【ドルフロ2】キャラの育成要素と優先度【ドールズフロントライン2:エクシリウム】
目次 (キャラの育成要素と優先度)
キャラの育成要素と優先度
| 育成要素 | 優先度/解説 |
|---|---|
| レベル上げ/レベル上限解放 | ★★★★★ キャラのステータス上昇 指揮官レベルまでの上限あり |
| 武器装備/強化 | ★★★★☆ キャラのステータス上昇 追加効果あり 指揮官レベルまでの上限あり |
| ノード増設/キー調整 | ★★★☆☆ キャラのステータス上昇 |
| メンタル強化 | ★☆☆☆☆ スキルの強化 キャラの限凸要素 |
キャラのレベル上げとレベル上限解放

キャラのレベルは作戦報告書で上げることができます。
ただしレベルの最大値は指揮官レベルまでとなっているので、キャラをより強化したい場合は指揮官レベルを上げていく必要があります。
経験値自体はバトルに参加したキャラも入手することはできますが、入手量が多くはないので基本的には作戦報告書での育成がメインとなるでしょう。
武器装備と武器強化

| 解放条件 | 武器装備:ノーマル1-5クリア 武器強化:ノーマル1-8クリア |
|---|
ノーマル1-5および1-8クリアで武器の装備と強化が可能になります。
元々Lv1のR武器は装備されていますが、ガチャで入手したSR以上の武器や武器の限界突破でより強くすることができます。
こちらもキャラのレベルと同様に指揮官レベルまでしか育成することができません。
ノード増設とキー調整

| 解放条件 | 指揮官レベル15 |
|---|
ノード増設
いわゆるスキルツリーのシステムで、大きく分けてキャラのステータスを底上げする強化ノードと、新たなスキルを追加する特殊ノードの2つが存在します。
強化ノードは取得した時点で発動しますが、特殊ノードはキー調整で装備する必要性があります。
また特殊ノードの取得数に応じてステータスにボーナス補正がかかるようになります。
キー調整

ノード増設の特殊ノードや全ノード解放で入手した固有キーや共通キーを装備するシステムです。
左側が固有キー、右側が汎用キーを装備する箇所となっています。
メンタル強化

いわゆるキャラがダブった時の限凸要素となっています。
限凸はキャラのスキルレベルが上がる効果になっており、限凸以外でスキルを強化することはできません。
ランキング情報
初心者向けの攻略情報
- 序盤の効率的な進め方
- キャラの育成要素と優先度
- お金の効率的な稼ぎ方
- 相性値の上げ方と誓約
- ハンター定評の攻略
- おすすめ共通キーの優先度
- シリアルコード一覧
- アタッチメント厳選のやり方
- 日課とウィークリーまとめ
- 指揮官レベルの上げ方
- スキン一覧と入手方法
- おすすめ課金パック一覧
- ガチャはどれ引くべき?
お役立ち
-
チーム(ギルド)募集掲示板【チーム名】アーク前哨基地 【チームID】103329 【チームタグ…
- 1,017
- 46分まえ
-
引き換えコード一覧と入力方法復帰コードです。よければお使いくださいませ。 J21Z6T2KLN
- 7
- 20時間まえ
-
不具合・バグ掲示板>>104 PC版ですが、アップデートしたらログアウト状態になって…
- 109
- 18日まえ
-
ガチャ予定(大陸版スケジュール)There's a spark between us, and I can't wait to see where i…
- 1
- 6カ月まえ
-
クルカイのおすすめ武器・凸数と性能・評価>>4 500連すれば、3凸ラインはほぼ超えれるのにねー
- 10
- 8カ月まえ
