水圧が半分切るまで斜め下に潜って、餌でブースト
ためて多少のダメージ覚悟で潜り続けることにしてます。(私はこれを「逆に考えるんだ理論」と呼ぶ)
-