VS.ジン攻略 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしのハンターさん
4308年まえ ID:if0wcehoちなみに、レオリオの後ろのクロロが攻撃力ゼロ化スキル持ちなので誤解がありそうですが、ナックルは出た瞬間レオリオのスキル打てば終わるので必要ないです。
これは単に麻痺受けと、SSで適度に火力上げられるから付けました。
敵への封印、状態異常、コモンも要りません。特攻さすが。
もちろんレオリオに状態異常無効をつける手段がある人はもっと楽になりますwww
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4298年まえ ID:if0wceho暗黒制約です。
特攻レオリオがいればあとは常排でいいです(敢えてそういうバランス?)
ちなみにレオリオはアビ0
今回、偶然一発目回して出たので使いました。是非無課金初心者の方でもワンチャンレオリオ狙って下さい。
留意点優先順位
①必ずナックルにレオリオスキルを使う(一撃です)
②無敵解除の黒マリモをレオリオで倒し無敵をなるべく解除させない
③敵の麻痺スキルは後列で受ける
パラ解除はレオリオ巣で火力高いしネオンいるので完スルーでいいです
マップ5の封印も解けるの待ってジンにスキル打てば間に合う余裕さです。
スキルレベルも大して上げなくていいかもです。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4288年まえ ID:ir1zk04gうーん。前と比べて特攻のレオリオそこまで必要じゃないですよね
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4258年まえ ID:sqfekrhj制約でシズクか使えなかったんで緋のクラで行きました
黒子で行くなら
マップ3の黒マリモが無敵解除してくるんで先に倒す
ウイングの反射はあえて解除しないで無敵でしのいで緋のクラなどのスキルために使いと後が楽
直属ピトーはアビ1あれば十分
アビ無しだと麻痺より封印の方がめんどそう
スタンくらいやすいのでそれも注意
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4218年まえ ID:sqfekrhj聞いといてゴメンなさい
SP4で練5使うのは勿体無いと思いアビ2で作っちゃいました
(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう1つ練5持ってるんですが
カルトアビ5に使います
カルトのアビ6はかえっていらないのであえてアビ5で
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4208年まえ ID:hazmhf2pこっちの方がバランス良かった。
MAP3のビスケとウイングが出たら、反射を使われる前にネテロでスタン。
MAP4は、パームが無敵を使ってきたら、ピトーで無敵解除すればOK。
野性のエンハが効いていれば、ナックルはワンパンです。なんか、前回はもっと簡単だった気がするけど、気のせいかな?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4198年まえ ID:hazmhf2p先々の事を考えると、今は周回報酬で練5も作れるので、もし☆5を持ってらっしゃるのであれば、最低でもアビ3までは我慢した方がいいと思います。その方が闘技場でも使えますので^ ^
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4188年まえ ID:sqfekrhj直属ピトー良いですよね
アビ2で作るか検討中でアビ2でフレンド喜びますかね?
レオリオはキツイこの手の旧キャラはall無効付けてバランス取って欲しい
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4178年まえ ID:hazmhf2p暗黒制約。
特攻レオリオにこだわらずに、野性ピトーと新ピトーを組み合わせた方が早いし楽でした。新ピトー、やっぱり強いです!
めっちゃ欲しいけど出ない...。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4148年まえ ID:toc6zgb1map4のナックルに封印が効かないのでスタンで突破しました。 ナックルにスキル使われると前衛が全滅します!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4138年まえ ID:f6a0kxc7暗黒制約ってレオリオさえいれば勝てますね。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4128年まえ ID:c4eebwzbメレオロンない方、極限ネオンで代用出来ます。無敵解除されても、3発で溜まるのであまりストレス感じません。
map4のナックルはスタンさせてゴンでパームを挟んで倒します。
フレンド枠は心ネテロにしましたが、零の掌の方がいいかもしれません。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4118年まえ ID:j48ty0ovメレオロンの無敵ループ、無敵解除キャラはネテロのスタンループ、あとはレオリオのスキルで一掃
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4108年まえ ID:tsd7jkxu無事ノーコン
無敵解除はラストのジンと黒マリモしかしてこないので比較的簡単でした
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4098年まえ ID:emk0gjx8暗黒制約ノーコン
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4088年まえ ID:nlz9d53p暗黒制約クリアです。
レオリオゲーな感じです。
タンカーレイザーでレオリオに状態異常無効をつけてあげればあとはレオリオのスキルで倒せます。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4079年まえ ID:fbx33dgf改めて、暗黒ノーコン&ノーコモンセンス。
道中はノブでひたすら回復。マリモが大量に湧いたら王のスキル。麻痺しない中ボス系にはネテロのスキル。
最終マップも同じ。
途中ノブ死にかけるけど必ずスキルが間に合う。
固定全体ダメが嫌なのでツェズゲラにネテロのスキル優先。
最後ジンは唯一無二で殴り倒す。
で、危なげ無かったです。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4069年まえ ID:fbx33dgf暗黒、初クリア。
ノーコンだけど、最後ツェズゲラの固定ダメ2連発に耐え切れずリヴァイブ使用。
ノブよく働いてくれました。
パームは使わなかったので他のサポならもう少し楽だったかも?
