【あんスタBasic】第五回先輩とあんさんぶるミッションのクリア方法と報酬一覧
『あんスタBasic(あんさんぶるスターズ!!Basic)』の「第五回先輩とあんさんぶるミッション」の達成方法についてまとめています。エントリーのやり方、全てのミッション達成方法や報酬を細かくまとめていきますので是非参考にしてください。
目次 (第五回先輩とあんさんぶるミッション)
第五回先輩とあんさんぶるミッションとは?
【注意】
過去*1に「先輩とあんさんぶるミッション」を一緒にクリアしたことのある先輩/後輩とは、お互いのランクに関係なく再度同じペアで参加することができます。
「先輩とあんさんぶるミッション」を過去に後輩としてのクリア実績がある方はランクを問わず先輩扱いになります。

| 開催期間 | 2022年01月01日 00:00 ~ 01月31日 23:59 |
|---|
お正月キャンペーン2022のひとつとして開催されます。
先輩と後輩が二人一組でペアになり、協力してクリアしていくミッションです!
ミッションを開始する際、先輩/後輩プロデューサーでペアを組むためのエントリーが必要になります。
▶「先輩とあんさんぶるミッション」専用の先輩プロデューサー募集掲示板はこちら
当WikiのDiscordサーバーでも募集の場を用意しております。
▼あんスタWiki公開サーバー
https://discord.gg/F33KDV2
掲示板上で連絡を取り合う形式に不安がある場合はこちらがおすすめです。
お気軽にご参加ください。
ミッション達成までの流れ
| はじめに |
|---|
| ホーム画面左下のあんスタ刑事キャンペーン」アイコンから「先輩とあんさんぶるミッション」ページへアクセスし、エントリーしてください。 |
| MISSION |
![]() |
| 画面右側にミッションが表示されるので、ヒントを参考に達成を目指しましょう。 ※ミッション5は指定日数を経過後に解禁されます。 ▶ミッション一覧情報はこちら |
| 課題を達成すると…… |
![]() |
| 画像のようにポップアップ画面が表示されます。 忘れずに報酬を受け取りましょう。 |
| ストーリーについて |
![]() |
| 初回エントリー時と指定ミッション達成時にストーリーが流れます。 ダイヤ開放不可のため先輩/後輩と協力しコンプリートを目指しましょう! このストーリーは「ホーム>ストーリー>キャンペーンストーリー>先輩とあんさんぶる」から読み返すことができます。 ▶ストーリー詳細はこちら |
ミッションのエントリー方法(やり方)
先輩とあんさんぶるミッションのエントリー方法を紹介します。
先輩プロデューサーのエントリー方法
| 先輩プロデューサー | |
|---|---|
![]() | ▼いずれか該当のプロデューサー ・ランク30以上 ・後輩としてクリア実績あり(ランク不問) |
| ①マイページからミッション画面に移動しよう! | |
|---|---|
![]() | |
| ②キャンペーン画面で 「先輩とあんさんぶるミッション」に エントリーしよう | |
| IDを入力してエントリー | |
![]() | |
| エントリーを開始した後輩プロデューサーの画面に表示されるIDを先輩プロデューサーの画面で入力しましょう。 | |
| QRコードで連携してエントリー | |
![]() | |
| 「QRコードで連携」を選択した後輩プロデューサーの画面に表示されるQRコードを読み取ることでも、エントリーすることができます♪ | |
| ③表示されたプロデューサー名を確認して 「開始する」ボタンを押せばエントリー完了♪ | |
![]() | |
後輩プロデューサーのエントリー方法
| 後輩プロデューサー | |
|---|---|
![]() | ランク29以下かつ後輩としてクリア実績なし |
| ①マイページからミッション画面に移動しよう! | |
|---|---|
![]() | |
| ②キャンペーン画面で 「先輩とあんさんぶるミッション」に エントリーしよう | |
| IDを入力してエントリー | |
![]() | |
| 「後輩としてエントリーする」ボタンを押すと、自分のIDが表示されます。 表示されたIDをペアの先輩プロデューサーの画面で入力すると連携完了です♪ | |
| QRコードで連携してエントリー | |
![]() | |
| 「QRコードで連携」を選択すると、画面にQRコードが表示されます。 表示されたQRコードを先輩プロデューサーが読み取ると、連携完了です♪ | |
| ③先輩プロデューサーが確認して 「開始する」ボタンを押したら、 再度ミッション画面にアクセスしてエントリー完了♪ | |
![]() | |
過去のペアで再エントリー
| 過去のペアで再エントリー | |
|---|---|
![]() | 過去に「先輩とあんさんぶるミッション」を一緒にクリアしたことのある先輩/後輩のペア |
