VS.ナックル&シュート攻略 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
ななしのハンターさん
30510年まえ ID:otkxrlga超級ノーコンパ作ってくださいコストは78です
-
-
-
-
キエェェェエェェ
-
-
-
-
キエェェェエェェ
-
-
-
-
キエェェェエェ
30210年まえ ID:qv81hflz初の超級ノーコン!
ここの情報見たらできました!
めっちゃ嬉しい!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
30110年まえ ID:r4goaoahフレ極限キルアを使ったら超級ノーコンクリアできました!!
いつもここの攻略情報に感謝しています!!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29910年まえ ID:tcqpc6o1上級ってこれじゃムリですかね? アドバイスお願いします
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29810年まえ ID:htaorza7上級勝てないんですがこれじゃ無理ですか?
アドバイスお願いします
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29710年まえ ID:fku8lc6d今回、円でやすいね。15周で、強化円2、操作円2でた。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29510年まえ ID:leqrz9ec超級10週位周っていますが、未だにチョコロボしか出ませんが、他を周ったりしたほうがいいのでしょうか?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29410年まえ ID:c3l67x7g強円結構おちる
操円未だに0
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29310年まえ ID:qe786ldm★4天才ヒソカ×★4闘技場クロロ(ヒソカの攻撃力2.75倍、攻撃速度+2)
超級苦戦してる方にはこの組み合わせをオススメします!
フィールドの真ん中辺りにヒソカを配置していれば大体の敵に攻撃が届くし威力も高い。基本放置かヒーラーで回復しつつ、ヤバイときはスキル発動すればOK!
あとはダブルヒーラー、もしくはヒーラー1組にモラウやカイトに攻撃力アップや速度アップのサポートを連れていけばかなり楽にクリアできると思います。
ヒソカがアビ無しの場合はヒーラー側の敵をヒソカに優先的に攻撃させて反対側はモラウなどに任せるといいと思います。
苦戦してるかたはよろしければお試しください。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29210年まえ ID:kkultyoi超級。自分で考えたパーティでは最後のBOSS2体でやられます。 みなさんの意見教えて。肝心なキャラがいてませんが・
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29110年まえ ID:qe786ldmマチ×ピトー
天才ヒソカ×闘技場クロロ
フレ★5モラウ、(★4カイトでも可)×ナックル
これに近い編成でやってノーコン安定してますのでよければお試しあれ。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
29010年まえ ID:r6y3lb32超級ヒーラーなし
入れ替えとスキル使用以外オートゴリ押しパーティ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
28810年まえ ID:dto3pe4x超級行けないので倒せるpt作ってください立ち回りもぜひ
-
-
-
-
ハナ
-
-
-
-
ハナ
28610年まえ ID:lm1alk0uマップ5。両端と真ん中にキャラクターを移動させましょう。そしてスクショの位置に動いて、ゴレイヌのスキルを発動させましょう。発動させている間に雑魚を消します。ゴレイヌのスキルが切れたら、ゴレイヌとビスケの位置を交代。ヒーラーで回復しながら攻撃しましょう。
-
-
-
-
ハナ
28510年まえ ID:lm1alk0uマップ4はマップ1同様、始めにディフェンスラインまで移動させましょう。マップ4はわりかし簡単なので、スキルを貯める余裕ができるはずです。ゴレイヌのスキルをなるべく貯めましょう。
-
-
-
-
ハナ
28410年まえ ID:lm1alk0uマップ3は少しきついかもしれませんが、ピトーとモラウのスキルで一気に敵の数を減らしましょう。雑魚がいなくなったらまたダブルヒーラーで回復、メインアタッカーで攻撃をしましょう。
-
-
-
-
ハナ
28310年まえ ID:lm1alk0uまずはマップ1、基本的にキャラクターをディフェンスラインぎりぎりまで始めに移動させましょう。一旦雑魚を消しておけば、新たに雑魚が出る心配がないので、ダブルヒーラーで回復しながらメインアタッカーで攻撃すれば問題なし。
-
-
-
-
ハナ
28210年まえ ID:lm1alk0uまだクリアできていない人のために超級クリアをできるだけ分かりやすく説明します。参考になったら嬉しいです ("⌒∇⌒")
