資源ワールド
※各ワールド詳細は「ワールドデータ」にある一覧表からどうぞ
資源ワールドとは
建築するには資材が必要になりますが、このサーバーでは資材を獲得するためのワールドが計18個、開設されています。
資源ワールドは、そこにある自然物をいくらでも採取できるワールドです。
木を伐ってよし、地下を掘って鉱石を探してもよし。資源を採るためのワールドです。
資源ワールドは、毎月1回、リセットされます。(これを再生成と呼んでいます)
毎月同じ地形に復元されるので、慣れた人は目的の資源がたくさんある場所を覚えてしまうだとか。
リセットされるタイミングは、下記の表で「左側」に分類されているのが毎月15日。「右側」にあるのが毎月1日です。
なお、リセットは、サーバーのオーナーであるyaridowihi氏の手作業で行われるため、タイミングは多少前後します。
「資源エンド」は毎月2回(1日と15日)再生成に変更されました。(2017/8/7発表)
また、リセット時に資源ワールドでログアウトしていた人は0スポーンに場所が移動するそうですが、確認はできていません。
ワールドの注意点
- 毎月リセットされるので、建築物を建てるのは避けましょう。チェストに貴重品があっても、無くなってしまいます。
- 資源ワールドからネザーやエンドには移動できません。ネザーゲートを作ってもネザーに行くことはできません。
(ネザーやエンドは、それぞれ専用の資源ワールドがあるので、そちらを利用しましょう)
- ワールドの範囲に制限はありませんが、無意味に遠くに行くのはやめましょう。(資源エンドのみ範囲制限があります)
- スポナーや村に自然生成される貴重品チェストの中身も、採取可能な資源の一部という扱いです。
- ウィザーの召喚は、資源エンドのみ可能です。
資源ワールドへの行き方
0スポーンの中心から見て西側に広がるエリアに資源ワールドへ繋がるゲートがあります。
各バイオームを象徴する建築の奥にある水源がゲートになります。
足を踏み入れると、その該当するワールドにテレポートされます。
また、帰ってくるときは、ワールドに出た場所の水源や岩盤で作られたゲートに入ることで0スポーンに戻ってくることができます。
資源ワールドのゲートが存在するエリアは、
0スポーン中心から直結の「手前側」のエリアと、さらにゲートを通過していく「奥」のエリアに分かれています。
奥のエリアに行くには、通路一番奥のこのゲートに入りましょう。
ワールドデータ
各ワールドの簡単な紹介を含めて記述しています。
こちらの一覧表から簡単にジャンプできます。
手前のエリア | 奥のエリア | ||
---|---|---|---|
左側 15日再生成 | 右側 1日再生成 | 左側 15日再生成 | 右側 1日再生成 |
0スポ中心部 | 「手前のエリア」へのワープポイント | ||
資源サバンナ | 資源メサ | 資源砂漠 | 資源山岳 |
資源ネザー | 資源エンド | 資源暗い森 | 資源白樺の森 |
資源森林 | 資源ジャングル | 資源花の森 | 資源深海 |
資源樹氷 | 資源メガタイガ | - | - |
資源湿地 | 資源キノコ | - | - |
「奥のエリア」へのワープポイント | - |
個別のデータ表にある「チャットの表記」ですが、これは全体チャットの発言の先頭につけられる、
ユーザーがいるワールドを示す文字列です。
この画像の[0spawn]に相当する部分です。
0スポーン手前のエリアから行けるワールド
資源サバンナ
ワールド名 | 資源サバンナ |
---|---|
チャットでの表記 | [Savanna] |
主要バイオーム | サバンナ |
スポーン | X=122,Z=288 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
南側にサバンナバイオームが広がっています。
急に狩りごっこになることはありませんので、心配は無用です。
アカシアの木は、資源砂漠でも集めることができます。
資源ネザー
ワールド名 | 資源ネザー |
---|---|
チャットでの表記 | [mine_nether] |
主要バイオーム | ネザー |
スポーン | X=0,Y=47,Z=30 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
ネザーの資源を採れるのはこのワールドだけです。他の資源ワールドでネザーゲートを設置しても、ネザーは生成されない仕様になっています。
ネザーは、左右前後(X,Y軸)に加えて上下(Z軸)の広さがあるため、他の資源ワールドと比べて迷子になりやすいです。
そのため、WebMapを駆使するのはもちろん、F3キーで表示される座標情報も活用しましょう。
資源森林
ワールド名 | 資源森林 |
---|---|
チャットでの表記 | [Forest] |
主要バイオーム | 森 |
スポーン | X=20,Z=0 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
たくさんのプレーヤーが木を採りに来るので、ここの森林の木がなくなる速度はとても速いです。
資源湿地の粘土は皆が採りに来るからすぐになくなるので、西にある湿地で粘土を採るとよいでしょう。
資源樹氷
ワールド名 | 資源樹氷 |
---|---|
チャットでの表記 | [Ice_plains_spikes] |
主要バイオーム | 樹氷がある氷原、雪原 |
スポーン | X=-70,Z=300 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
主要の雪系バイオームは、スポーンから南に広がっています。
樹氷の入手はここでしかできないと言っても過言ではありません。
なお普通の氷がほしい場合は、製氷施設を使うのが便利です。
資源湿地
↑有志によってスライム狩りがしやすいように周辺が整地されている状態。
ワールド名 | 資源湿地 |
---|---|
チャットでの表記 | [Swampland] |
主要バイオーム | 湿地 |
スポーン | X=170,Z=400 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
たくさんのプレーヤーが粘土を採りに来るので、再生成から数日経つと、沼の底は穴だらけです。
もし粘土が欲しいなら、ある程度遠くのところまで行かなければならないかもしれません。
資源メサ
ワールド名 | 資源メサ |
---|---|
チャットでの表記 | [Mesa] |
主要バイオーム | メサ |
スポーン | X=190,Z=-230 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
広大なメサバイオームが広がっています。
