JP Deeeep.io 日本(非公式)wiki質問掲示板 (3ページ目)
- ななしの投稿者
484年まえID:gm4r64f0それよくなります(>_<)
- ななしの投稿者
474年まえID:gfk3a1on- (´ω`)
464年まえID:aepnxn9p- ななしの投稿者
454年まえID:gfk3a1onキャラクターを操作してる時に
勝手に前に進んで操作できなくなります
どうすればいいでしょうか
このやろぅ(怒んなよ)
- bqnanaaaaa
444年まえID:q2k8cby8- 通りすがりのバカ
434年まえID:ajjhva6q補足
最近のアプデで沼地も安全ではなくなってしまいました!(´;ω;`)ダイオウイカも強化された模様!(´;ω;`)。シャチでは慣れてない限りダイオウイカには近づかないほうがいいでしょう・・・ダイオウイカ黄金時代突入
- 通りすがりのバカ
424年まえID:ajjhva6qww
空振りしないように気を付けてください。つかみの危険度ではダイオウイカのほうが危険です。沼地の深海につながる深海の水圧に耐えられない生物でも暮らせるし、深海の生物も暮らせる場所ありますよね?あそこは万が一空ぶっても余裕がありますが、それ以外の直で深海につながっている所は空ぶった場合そのままダイオウイカが有利でシャチが圧倒的に不利な深海にリングに移されてしまいます。そうなったらめちゃ危険なので沼地の場合もそうですが、相手が空ぶるのを待ちましょう。そして相手が空ぶった時横からつかんで運びましょう。これで安全なイカいじめができます(⌒∇⌒)
長文失礼しました
- 暇人速報
414年まえID:q2k8cby8そりゃーそうか
- 暇人速報
404年まえID:q2k8cby8その方法で今までイカに深海でいじめられたぶん倍返してきます!”
- 通りすがりのバカ
384年まえID:ajjhva6q一定距離の弱った生物しか見ることができません。ちなみにその一定距離ってのは僕でも分かんないので感覚で覚えてください( ´∀` )
てかワールド内の弱った生物全部見えたら画面クッソ見づらいでしょ。byもやし
- 通りすがりのバカ
374年まえID:ajjhva6qつかめられますよ!つかもうとしてきたイカをシャチで陸にあげて遊ぶのは楽しいですよ(悪い顔)
- 暇人速報
364年まえID:q2k8cby8ダイオウイカともう片方の深海イカってシャチでつかめられますか?ダイオウイカが深海に引きずってくるのでそれの対策ができるかなと。返信お願いします
- 暇人速報
354年まえID:q2k8cby8役に立ちました。ワールド内の全ての弱った生き物が見れるのですか?
- 通りすがりのバカ
344年まえID:ajjhva6q返信Thanks!\(^o^)/
- .
334年まえID:r257xyseスタン系 ノックバック系の能力でなければ相手がうまいと詰むのでそういう状況そのものを避けましょう
- .
324年まえID:r257xyseちなみにタコの盲目も血を見ればわかるので気をつけよう
- 通りすがりのバカ
314年まえID:ajjhva6qちなみに傷ついた生物と瀕死の生物は鮫系でなくても近づくと血をまき散らしているのが確認できます。HPバーを見るより早く相手がどういう状況なのか確認できるため有利な立ち回りをするために必要な知識です。以上です( ´∀` )あ、言い忘れていましたが赤い水みたいなのは血を表しています
- 通りすがりのバカ
304年まえID:ajjhva6qカジキなどの攻撃により傷ついた生物、もしくは一定数ダメージを受け瀕死の状態になっている生物。これらの生物がいる方向を示すものです。弱った生物センサーと思ってください( ´∀` )
- 暇人速報
294年まえID:q2k8cby8イタチザメになったとき画面に出てくる赤い水みたいのはなんですか
- 初心者
284年まえID:p1p1mly9ありがとうございます!
- ななしの投稿者
274年まえID:l6x7bcajbotですよ。倒すといっぱい寿司もらえます。ひとりだとむずかしいので、協力して倒しましょう
- 初心者
264年まえID:p1p1mly9すみません、たまに出てくる大きいオレンジのクラゲってなんなんですか?( ͡° ͜ʖ ͡°)
- 通りすがりのバカ
254年まえID:ajjhva6q誰かシャチうまい人がいたら空中戦のコツ教えてください(シャチ同士の)後この前シビレエイでプレイしてたらダイオウイカ二匹に深海の近くまで引きずられて、地面にもぐったのはいいんですけど、そこからダイオウイカ二匹と上にいたシャチ
(チームモードです。後上の文でわかったかもですが沼と海の境目の下の深海との境目であったことです)たちが自分が抜けだすであろう出口をふさいできて、結局窒息死したんですけど何かこの状況で抜け出す方法ってありますかね?(´;ω;`)
これからのプレイを改善したいのでよろしくお願いします。
- こんそめ研究員
234年まえID:t53fnrblそうですか!ありがとうございます。
- こんばんは
224年まえID:p92gdztxダメージ反射率で当たってますよ
- こんそめ研究員
214年まえID:t53fnrblステータス真ん中の、25%かかっているバフは、
ダメージ反射率ですかね?ステータス系よくわかってないので、教えてくれたら嬉しいです。(^^)
- azarshioka
204年まえID:u0sei3e8不快な発言はGamerch Wiki 利用規約 第4条(禁止事項)の2.公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為(過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を投稿、掲載、公開、送信する行為などを含みます。)に含まれます
https://gamerch.com/support/terms
これらを続けるようであれば通報する処置を取らさせていただきます
- ななしのゴミ
144年まえID:bdbianyl最近変な人多いですね^^;
- ななしの投稿者
134年まえID:qeoskfad場を乱す発言は慎みましょう
- かえる
94年まえID:bdbianylシールドの耐久値です
- ななしの投稿者
84年まえID:w8nsz7loこれはシールドの耐久値です。
- ななしの投稿者
74年まえID:t53fnrblオサガメが、シールド張った時に右に出てくる青いゲージは、シールドの耐久度ですか。
- 地獄少女
54年まえID:bdbianyl- ななしの投稿者
44年まえID:p25j4rcx- ななしの投稿者
34年まえID:p25j4rcxうつぼです。
- 地獄少女
24年まえID:bdbianyl最近悪口などをチャットで行ってくる人がいます