【ゴッサムナイツ】ゲームシステムや詳細
『ゴッサム・ナイツ』のゲームシステムや詳細を掲載しています。序盤の攻略方法や登場キャラクターなども紹介しているので確認してみてください。

目次 (ゲームシステムや詳細)
ゴッサムナイツとはどんなゲーム?
オープンワールドアクションRPG

『ゴッサム・ナイツ』は、ゴッサム・シティを舞台としたオープンワールドマップをバットマン・ファミリーである、バットガール、ナイトウィング、レッドフード、ロビン達を操作して自由に動き回ることができます。
ヒーロー達のド派手なスキルを駆使した迫力あるアクションで、犯罪行為を阻止していきましょう。
2人協力プレイが可能

『ゴッサム・ナイツ』は、ストーリー全体をソロまたは2人協力プレイで行うことができます。プレイヤー同士で協力して戦うのも良し、隠密や正面突破といった別々の行動を行うのも良しと、様々な遊び方で楽しむことができます。
登場キャラクター
レッドフード

| 名前 | RED HOOD(レッドフード) |
|---|---|
| ジェイソン・トッド | |
| 詳細 | 非常に気性の荒いアンチヒーローであり、犯罪には相応な罰が必要だと考えている。古今東西のあらゆる武器を使用した様々な戦闘技術に精通しており、バットマン・ファミリーとの和解後は、バットマンの非殺傷戦闘術を継承した。 |
ロビン

| 名前 | ROBIN(ロビン) |
|---|---|
| ティム・ドレイク | |
| 詳細 | バットマン・ファミリーの中で最年少、誰よりも賢く論理的思考に長けており、ゴッサム・シティにはヒーローが必要だという信念のもと、バットマンを目指すべき理想としている。折り畳み式のクォータースタッフを武器とする隠密術に長けれる戦士。 |
バットガール

| 名前 | BATGIRL(バットガール) |
|---|---|
| バーバラ・ゴードン | |
| 詳細 | 意志と決断力において彼女に匹敵するものはほとんどいない。ゴッサムに人生を捧げた警察本部長の父ジム・ゴードンの生き様を無駄にしたくないという思いを持っている。キックボクシング、カポエイラ、柔術などの戦闘スタイルを熟練しており、トンファーを武器として使う。さらに、システムハッキングやコーディングといった技術にも優れている。 |
ナイトウィング

| 名前 | NIGHTWING(ナイトウィング) |
|---|---|
| ディック・グレイソン | |
| 詳細 | 天性のリーダーにして楽観主義者であり、バットマン・ファミリーの中で最もカリスマ的な男。戦いは「何か(誰か)」のためでなければ価値がないと信じて戦う、バットマン最初の弟子。優れたアクロバットの技術を持ち、2本のエスクリマ・スティックを使用する。 |
序盤の攻略方法
プレイヤーの成長に応じた敵の成長

このゲームの重要な要素の1つとして、プレイヤーが成長すると敵もそれに応じて成長し強くなるという点です。ヒーローのレベル上げも大事なことですが、攻撃やアビリティの工夫も戦闘を有利にするカギとなってきます。