| ①マイページからミッション画面に移動しよう! | |
|---|---|
![]() | |
| ②キャンペーン画面から 「過去のペアで再エントリー」を選ぼう! | |
![]() | |
| 「先輩とあんさんぶるミッション」を過去にクリアしたことがある場合、キャンペーン画面で「過去のペアで再エントリー」を選べます。 | |
| ③もう一度ペアを組みたいプロデューサーを選ぼう! | |
![]() | |
| 過去にペアを組んだことのあるプロデューサー一覧が表示されます。 ペアを組みたいプロデューサーを選んで「エントリーする」ボタンを押しましょう。 | |
| ④お互いが「エントリーする」を選択すると ペアが成立!エントリー完了♪ | |
![]() | |
![]() | |
| 相手のプロデューサーからも「エントリーする」が選択された場合、ペアが成立します。 | |
ミッション一覧とクリア方法
| 1 | クイズでプロデュースに挑戦! | ||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| 報酬 | ・育成チケット(中)×30 | ||
| クリア方法 | 占い師も兼業しており、『魔法』をつかうアイドルを編成して『Switch』コースをプレイしよう! | ||
| 逆先 夏目のカードをD.L.F.Sユニット編成し「フェスプロデュース」>「D.L.F.S」>「NEW DIMENSION」>「Switch」のコースを選択し、フェスプロデュースを達成(20レッスン完了後のD.L.F.Sライブに挑戦)する。 ▶Switchのフェスプロデュース詳細はこちら | |||
| 2 | 『後輩』にアイドルをおすすめしよう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤小)×50 ・ステータスピース(青小)×50 ・ステータスピース(黄小)×50 | ||
| クリア方法 | 『後輩』と『先輩』で同じアイドルをマイルームに設定して、ミッショントップへ行こう。※「!!」モードで行ってください。 | ||
| 「マイルームから着せ替え(マイルーム>ルーム設定画面>着せ替え)」もしくは「アイドルルームから着せ替え(マイルーム>MENU>アイドルルーム>キャラ選択>着せ替え)」で同じキャラクターを選択し、先輩とあんさんぶるミッションのマップへ移動する。 | |||
| 3 | 『後輩』にストーリーをおすすめしよう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤中)×15 ・ステータスピース(青中)×15 ・ステータスピース(黄中)×15 | ||
| クリア方法 | ストーリープレイリスト機能で後輩におすすめのプレイリストを新規作成して保存、公開設定にしよう。 | ||
| 「MENU>「!」モード>ストーリー>「!」ストーリープレイリスト」よりストーリープレイリストを作成し、フレンドに公開状態にする。 ▶「!」ストーリープレイリスト詳細はこちら | |||
| 4 | ミニゲームで遊ぼう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤大)×5 ・ステータスピース(青大)×5 ・ステータスピース(黄大)×5 | ||
| クリア方法 | 「!」モードのゲーム研究部からミニゲームに挑戦してみよう! | ||
| 「MENU>「!」モード>ゲーム研究部(ミニゲーム)」より任意のミニゲームに挑戦する。 (プレイ時間は目指せステージ!レッツクライム!が短いです。) ▶ゲーム研究部(ミニゲーム)詳細はこちら | |||
| 5 | ○月○日以降にまた来よう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤小)×50 ・ステータスピース(青小)×50 ・ステータスピース(黄小)×50 | ||
| クリア方法 | それぞれあんスタを遊びながら、○月○日 0:00以降に先輩とあんさんぶるミッションのトップに再度来よう! | ||
| 指定日時以降(0時に日付切り替え)に先輩とあんさんぶるミッションのトップへアクセスする。 | |||
| 6 | クイズでプロデュースに挑戦!2 | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤中)×15 ・ステータスピース(青中)×15 ・ステータスピース(黄中)×15 | ||
| クリア方法 | うっちゅ~☆が口癖の天才作曲家のアイドルを編成して、そのアイドルが所属するユニット名のコースをプレイしよう! | ||
| 月永 レオのカードをD.L.F.Sユニット編成し「フェスプロデュース」>「D.L.F.S」>「NEW DIMENSION」>「Knights」のコースを選択し、フェスプロデュースを達成(20レッスン完了後のD.L.F.Sライブに挑戦)する。 ▶Knightsのフェスプロデュース詳細はこちら | |||
