【イザリア】最強キャラランキング
『イザリア』の最強キャラランキングを記載しています。SSR、SR(一部R)キャラクターをランク形式で評価していますので、ガチャを引く際やパーティを組む際などに参考にしてください。
目次 (最強キャラランキング)
最強キャラランキング早見表
※リリース直後のためランキングの変動が多くあります。ご了承ください。
-
SS
-
S
-
シャダ
月夜見
フレイア
クロス
柫秋
ドキ
ハインリヒ
ヴァイパー
諦聴
凶党 悪命
-
A
-
ミア
ベッツビー
ティアマト
リルモカ
メシア
サニア
ダイナ
オボル
サニア
夢見一宵
幻音千明
ネル
-
B
-
C
-
ボルネ
赫妍
リリス
シリンス
風見一宵
トゥーラン
凛
夢ドロシー
ヤン
RC-77
クラーケン
朧
修業・凛
水月真
ドロシー
ヴィクトル
勉
最強キャラランキングの評価
SSランク
キャラ | キャラ名/性能 |
---|---|
リョウラ | ・倒れそうな味方2体は回復可能 ・全体回復+バフ延長効果持ち ・デバフ免疫も付与できる ※七日の依頼で入手可能 |
ニンフナ | ・攻撃+自身の抵抗をUP ・味方のHPを同じ量に回復+デバフ解除 ・味方全員を攻撃アップ+デバフ無効+自身にシールド |
ヨリ | ・攻撃+攻撃ごとに確率で相手のバフを奪う ・攻撃+会心が発生すると追加攻撃 ・自身のデバフ全解除+全体攻撃+防御ダウン |
プリュム | ・敵全体を攻撃+被ダメ増加と速度低下 ・味方の速度を上げる+相手にデバフを付与 ・敵全体に攻撃+防御ダウンと被ダメ減少 |
リリ | ・攻撃+確率で自身と味方1体の行動進捗を上げられる ・リリが行動する度に行動進捗が上がるバフ「双子トリック」や速度アップを味方に付与できる ・全体攻撃+確率で敵のスキルCDを延長できる |
リラム | ・攻撃+ダメージ量に応じてHP回復 ・攻撃+対象をスタン&撃破で全員をスタン ・自身の攻撃&速度がアップ+シールドを無視して攻撃 |
ヴァレリアン | ・攻撃+相手を行動不能にする ・味方を無敵+全員を持続回復 ・仲間のHP割合を均等+シールド付与+持っていないステータスバフ効果を付与する |
Sランク
キャラ | キャラ名/性能 |
---|---|
シャダ | ・攻撃+確率でバフ解除 ・バフ効果を獲得する度、攻撃力と会心ダメージが増加する ・全体攻撃+確率で防御力ダウンを付与 |
月夜見 | ・攻撃+攻撃力が高い味方の行動進歩増加 ・敵全体を攻撃+味方全体に1ターン分のスキルとCDを減少 ・対象&自分の行動進歩を増加+全員の攻撃&速度UP |
フレイア | ・攻撃+味方の速度を上げ敵の速度を下げる ・味方全体の防御アップとデバフ解除 ・味方全体の攻撃UP+相手の被ダメ増加 ・味方全員にシールド付与+速度アップ |
クロス | ・攻撃しながら複数の効果が下がるデバフを付与可能 ┗被ダメ増加やダメージ減少、速度低下などを敵に付与できる |
柫秋 | ・攻撃+味方の行動進歩増加+ターン終了時に回復&行動進歩増加 ・攻撃+HPが少ない味方が回復&ターン終了時に行動進歩増加 |
ドキ | ・攻撃+自身にバックアップを付与する ・味方のスキルCDを減少できる ・味方の行動進捗を上げられる |
ハインリヒ | ・バフが得られなくなるデバフを付与。またバフ解除持ち。 ・会心時の被ダメと会心率を上げられる ・敵が解除不可能なバフ効果を持っていた場合、治療禁止効果を付与 |
ヴァイパー | ・攻撃+相手のスキルを封じる+スタックを1貯める ・味方が会心を受けると被ダメ軽減+仲間が攻撃されると反撃 ・敵全体を攻撃+確率で相手のバフ解除+攻撃&速度DOWN |
諦聴 | ・攻撃+被ダメージUPを付与 ・HPの低い敵に対して会心率を上昇 ・敵単体に攻撃+マークされていたら追加で攻撃 |
凶党 悪命 | ・攻撃+相手を挑発して攻撃をかばえる ・敵にデバフを付与すると自身を回復+デバフを解除する ・敵全体を攻撃+攻撃力DOWN+行動進歩を後退 |
Aランク
キャラ | キャラ名/性能 |
---|---|
ミア | ・攻撃+HPが低い味方にシールドを付与 ・敵全体を攻撃+相手のバフを解除+行動進歩を後退させる ・味方全体を回復+1ターン分のスキルとCDを減少+バフ延長+デバフ短縮 |
ベッツビー | ・攻撃+回復禁止+不利属性へのダメージアップ ・敵全体を攻撃+会心時にデバフを1ターン延長 ・敵全体を攻撃+相手に被ダメUP付与+会心を与えると行動進歩上昇 |
ティアマト | ・HPを参照し、HPを消費してダメージを与えるキャラ ・味方のダメージも分担し、回復性能も持っている ・挑発効果も持っておりタンクとして活躍 |
リルモカ | ・攻撃+速度DOWN付与+撃破時スキルCDを1短縮 ・敵全体を攻撃+ダメージアップ&HP回復 ・攻撃+スタン付与&ダメージをほかの敵にも飛散させる |
