Gamerch
Ghost Exorcusm Inc. 日本語wiki

日本語化

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Alvitr

UI

  1. Ghost Exorcism Incのゲームフォルダ内のLanguageフォルダを開く。
  2. ダウンロードしたLanguageフォルダ内のJapanese.jsonに上書きする。
  3. ゲーム起動後の設定でJapaneseを選ぶ。

以上の手順で日本語化することが出来ます。

音声認識

  1. Ghost Exorcism Incのゲームフォルダ内のVocalフォルダを開く。
  2. ダウンロードしたVocalフォルダ内のJapanese.jsonに上書きする。
  3. ゲーム起動後の設定でJapaneseを選ぶ。

以上の手順で音声認識を日本語化することが出来ます。

Public-test版用UI

  1. Ghost Exorcism Incのゲームフォルダ内のLanguageフォルダを開く。
  2. ダウンロードして解答したフォルダをLanguageフォルダ内の入れる。
  3. ゲーム起動後の設定でJapaneseを選ぶ。

以上の手順で音声認識を日本語化することが出来ます。

ファイルの場所

日本語化ファイル置き場

コメント (日本語化)
  • 総コメント数7
  • 最終投稿日時 2022/02/19 00:22
    • Alvitr
    7
    2022/02/19 00:22 ID:ududi2sg

    自分の使っているUIのJapanese.Jsonファイルと音声認識用のJapanese.Jsonファイルを置いておきました。

    ご自由にお使いください

    • 参謀さんP(:3)
    6
    2021/11/28 14:09 ID:hsi98ra1

    Wikiの更新が少ないのと公式ストア情報が変わってないですが、ゲーム内のテキストは公式で日本語に対応しています。(一部は未翻訳だったりしますが)

    • 参謀さんP(:3)
    5
    2021/08/19 11:09 ID:hsi98ra1

    >>4

    言語ファイルの基準→言語ファイルの記述

    の間違いです。

    • 参謀さんP(:3)
    4
    2021/08/19 11:08 ID:hsi98ra1

    リンクにあるスレッドを作成したものですが。スレッド更新してますが。

    8月18日のアップデートにてマイク設定の「Windows 10 Vocal DICTAION」・「Vocal DICTAION low」・「Vocal DICTAION HIGH」の選択が無くなりました。

    日本語化ですが、Englishの言語ファイルを直接変更する手法でなくても、問題なく音声認識できるようになっているようです。チュートリアル部屋の音声認識で確認。


    言語ファイルの基準がだいぶ変わってるのでアップデート前に作成した言語ファイルは使えないので注意が必要です。

    • 参謀さんP(:3)
    3
    2021/08/11 21:57 ID:hsi98ra1

    >>2

    マイク設定は何を選択したのでしょうか?

    現状、「Japanese.json」を使った日本語化を使った場合は

    マイク設定で「Windows 10 Vocal DICTAION」による音声認識以外出来ません。7月30日のアップデートで「Windows 10」以外も選択できるようになりましたが、正常に動作しないので使えません。(Windows 10を使う場合もWindows10側の設定が必要です)

    Englishの言語ファイルを変更する手法を推奨します

    細かい話は文字数制限で書ききれないのでこの記事についているSteam内のスレッドへのリンク先を参照してください。やり方・設定は載ってます。

    • ななしの投稿者
    2
    2021/08/11 04:28 ID:gc4pha9p

    Japaneseに変換してゲームを起動すると音声認識設定のとこで無限ロードになってゲームができません。

    何か特別にファウルが必要よかなんですかね?

    • 参謀さんP(:3)
    1
    2021/08/01 16:15 ID:hsi98ra1

    リンクにあるスレッドを作成したものですが。スレッド更新してますが。

    日本語化ですが、Englishの言語ファイルを直接変更する手法がおすすめです。

    マイク設定を「Windows 10 Vocal DICTAION」を選ぶ場合と日本語も認識しちゃうので音声認識が変に日本語を検出して、音声認識がちぐはぐになり。逆にスピリットボックスの難易度が爆上がりします。

    「Vocal DICTAION low」と「Vocal DICTAION HIGH」を使うと、日本語認識しないでやりやすいと思います。

    7/30のアップデートでマイク設定が「Windows 10」以外が選べますが、正常に動作しません。

新着スレッド(Ghost Exorcusm Inc. 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