| 7 | クイズでプロデュースに挑戦!3 | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤大)×5 ・ステータスピース(青大)×5 ・ステータスピース(黄大)×5 | ||
| クリア方法 | もっとキラキラしたカードを編成して曜日コースをプレイしよう! | ||
| ホーム画面左下のアイコンから「キラキラ☆スタートダッシュミッション」で獲得した「☆5[もっとキラキラ!]明星 スバル」をD.L.F.Sユニット編成し「フェスプロデュース」>「曜日限定」>「初級もしくは上級」のコースを選択し、フェスプロデュースを達成(20レッスン完了後のD.L.F.Sライブに挑戦)する。 ▶キラキラ☆スタートダッシュミッション詳細はこちら ▶曜日別フェスプロデュース詳細はこちら | |||
| 1 | クイズでプロデュースに挑戦! | ||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| 報酬 | ・育成チケット(中)×30 | ||
| クリア方法 | 占い師も兼業しており、『魔法』をつかうアイドルを編成して『Switch』コースをプレイしよう! | ||
| 逆先 夏目のカードをD.L.F.Sユニット編成し「フェスプロデュース」>「D.L.F.S」>「NEW DIMENSION」>「Switch」のコースを選択し、フェスプロデュースを達成(20レッスン完了後のD.L.F.Sライブに挑戦)する。 ▶Switchのフェスプロデュース詳細はこちら | |||
| 2 | 『先輩』にアイドルをおすすめしてもらおう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤小)×50 ・ステータスピース(青小)×50 ・ステータスピース(黄小)×50 | ||
| クリア方法 | 『後輩』と『先輩』で同じアイドルをマイルームに設定して、ミッショントップへ行こう。※「!!」モードで行ってください。 | ||
| 「マイルームから着せ替え(マイルーム>ルーム設定画面>着せ替え)」もしくは「アイドルルームから着せ替え(マイルーム>MENU>アイドルルーム>キャラ選択>着せ替え)」で同じキャラクターを選択し、先輩とあんさんぶるミッションのマップへ移動する。 | |||
| 3 | 『先輩』にストーリーをおすすめしてもらおう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤中)×15 ・ステータスピース(青中)×15 ・ステータスピース(黄中)×15 | ||
| クリア方法 | ストーリープレイリスト機能で先輩のプレイリストをお気に入りしよう! | ||
| 「先輩とあんさんぶるミッショントップ>挑戦する」もしくは、共有ID(プレイリストID)より先輩の「!」プレイリストを選択し、左下の「お気に入り登録」を選択する。 | |||
| 4 | ミニゲームで遊ぼう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤大)×5 ・ステータスピース(青大)×5 ・ステータスピース(黄大)×5 | ||
| クリア方法 | 「!」モードのゲーム研究部からミニゲームに挑戦してみよう! | ||
| 「MENU>「!」モード>ゲーム研究部(ミニゲーム)」より任意のミニゲームに挑戦する。 (プレイ時間は目指せステージ!レッツクライム!が短いです。) ▶ゲーム研究部(ミニゲーム)詳細はこちら | |||
| 5 | ○月○日以降にまた来よう! | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤小)×50 ・ステータスピース(青小)×50 ・ステータスピース(黄小)×50 | ||
| クリア方法 | それぞれあんスタを遊びながら、○月○日 0:00以降に先輩とあんさんぶるミッションのトップに再度来よう! | ||
| 指定日時以降(0時に日付切り替え)に先輩とあんさんぶるミッションのトップへアクセスする。 | |||
| 6 | クイズでプロデュースに挑戦!2 | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤中)×15 ・ステータスピース(青中)×15 ・ステータスピース(黄中)×15 | ||
| クリア方法 | うっちゅ~☆が口癖の天才作曲家のアイドルを編成して、そのアイドルが所属するユニット名のコースをプレイしよう! | ||