ジンアビ無し、他アビマ。
フレのステマ王とここの皆様に感謝ですm(_ _)m
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4059年まえ ID:bh1qyukfいまさらながらクリア
フレ枠になかなかクラピカや無名王が来ないので、敵の数を生かした範囲攻撃麻痺&スタンループで行きました。運が良かったのか、スタンループでmap4のナックルとmap5のジンのスキルは食らわずに済みました。死にかけですが一応コモンにリヴァイブ持って行ってたんでヒヤヒヤはしなかったかな。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4039年まえ ID:bo4rvyj2暗黒級はクリアできたのですが、制約厄災がクリアできません(><)
皆様どのようなパーティでクリアしましたか?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
4009年まえ ID:a3rrzm5yノーコンノーコモンセンスでクリアできました。
先人達に感謝。
map5では貫通を使ってゴレイヌとジンの二人同時にメルエムの攻撃を当てて連携をつかえばほぼスタンしっぱなしでした。
ゴレイヌが倒れた後は唯一王にマチを使って倒せました。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
3999年まえ ID:g2ymjhvy無課金ptでもクリア出来ましたー
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
3979年まえ ID:ojq88phe暗黒級ノーコン
map1は移動なしハンゾー出現までメルエムのスキル我慢
ハンゾー優先で倒す
map2~5は前衛を1ヶ所にまとめ、中ボスがでて来たらメルエムスキルでスタンループ
全mapでカイトは溜まり次第使い、
メルエムは貫通を意識して攻撃すると2体でスタンループ出来ます
スナイパーマリモのSP減少
ヒーラーマリモのパラUP解除なのでそいつら優先で倒すのがオススメ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
3969年まえ ID:qls14v27やっぱりネテロは強いと実感!!!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
馬鹿よ現実逃避は
-
-
-
-
馬鹿よ現実逃避は
3939年まえ ID:guz8py3t暗黒級です!
最終マップまでは王のスキルやウィザードカイトでゆっくり進んでいきます!
最終マップではこの形に持ち込んだらOKです。ちなみにノーコンクリアです。
最終マップのチェズゲラ?は固定の600ダメージの後に固定の2000ダメージを打ってくるので要注意ですwwwいままでで一番簡単なので頑張ってください!!!!!!!
