Gamerch
フリージング エクステンション攻略wiki

【フリージング エクステンション】効率的なランクの上げ方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:おはよう

フリージング エクステンション(フリージングEX)での効率的なランクの上げ方をまとめています。ランクを上げることによるメリットなども掲載しているので、ランク上げの際の参考にしてください。

効率的なランク上げのバナー

ランク上げの前に知っておくべきこと

オート機能を活用

オート機能のバナー

フリージング エクステンションではオート機能が実装されています。クエストを進めていく場合、非常に便利な機能のため、積極的に活用していきましょう。また、倍速機能も実装されていますが、アプリを落とすと通常の速度に戻ってしまうため、忘れずに倍速にしておきましょう。

連続プレイを活用

連続プレイのバナー

フリージング エクステンションでは連続プレイ機能も実装されています。3つの項目(バトル敗北で終了、レイド発生時に終了、パンドラLv最大達成時に終了)があり、チェックを入れることで項目の内容を反映することができます。オート機能と合わせるとかなり効率的にクエストを進めることができるため、覚えておきましょう。

掃討券を使用

掃討券のバナー

クエスト開始前に掃討券を使用すると、クエストをプレイせずに経験値やアイテムを獲得することができます。クエストを進める時間が惜しい人は掃討券を使用しましょう。

テクスチャーブレイクの演出をオフにしよう

テクスチャーブレイクの演出をオフにしようのバナー

クエスト画面のカチンコのマークからテクスチャーブレイクの演出をオフにすることができます。大幅に時間が短縮されるわけではありませんが、演出がカットされる分、早くクエストを進められるため、状況に応じて使い分けていきましょう。

効率的なランクの上げ方

ストーリーをプレイしよう

効率的にランクを上げるには、ストーリーを進めていきましょう。基本的に最新のストーリーが経験値を多くもらえるため、クエストを連続プレイする場合は最新のクエストを進めていきましょう。

ミッションを達成しよう

ミッション報酬のバナー

デイリーミッションやメインミッションではクリア報酬として経験値を獲得することができます。デイリーミッションでは最大1100経験値を獲得できるので毎日忘れずにクリアしましょう。

ランクを上げることによるメリット

各コンテンツが解放

チャレンジモードのバナー

ランクを上げるとチャレンジモードの中の各コンテンツを解放することができます。チャレンジモードのコンテンツは、フリージング エクステンションを進めていく中で重要なアイテムやキャラクターを入手することができるので、しっかりランクを上げておきましょう。

スタミナの上限がアップ

ランクを上げることでスタミナの上限がアップします。スタミナはクエストを進めるのに必要なものなので、ランクが上がれば上がるほど一度に多くのクエストを進めることが可能になります。

交感モードのポイントが回復

交感モードのバナー

ランクが上がると交感ポイントが回復します。交感ではキャラクターとのコミュニケーションを深めつつ、キャラクター間のイレインバーセットを強化することができます。キャラクターの強化につながるため、忘れずにプレイしておきましょう。

フリージング特性を強化

フリージング特性のバナー

リミッターページでは「バースト」と「フリージング」の能力を強化することができます。強化に必要なフリージングポイントはランクを上げることで獲得できるポイントなので、キャラクターだけでなくフリージング特性も強化するようにしましょう。


コメント (効率的なランクの上げ方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(フリージング エクステンション攻略wiki)
注目記事
ページトップへ