ジョグレス進化について コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:f8g5d8w8ジョグレス進化はバックアップにいるモンスターの属性でメインの進化系統にないものに進化しメインとバックアップが同属性の場合ジョグレス進化しない。
ただし完全体→究極体と進化先が少なくなる時は例外が発生し
メインの進化先にバックアップの属性と同じ進化先を持つ組み合わせの場合はメイン属性以外の進化先外モンスターへ進化する。
例「クライ(Vi)×ダイブ(Da)=カヅチモン(Va)」
※メインとなるクライモンの通常進化先にシーヴァモン(Da)がいるため、進化先に無いカヅチモン(Va)へ進化する
詳しくは組み合わせ添付画像参照
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:k1chtkal・オメガモンの場合
・ウォーグレイモン、メタルグレイモンに進化させます。
メタルガルルモンに修正お願いします
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:l4mfy1ddメイン:アルゴモン、サブ:シーラモンでバルブモンになりました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:bcxpzbxpメインがライドラモン、サブがナマケモンでサジタリモンになりました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
154年まえ ID:mn4j8pjuオメガモンにするとき、元となるデジモンのバイタル価を高くするとオメガモンも強くなるってことはありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
144年まえ ID:g86gaypsメインエクスブイモン、バックアップにガルルモン黒でデジタマモンになりました
-
-
-
-
ななしの投稿者
134年まえ ID:hmw7swp3表グレイモン。裏ナマケモンでグレイモンがネオデビモンに進化しました
-
-
-
-
ななしの投稿者
124年まえ ID:n08hw81xメインナマケモン+バックアップバルクモンでナマケモンがバウトモンに進化しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:oj7su2tqナマケモン+ガルルモン=バウトモンになりました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:nks5tmob合体デジモン(オメガモン、オメガモンズワルト)は、メインのDimカードの図鑑にしか登録されないようです
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:cktki9a3コメントのジョクレスを見る限りだと成熟期通し等のジョクレスはメインのデジモンの正規の進化先ではないバックアップのデジモンと同じ属性のデジモンになってるみたいだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:oi8us7d6ジョグレス進化のメリットとして、『単体での進化で求められる「バイタル値」「戦績」「バトル数」などの条件に関わらず、一つ上の進化レベルへ進むことができる。』
関戸Pの回答にこうあるんだけど、ブラックロアーやシャドウハウルの場合も適用されるんだろうか?そうであれば時間だけ経過させれば確実に進化させられるよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
74年まえ ID:ci2ba1cjメインにバルクモン、バックアップにブラックグレイモンでバルクモンがピストモンになりました
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:mb2ea0aoオロチモンになりましたよ!!
ジョグレス進化しました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:mlri5wo4非常に残念なのですが今はまだならないと思います。
基本1つのDimで究極体は4体まで収録されてる感じがあります
アルターSまで入るとデジアドのDimだけ5体収録という形になるので入ってなさそうというのが一点
それとデジモンウェブ公式サイトのジョグレス進化の注意点のところに【※現状「オメガモン」「オメガモンズワルト」のみ。またこの場合を「合体」という】と書いてあります。
「のみ」なのでやはり望みは薄いかと・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:mtc2qitmブリッツとクーレスいるけどAlter-Sは登場しないのでしょうか?
目撃情報など有ればお願いします。
-
-
-
-
作成主ルシベル
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:t4hwwcc6オメガモンの条件がウォーグレイモンとメタルグレイモンになってます。メタルガルルモンですよね?
ズワルトも同様
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:cktki9a3メインにランナモン、バッグアップにバルクモンでランナモンがシュートモンになりました。
-