VS.クロロ攻略 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10458年まえ ID:mckpdbkp制約暗黒級ノーコンクリア
マップ2でノヴ死んで無理かと思ったけど何とか行けました
鳴神がいいっぽいですね
でももうやりたくない
久々やりがいあって燃えた
品定めと糸マチオススメ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10448年まえ ID:tsd7jkxumap3のフェイでクロロ、フレ砂メルエムが死んで時間かかったけれどいけた
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10438年まえ ID:ed725k51ナルカミ一人旅になっちまったけどいけましたね。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10428年まえ ID:stcd0sub暗黒制約一発クリア。
キルア/落雷のアビマを借りたらノーコン余裕でした。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10419年まえ ID:qjt5f172暗黒級1コンでクリア。とりあえず、クリア出来て良かったです。パーティはゲンスルー以外アビマ。パームはテンで攻撃速度+1。フェイタンの反射スキル中は麻痺が効きませんでしたが、スキルが切れると効きました。フィンクスにも麻痺が効きます。コルトピの無敵解除が厄介で、タイミング悪かったら1コンでは済まなかったと思います。
-
-
-
-
➐
10409年まえ ID:kartyfjqフレさん感謝
難しかった ビスケ-光-アビなし 他ステマ リヴァイブ全て50%
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10399年まえ ID:m8avyl95クリア報告少ないな
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10379年まえ ID:siu704a2操作系の硬も確認できました!Wメルエムでパーム挟むの本当に強すぎですねww
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10369年まえ ID:d8mu34odオーラ半減中に何とかクリア!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10349年まえ ID:lnrjfshiいまのところ無と特の硬の泥は確認しました。ほかも落ちるのかな?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10329年まえ ID:blkgd48l暗黒級のMAP5に出てくる手刀の人って絶水晶と発しか落とさないの?
何周かしてるけど、MAP5のドロップはこいつからしか落ちてないし、絶と発しか見てないし・・・
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10319年まえ ID:pf1zo531メルエムでパーム挟むの強すぎだわやっぱ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10289年まえ ID:rhryq1yfクロロは極限ゼノでスキルループ出来ました!
鉄心とジンはアビ無し、クロロはアビ5、ノヴ、ゼノ、フレ光メルエムはステマです!
-
-
-
-
続き
10279年まえ ID:bh1qyukfコルトピは8秒全体無敵、無敵パラメータup解除。ボノレノフは単体攻撃。ヒソカは自己強化、マチは攻撃0とhp回復
map5:最初にmap1~4の中ボスが順番に出現。全部倒すと奥にクロロその下に手刀さんが出現。メルエムの貫通スタンループで手刀さんを倒すまで繰り返す。手刀さんは無敵解除。クロロは射程内攻撃2倍+毒使用。
イベ王のスキルはスタンマリモや無敵解除マリモや無敵のspが溜まってないときなど適宜使ったほうがいいです。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10269年まえ ID:bh1qyukfなんとかノーコンで行けました。リヴァイブLv10使用。光メルエム持っていないんで、敵が多いしスタンループできそうなイベ王にしました。使用スキルは抜けがあるかも
map1:メルエムを右の岩の下に移動。フランクリンとシズクを貫通を使ってスタンループで倒す。シズクの麻痺+攻撃速度ダウンは避けられないので、メルエムにはパラダウン無効が必須
map2:フェイタンは通常攻撃反射、spダウン。フィンクスがは単体攻撃と時間経過で無敵解除+単体攻撃
map3:パクはスキル封印、シャルは自己強化と時間経過で攻撃速度ダウン
map4:下はspダウン池なので敵をスタンで止めて、左右のどちらかの岩の上に縦に並べる。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10259年まえ ID:qls14v27暗黒ノーコン。
挑戦すること10回以上。。。
Map5のBossクロロスキルでリヴァイブ使用。
道中のマリモ、攻撃力ダウンは効きますが「-10秒」時間軽減。
基本無敵スキルで凌ぎました。
クリア報酬は念宝石4個。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ゆぴー
10239年まえ ID:qp81d667初見クリア!
