熟練度
熟練度とは
キャラクターの「熟練レベル」を上げることで、各属性への攻撃力及び各属性からの攻撃への抵抗力を増加させることができます。熟練レベル(最大20)を上げると、それぞれのレベルに応じて「熟練ポイント」を獲得します。そのポイントを各属性の「攻撃力アップ」及び「ダメージ減少量アップ」にそれぞれ割り振ることで、最大15%まで上昇させることができます。1%上昇させるのに必要なポイント量は、数値が上昇する毎に増えていきます。割り振ったポイントは、「確定」を押さないと保存されません。また、確定後に熟練ポイントを振り直すにはリセットメダルが必要となります。
【計算方法について】熟練ポイントを割り振ることで上昇する各属性への攻撃力及び各属性からのダメージ減少量は、各属性間の相性補正に加算される形で計上されます。例えば、火属性のキャラクターは、属性相性により地属性のキャラクターに対して25%攻撃力が上昇しており、また地属性のキャラクターからの攻撃で受けるダメージが20%減少しておりますが、「熟練」によって増加する攻撃力及びダメージ減少量は、この「25%」「20%」の数値に直接加算されます。
熟練ポイント入手量
1熟練レベルあたり13熟練ポイント、最大で1キャラにつき260熟練ポイントを入手可能です。
ポイント割り振り例
| 極振り | 15%x2属性 +48pt |
|---|---|
| 全属性の攻撃&防御に均等振り | 7%*11属性 + 6%x1属性 +2pt |
| 全属性の攻撃or防御に均等振り | 10%*4属性 + 9%*2属性 +2pt |
熟練は最大15%のダメージ差が発生する要素のためその割り振りは重要です。
アタッカーであれば攻撃、ガード/サポーターであれば防御をメインに割り振っていくことになります。代表的なところでは、例えば光リュドミラであれば、闇属性の輪廻のロゼットのブロックバスターが天敵となるため闇防御に15%振る、など。
キャラや敵、その時のチーム編成の流行りによっても最適解が変わるため、こう振ればよい、という正解はありません。いろいろ試しましょう。
割り振りで消費される熟練ポイント量
| Lv | LvUp必要pt | 累計pt |
|---|---|---|
| 0% | 1 | - |
| 1% | 1 | 1 |
| 2% | 2 | 2 |
| 3% | 3 | 4 |
| 4% | 4 | 7 |
| 5% | 5 | 11 |
| 6% | 6 | 16 |
| 7% | 7 | 22 |
| 8% | 8 | 29 |
| 9% | 9 | 37 |
| 10% | 10 | 46 |
| 11% | 11 | 56 |
| 12% | 12 | 67 |
| 13% | 13 | 79 |
| 14% | 14 | 92 |
| 15% | - | 106 |
熟練レベルアップに必要な素材アイテム数
レベルアップに必要な素材数はそのキャラが究極進化する際に必要な素材数をベースとしています。
[熟練素材数]=ROUND([熟練レベル]*[究極進化素材数]/40)
ROUNDは四捨五入。熟練レベルは、レベル0→1になるなら1。キャラのレアリティに関わらず上記の計算式が適用されます。
各キャラの究極進化に必要な素材は「究極進化必要素材」を参照。
例えばカレン(ドラゴン)なら以下になります。
必要究極進化素材:
| 汎用★4 | カスミガメの花 x26 |
|---|---|
| 汎用★5 | 鏡 x15 |
| 汎用★6 | リグランドルビー x7 |
| 属性★4 | R進化素材[火] x17 |
| 属性★5 | SR進化素材[火] x17 |
必要熟練素材:
| Lv | LvUp必要素材:SSR | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 汎用素材 | 属性素材 | ||||
| ★4 | ★5 | ★6 | ★4 | ★5 | |
| 0->1 | 1 | - | - | - | - |
| 1->2 | 1 | 1 | - | 1 | 1 |
| 2->3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 3->4 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 4->5 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 5->6 | 4 | 2 | 1 | 3 | 3 |
| 6->7 | 5 | 3 | 1 | 3 | 3 |
| 7->8 | 5 | 3 | 1 | 3 | 3 |
| 8->9 | 6 | 3 | 2 | 4 | 4 |
| 9->10 | 7 | 4 | 2 | 4 | 4 |
| 10->11 | 7 | 4 | 2 | 5 | 5 |
| 11->12 | 8 | 5 | 2 | 5 | 5 |
| 12->13 | 8 | 5 | 2 | 6 | 6 |
| 13->14 | 9 | 5 | 2 | 6 | 6 |
| 14->15 | 10 | 6 | 3 | 6 | 6 |
| 15->16 | 10 | 6 | 3 | 7 | 7 |
| 16->17 | 11 | 6 | 3 | 7 | 7 |
| 17->18 | 12 | 7 | 3 | 8 | 8 |
| 18->19 | 12 | 7 | 3 | 8 | 8 |
| 19->20 | 13 | 8 | 4 | 9 | 9 |
| 合計 | 137 | 80 | 37 | 90 | 90 |