-
-
-
-
【㌧】
3929年まえ ID:bcskf767続き
スキルはツェズゲラが登場した瞬間に後衛まで届くスキル封印を使ってくるので注意。その後ゴレイヌが全体防御+300。
ジンのスキルはまずパラメータアップ解除&10秒麻痺、その後8秒間無敵&HP自動回復、そして無敵解除→無敵解除と続けていく。
ジン達を倒した後も無敵解除マリモを始め沢山のマリモが涌くので注意。
-
-
-
-
【㌧】
3919年まえ ID:bcskf767【Map5】
開幕から沢山の雑魚敵が涌く。
右上に出てくる黒マリモがすぐに無敵解除を使ってくるので注意。麻痺は効くので使われる前に麻痺させると良い。
その後ボスのジンと一緒に中ボスのツェズゲラ、ゴレイヌが出てくる。ジンのみ後で出てくるパターンもあり。
ボスのジンには麻痺、スキル封印、パラダウンの全てが効かず、中ボス2人には麻痺は効かないが封印、パラダウンは全て効く。
-
-
-
-
【㌧】
3909年まえ ID:bcskf767【Map4】
開幕4体の雑魚が出た後すぐに中ボスが出てくる。
中ボスは蟻パームとナックルの2人。
麻痺はどちらにも効かず、スキル封印はパームには効くがナックルには効かない。
逆にパラダウンはナックルには速度ダウン、攻撃0の両方効くがパームにはどちらも効かない。
スキルはパームが出現時から定期的に使う全体5秒無敵スキルと全体攻撃速度アップ+2、ナックルが無敵解除&前衛に3倍ダメージスキル。
ナックルは出現してからスキルを使うまで少し間があるのでこの間に攻撃0スキルを当てると良い。
-
-
-
-
【㌧】
3899年まえ ID:bcskf767【Map3】
開幕マリモ軍団。左上の黒マリモが無敵解除使ってくる。麻痺、パラダウンは他の雑魚敵含め全て通る。
中ボスは最後にウィング、ビスケの2人が登場。同時に無敵解除の黒マリモが出てくるので注意。
麻痺はどちらにも効かない。スキル封印、速度ダウン、攻撃0のパラダウンは2人とも全て効く。
スキルはウィングが出現時攻撃反射10秒、後に全体12秒麻痺&攻撃2倍スキル、
ビスケは全体攻撃力アップ×2とこちらのパラアップスキルに反応してパラメータアップ解除&前衛3倍ダメスキル。
-
-
-
-
【㌧】
3889年まえ ID:bcskf767【Map2】
中ボスはブハラ、メンチ、サトツの3人。
ブハラ以外には麻痺が効く。スキル封印は3人とも効かない。パラダウンは3人とも速度ダウン、攻撃0共に効く。
敵スキルはメンチが登場してすぐに後衛含む全体スキルポイント減少-30とその後全体回復30%、ブハラが自身の防御+1000&状態異常反射とその後自己回復50%、サトツは不明。
味方に麻痺耐性が無い場合、ブハラに状態異常反射を使われる前にサトツ、メンチに麻痺スキルを入れておくと良いです。
-
-
-
-
【㌧】
3879年まえ ID:bcskf767【Map1】
中ボスは登場順にバショウ、センリツ、シークアント、ハンゾーの4人。
麻痺とスキル封印はセンリツ以外には効く。パラダウンは全員攻撃速度ダウンが効くが攻撃力0は効かない。
敵スキルはセンリツが出現時に全体攻撃速度アップ、その後全体30%回復&状態異常回復、バショウが後衛含む全体毒、
ハンゾーとシークアントがHPが一番低いキャラ単体に3倍ダメスキル、ハンゾーはこちらが何かしらパラアップスキルを使っていたらそれに反応してパラメータアップ解除&前衛3倍ダメスキル。
-
-
-
-
【㌧】
3869年まえ ID:bcskf767お疲れ様です^^
暗黒級の各マップの敵の耐性やスキルをメモしたので順番に張り付けていきますー!
まだざっくり数回クリアした程度なので他のパターンや間違ってる部分もあるかもですが^^;;
これから攻略される方の役に立てば何よりですo(^-^)o
-
-
-
-
ななしのハンターさん
3859年まえ ID:e210ohw9map4、5でジンが大活躍
4でジンは、敵パームの側に配置しましょう パームのみパラダウン無効なので相手の無敵が切れるまでジンでスキル連発 ナックルの無敵解除にも注意して下さい
5でもジンを敵のジン近くに配置してゴリ押しします
コモンは復活で、フレの王はアビ1でした
-
-
-
-
ななしのハンターさん
3849年まえ ID:a4y0c99aその後、最挑戦して無事コモン使用せずいけました。いかに、パームスキルとジンの、スキルを使うタイミングかな?と思いました。
ネテロは、ちなみにほぼサポートとして使いました。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
3839年まえ ID:oi060lq3暗黒級ノーコン
ウボーのときと同じpt
-
-
-
-
ななしのハンターさん
3829年まえ ID:inyt5pgdノーコン、コモン未使用です。
フレのステマ王マジ感謝。
道中は基本パームと無名王溜まり次第使うって感じで
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-