前回の暗黒級と同じでW王です。
フィンクスのスキルの時に無敵使いました。
MAP5はスタンループ出来ます!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10219年まえ ID:ojq88phe暗黒ノーコンコモン無敵
手刀の人が無敵解除してきてコモン使ってしまった
メルエムのたまり次第で使わず勝てたかも
道中はロードマリモとコルトピが無敵解除持ちかな全体スタン食らっても(タンカーマリモ)メルエムで挟めばパームループ可
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10209年まえ ID:eaonps6oピトーいればクリア出来ました
クロロまで行けば、タイマンになっても完封出来ます
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10199年まえ ID:tramouvd手刀の人に出会えてないのか、俺クラスでは見逃しちゃうのか、発が欲しいな
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
鮪
10169年まえ ID:ij9bud8c厄災用の比較的作りやすいパーティーです。
コルトピアビ4スキマ、カルト、蟻ステマ、極限ヒソカアビ4、ノヴ、フレゼノステマの構成です。
フレはメルエム、終わゴン、ゼノ、シルバのいずれかで攻略できるので、ノヴのところは攻撃プラス、できれば射程があれば基本誰がサポについてもOKです
手刀の人とたまたま会い、発ドロップしました。(多分会えば100%?)
コルトピ入れないとクロロが後衛(全体)ダメージのスキルを使うので注意してください。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10139年まえ ID:l70bb2rh「発」も落ちるのか!?
知らんかったわ。ラッキー
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10129年まえ ID:tve98ehl制約周回倍速オートパーティー。
Map2のみ、ビスケスキルをフェイタンに使用。
極限ゼノはスキルが溜まり次第発動。
コンビ③はリミテッドと泥のイケニエ。
※target指定も入れ替えも不要ですが、前衛はスキルマ・アビマです
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
§そーと§
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10099年まえ ID:oc0lxote今回は生涯現役ゼノアビ4以上とヒーラーがいれば厄災も楽勝
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10089年まえ ID:qof4ewl0厄災制約
☆5シルバ/ゾルディック家当主
と
☆5ヒソカ/死神クイズ
☆6マチ/奇跡の縫合術師
と
☆4ヒソカ/気まぐれの奇術師
☆6ビスケ(フレ枠)/真の姿
と
☆5ゼノ/生涯現役
マップ2ビスケスキルでフェイタンを即kill
中ボスはビスケスキル使用で昇天できる。
マップ5クロロ出現したらコモンセンスのアタックダウン単体をクロロに使用してビスケにマチのスキル攻撃力1.5倍使用してビスケスキルでクロロをゴリ押し撃破すべし、前衛と後衛のチェンジ必要なしでノーコンクリア出来ます。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10079年まえ ID:tf9z9rznゼノ最強
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10059年まえ ID:p2gdxrjc厄災制約、トレハンで手に入れた攻撃力0のコモンセンスを使ってクリア。
キャラ足りてない人参考にp(^_^)q
パーティ
鉄心シルバ☆5×天空キルア☆5
ヒーラーマチ☆6×鉄心シルバ☆4
ビーストナックル☆5×フレ☆6ゼノ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10049年まえ ID:povvc891厄災制約。map2のフェイタンはビスケのスキルで瞬殺。後はマチで回復しつつ特攻任せで。コモンは保険としてスキル発動封じを使用しました。効いてたかは分からないが…
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
10029年まえ ID:h9nuskunよしクリア( ̄^ ̄)ゞ
MAP2のフェイタンさえ気をつければあとは倍速オートでも大丈夫です
-
-
-
-
Kirito
10019年まえ ID:olml3d49VSクロロ厄災安定パーティーでーす。参考までに!
ネオンアビ4それ以外はアビなしです。フレンドにファイター王です!
ファイター王のスキルは最終mapのクロロ対策です。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
9999年まえ ID:rdu0hbjyいつのまに発がでるようになったんやーーー
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
9979年まえ ID:c5fdmyfu本当にギリギリでしたが、なんとかクリア行けました。
クロロは麻痺無効です。速度低下は効いてました。
-