地下には金の鉱脈が生成されているので、比較的高いところにも金鉱石を目にすることができます。
金が欲しいならば、ここを掘るとよいでしょう。
資源エンド
ワールド名 | 資源エンド |
---|---|
チャットでの表記 | [mine_the_end] |
主要バイオーム | エンド |
スポーン | X=12,Z=0 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
WebMapのワールド一覧に「The_end」がありますが、資源エンドはもっと下の方にある「mine_the_end」です。注意しましょう。
このワールドでのみウィザーの召喚が可能です。召喚するときは全体チャットで一言召喚することを告げるようにしましょう。
(ウィザー召喚時には全てのワールドに効果音が流れるので、皆がびっくりしてしまうため。)
このワールドは、ワールドボーダー(限界線)が設定されており、行ける範囲が制限されています。
再生成日には再生成待機列ができる程の人気のアイテム、「エリトラ」と「エンダードラゴンの頭」はすぐに採りつくされてしまいます。
2017/8/7より、エリトラ供給量の確保のため、再生成回数が増やされ、毎月2回(1日と15日)になりました。
なお、エンダードラゴン討伐で開放される帰還ゲートに入ると、下の写真のような岩盤で覆われた小部屋にワープします。
看板が設置してあるスペースに入ると0スポーンに戻ることができます。
資源ジャングル
↑かなり周辺が伐採された状態です。再生成直後は周囲は完全に鬱蒼としたジャングルの中です。
ワールド名 | 資源ジャングル |
---|---|
チャットでの表記 | [Jungle] |
主要バイオーム | ジャングル |
スポーン | X=-100,Z=255 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
ジャングルのど真ん中にスポーン地点があります。
少し離れるとすぐに迷子になる危険性があるので、Webmap等を使うとよいでしょう。
大木を伐採するときは、ツタで頂上まで登ってから下に向かって伐採するのがスマートです。
(資源ワールドなのでルールとしては適用されませんが、伐採するときは頂上(一番下)まですべて伐採するのが原則です。)
資源メガタイガ
ワールド名 | 資源メガタイガ |
---|---|
チャットでの表記 | [Mega_taiga] |
主要バイオーム | メガタイガ |
スポーン | X=10,Z=15 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
大木を伐採するときは螺旋階段状に伐採し、頂上まで登ってから下に向かって伐採するのがスマートです。
(資源ジャングルと同じく、伐採するときは頂上まですべて伐採するのが原則です。)
資源キノコ
ワールド名 | 資源キノコ |
---|---|
チャットでの表記 | [Mushroom] |
主要バイオーム | キノコ島 |
スポーン | X=250,Z=-200 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
キノコ島バイオームはスポーンより南側に広がっています。北側には森林や雪原がありますが、あまり踏み入れる人はいないらしいです。
なお、キノコ島には粘土の採取に適した水面が広がっています。
スポーンから600mほど南東に向かうと、もう1つのキノコバイオームがあります。
0スポーン奥のエリアから行けるワールド
資源砂漠
ワールド名 | 資源砂漠 |
---|---|
チャットでの表記 | [Desert] |
主要バイオーム | 砂漠/サバンナ |
スポーン | X=190,Z=600 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
スポーンからすぐに村がありますが、たいてい再生成数日後には崩壊しています。そして村人も姿を消します。(なぜ...)
資源暗い森
ワールド名 | 資源暗い森 |
---|---|
チャットでの表記 | [Dark_Forest] |
主要バイオーム | 覆われた森 |
スポーン | X=70,Z=-260 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
ダークオークの森が広がっています。スポーン近くに森の洋館は生成されていないので、遠くに行かなければなりません。
資源花の森
ワールド名 | 資源花の森 |
---|---|
チャットでの表記 | [Flower_Forest] |
主要バイオーム | 花の森 |
スポーン | X=-50,Z=30 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
花咲き乱れる丘が広がっています。たいていの種類の花は歩き回るうちに群生地が見つかるでしょう。
各色染料を集めるにはうってつけです。
資源山岳
ワールド名 | 資源山岳 |
---|---|
チャットでの表記 | [Mountains] |
主要バイオーム | 花の森 |
スポーン | X=0,Y=108,Z=0 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
ブランチマイニングに訪れるプレイヤーが多いです。そのため、地下は坑道まみれになります。
そして、坑道をたどると山岳バイオームの外まで伸びていることも多いです。
ちなみに山岳でブランチマイニングをする利点は、エメラルドがたまに回収できる事くらいです。
資源白樺の森
ワールド名 | 資源白樺の森 |
---|---|
チャットでの表記 | [Birch_Forest] |
主要バイオーム | 白樺の森 |
スポーン | X=-430,Z=530 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
周囲は白樺に囲まれた、丘の上のスポーン(高いタワーつき)です。頂上まで登ることも可能です。
↑スポーンから然程近い場所での薄月夜。センスは勘弁してください。
タワーの上からも撮影してみましたが、描写距離の関係でボツ。
資源深海
↑配布ワールドからプラグインの力で持ってきた船らしい...
ワールド名 | 資源深海 |
---|---|
チャットでの表記 | [Ocean] |
主要バイオーム | 海/深い海 |
スポーン | X=580,Z=-1660 |
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 |
この船には装飾で金床が置いてありますが、あくまで装飾なので、使うことはできません。
海底神殿は、WebMapに現れる僅かな特徴↓を見つけて船で行くしかないでしょう。