ではまずはパーティーから。私はこのパーティーで安定しています。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
28110年まえ ID:k4v0jql5超級安定パーティです。
極限コルトピ(アビ2)とゴンさん(アビ0)
極限ネオン(アビマ)とゴレイヌ(アビ1)
極限ヒソカ(アビマ)とモラウか、極限カイトなど、全体攻撃があるやつ。
基本的には初期位置から動かしません。map4に関しては、左下に敵が出るのでそこに配置。
map5は、ボスキャラ2体が出てきたら、全体攻撃でまず倒して、次にゴンさん2連でナックル倒して、それと同時にシュートも攻撃しといて、ボスをまず倒す。残りはザコなので、進行方向に立ちつつ、倒して行く。
ただしこのやり方だと、スキルフィニッシュはつかないと思うので、そのつもりでお願いします。
参考になれば幸いです。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
27810年まえ ID:onzoq6q7強化系 堅はパームから
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
27410年まえ ID:c00vct8v超級で
天空キルア×アルカ
天才ヒソカ×マチ
ゴンさん×ノヴ
で回ったんですけど、MAP3で終わりました。もうやり方が悪いのでしょうか?PT組んでもらえませんか?(>_<)
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
27210年まえ ID:qe786ldm天才ヒソカがアビマなら、シャルじゃなくて攻撃力アップなどのサポートと組んでもいいのかなと思いました。
あとは立ち回りの問題とスキルの使うタイミング次第ではないですかね?
自分なら天才ヒソカをシュートとナックルに狙われる位置に置き、スキルとヒーラーの回復で耐えつつ、雑魚に攻撃。
それに加えて防衛ライン近くでカイトとピトーが雑魚処理する。こんな感じですかね?あくまでイメージですが。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
27010年まえ ID:cqlqcood超級まわしてます。
ナックル☆4→12体
ナックル☆3→ 3体
ナックル☆2→ 2体
シュート 全くなし
です。シュート倒したときにライセンス出てますがシュートじゃないようで・・・
-
-
-
-
ななしのハンターさん
26910年まえ ID:cm3ruxxw超級初めていけたー…
フレは☆5のゴン/終わりの覚悟でした
-
-
-
-
ななしのハンターさん
26810年まえ ID:cm3ruxxw超級初めていけた!!
フレは☆5のゴン/終わりの覚悟でした!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
26610年まえ ID:o7yvd5shこのパーティーにフレで
モラウorゴンさんじゃ超級無理ですかね…?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
26510年まえ ID:atizcpkd超級安定パーティお願いします(°_°)
-
-
-
-
パリストン・ヒル
26410年まえ ID:s6lbcjcbさっきガチャ限入ってたので再挑戦。
今度はガチャ限いない(フレ除き)はず。。。
アルカは前衛がキルアではないのでサポートスキルは機能してません。
シュート、アルカはアビ解放済みです。
ナックルとゴンはアビ1です。
レベルはナックル、シュート以外レベマです。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
パリストン・ヒル
26110年まえ ID:s6lbcjcbすみません。
ビスケ(ストーンハンター)はガチャでの入手のみでした。
ヒーラービスケと勘違いしてました。
後ほどガチャ限のみでのPTを改めて上げさせてもらいます。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
26010年まえ ID:f5cyu70i私は超級を周回してますが、やはりナックルの方が落ちますね。
ナックル☆4→9体
シュート☆4→5体
共に☆2も良く落ちますがそれもナックルの方が多いです。
-
-
-
-
パリストン・ヒル
25910年まえ ID:s6lbcjcb上級ではありますが、
ガチャ限無し(フレ除く)でノーコンです。
本当は全てガチャ限無しにしたかったのですが、フレンドにビスケがいなかったのでピトーにさせてもらいました。
PT詳細は返信で貼ります。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
25810年まえ ID:rkt2qigl超級行く勇気なくて、上記ばっか周回してるんやけど、ナックルばっかし泥する。上級では、シュートよりナックルのほうが泥率高いとかありますかね?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
25610年まえ ID:ouw8lwftフレに星5モラウで超級ノーコンができます
あと倍速でやればタイムボーナスも取れます
参考にどうぞ
-