メシア | ・攻撃+確率で被ダメアップデバフを付与 ・敵を倒すと無敵を付与可能 ・防御力を無視した全体攻撃持ち |
サニア | ・持続的にダメージを与えるキャラ ・攻撃+確率で持続ダメを付与 ・全体攻撃+持続ダメ延長を付与 ・全体攻撃+持続ダメを即時決算する |
ダイナ | ・攻撃+相手の行動進歩を奪取 ・攻撃+相手に継続ダメージを付与 ・敵全体に攻撃+防御DOWN付与、すでに付与されていれば被ダメUP、それもすでに付与されていれば継続ダメージ |
オボル | ・攻撃+持続ダメージを付与 ・敵全体を攻撃+相手のバフ効果を持続ダメージに変換 ・敵全体を攻撃+持続ダメージを付与+スタン付与 |
サニア | ・攻撃+自身の行動進歩が増加する ・HPが少ない味方2人を回復+デバフを浄化&持続回復も付与 ・味方の最大HPを上昇させる+戦闘不能を復活できる |
夢見一宵 | ・攻撃+確率で睡眠付与 ・眠り状態の敵を攻撃するときに行動進歩を後退させ、睡眠を解除しない ・敵全体を攻撃+攻撃DOWN付与、すでに付与されていれば確率で睡眠を付与 |
幻音千明 | ・攻撃+デバフが多い味方のデバフ解除 ・3人に攻撃UP+攻撃付与がある場合行動進歩を後退と強奪効果を無視する ・全味方の行動進歩を増加+攻撃upを付与、付与されていれば行動進歩を後退と強奪効果を無視する |
ネル | ・攻撃+確率で相手の被ダメージアップ ・攻撃+攻撃力が高い味方のHP回復+行動進歩増加 ・敵全体を攻撃+被ダメージUPを付与+味方は速度UP |
Bランク
キャラ | キャラ名/性能 |
---|---|
ヴィアティン | ・攻撃+味方の行動進捗を増加させる ・味方の行動ターンを直ちに獲得させる ・味方全体に攻撃力、会心ダメアップを付与する ・一時的な復活効果も持っている |
ヴェロニカ | ・攻撃+確率で敵に攻撃力ダウンを付与 ・割合ダメージ+味方にバリア展開 ・敵のバフ解除+自身のバフ効果を拡散可能 ・生命値が1ポイント以下にならない魂の守護も味方全体に付与できる |
ヘルジッド | ・攻撃+確率でスタン付与 ・攻撃+攻撃ダウンデバフを付与 ・味方全体にシールドを付与可能 |
クロロス | ・攻撃+確率で味方全体のCD1ターン減少 ・攻撃+敵にデバフを付与 ・永続的なバフを得ながら攻撃可能 ┗後半になるほど活躍できる |
ナホル | ・攻撃+相手の防御力ダウン ・攻撃+バフ効果解除+バフ封じ+凍結 ・敵全体を攻撃+防御ダウン%抵抗DOWN+確率で凍結 |
ローザ | ・攻撃+会心時に相手行動進歩を後退 ・会心時に通常攻撃の被ダメージ増加効果を付与 ・味方全体の会心率UP+敵全体攻撃+速度DOWN |
ラフ | ・防御力参照の攻撃+確率で防御力ダウンを付与 ・味方全体の防御力を上げられる ※七日の依頼で入手可能 |
ミオ | ・攻撃+相手を凍結させて行動不能にする ・敵全体を攻撃+治療禁止&凍結を付与 ・敵全体を攻撃+相手の行動進歩を奪取+味方全体の速度UP |
千明 | ・攻撃+HPが低い2人を回復+被ダメ軽減付与 ・味方単体を回復+被ダメ軽減付与 ・味方全体を回復+被ダメ軽減付与 |
ファンガス | ・攻撃+持続ダメージを与える ・味方がダメージスキルを使用したとき追撃 ・敵全体を攻撃+持続ダメージと速度DONW付与 |
グレイ | ・攻撃+会心発生時に行動進歩を増加 ・味方全体の会心UP+自身が追加行動 ・敵全体を攻撃+会心なら追加攻撃+防御DOWN付与 |
マーヴェル | ・攻撃+確率で行動進歩を奪取 ・攻撃+確率でスキルの使用を封じる ・敵全体を攻撃+速度DOWN&抵抗DOWN付与 |
緋月マリ | ・攻撃+相手の行動進歩を押し戻す ・全ユニットの攻撃増加+治癒効果を減少(味方にも影響あり) ・敵全体を攻撃+抵抗DOWNを付与 |
固守のカチ | ・攻撃+確率で会心DOWN付与 ・3回攻撃+相手の行動進歩を後退+速度DOWN ・味方全体の防御UP+追加でデバフを無効化にする |
最強キャラランキングの評価基準
1.単体での性能を評価 |
---|
他キャラのバフは考慮せず、単体でどれほど活躍できるキャラなのかを評価しています。 |
2.実際のランキングも考慮 |
実際に海外でプレイしたデータをもとに、ランキング上位に採用されているキャラを評価しています。 |
3.味方へのサポート、敵への妨害効果を評価 |
サポートやデバフキャラに関しては、ダメージだけでなく味方をバフすることでのパーティの恩恵、敵をデバフすることでのパーティの恩恵をそれぞれ評価しています。 |
イザリア攻略Wikiおすすめ記事
■リセマラ当たりランキング
リセマラで狙うべきキャラやリセマラの効率的なやり方、終了ラインなどを掲載!
■最強キャラランキング
SSRキャラ、SRキャラ(一部Rキャラ)をSS~Cランクまで5段階に分けた評価を掲載!
■交換コード一覧
ゲーム内で使用してアイテムを入手できる交換コードの一覧と入力方法を掲載!