| 月永 レオのカードをD.L.F.Sユニット編成し「フェスプロデュース」>「D.L.F.S」>「NEW DIMENSION」>「Knights」のコースを選択し、フェスプロデュースを達成(20レッスン完了後のD.L.F.Sライブに挑戦)する。 ▶Knightsのフェスプロデュース詳細はこちら | |||
| 7 | クイズでプロデュースに挑戦!3 | ||
![]() | |||
| 報酬 | ・ステータスピース(赤大)×5 ・ステータスピース(青大)×5 ・ステータスピース(黄大)×5 | ||
| クリア方法 | もっとキラキラしたカードを編成して曜日コースをプレイしよう! | ||
| ホーム画面左下のアイコンから「キラキラ☆スタートダッシュミッション」で獲得した「☆5[もっとキラキラ!]明星 スバル」をD.L.F.Sユニット編成し「フェスプロデュース」>「曜日限定」>「初級もしくは上級」のコースを選択し、フェスプロデュースを達成(20レッスン完了後のD.L.F.Sライブに挑戦)する。 ▶キラキラ☆スタートダッシュミッション詳細はこちら ▶曜日別フェスプロデュース詳細はこちら | |||
| ★ リンク一覧 ★ |
|---|
| 全キャラクター | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| STARMAKER PRODUCTION | |||||
| fine | |||||
| 天祥院 英智 / 日々樹 渉 / 姫宮 桃李 / 伏見 弓弦 | |||||
| Trickstar | |||||
| 氷鷹 北斗 / 明星 スバル / 遊木 真 / 衣更 真緒 | |||||
| 流星隊 | |||||
| 南雲 鉄虎 / 高峯 翠 / 仙石 忍 守沢 千秋 / 深海 奏汰 | |||||
| ALKALOID | |||||
| 天城 一彩 / 白鳥 藍良 / 礼瀬 マヨイ / 風早 巽 | |||||
| COSMIC PRODUCTION | |||||
| Eden | |||||
| 乱 凪砂 / 巴 日和 / 七種 茨 / 漣 ジュン | |||||
| Valkyrie | |||||
| 斎宮 宗 / 影片 みか | |||||
| 2wink | |||||
| 葵 ひなた / 葵 ゆうた | |||||
| Crazy:B | |||||
| 天城 燐音 / HiMERU / 桜河 こはく / 椎名 ニキ | |||||
| Rhythm Link | |||||
| UNDEAD | |||||
| 朔間 零 / 羽風 薫 / 大神 晃牙 / 乙狩 アドニス | |||||
| Ra*bits | |||||
| 真白 友也 / 仁兎 なずな / 天満 光 / 紫之 創 | |||||
| 紅月 | |||||
| 蓮巳 敬人 / 鬼龍 紅郎 / 神崎 颯馬 / 滝 維吹 | |||||
| NEW DIMENSION | |||||
| Knights | |||||
| 朱桜 司 / 月永 レオ / 瀬名 泉 / 朔間 凛月 / 鳴上 嵐 | |||||
| Switch | |||||
| 逆先 夏目 / 青葉 つむぎ / 春川 宙 | |||||
| MaM | |||||
| 三毛縞 斑 | |||||
| Double Face | |||||
| 三毛縞 斑 / 桜河 こはく | |||||
| Special for Princess! | |||||
| エス / カンナ / ユメ / ライカ | |||||
| THUNDERBOLT CHALLENGE 4piece | |||||
| 4piece | |||||
| ナイス・アルネブ・サンダー / 冴霧 笑主 滝 維吹 / 名都 神無 / 花群 冬芽 / 宝丈 萊香 | |||||
| Thunderbolt Entertainment | |||||
| MELLOW DEAR US | |||||
| 小鹿 ジュイス / 円果 望見 / 久遠 舞珠 / 甘楽 チトセ | |||||
| その他 | |||||
| 教師 | |||||
| 佐賀美 陣 / 椚 章臣 | |||||
| その他 | |||||
| ゲートキーパー / 黒根 ひつぎ / 氷鷹 誠矢 | |||||
| コラボキャラクター | |||||
| 未実装 | |||||
| シャッフルユニット | |||||
| √AtoZ / XXVeil / Branco / フラタニティ / Ring.A.Bell 月都スペクタクル / La Mort / SCREEN10 / Puffy☆Bunny 舞闘会 / BLEND+ / Flambé / EVIL NUM+ / M∀N∀ Ha/Lo | |||||




























































































































