カルト/幻影旅団ナンバー4【★6】
カルト/幻影旅団ナンバー4【★6】の基本データ
レアリティ | ★6 |
---|---|
No. | 1,167 |
コスト | 54 |
タイプ | ファイター |
系統 | 操作 |
最大Lv | 99 |
グループ1 | キメラアント編 |
グループ2 | ゾルディック家 |
グループ3 | 幻影旅団 |
総攻撃力 | 4,000 |
初期HP | 初期攻撃 |
---|---|
1,300 | 555 |
初期速さ | 初期回復 |
12 | 8 |
初期射程 | スタンHP |
3 | 200 |
防御 | 移動 |
0 | 4 |
最大HP | 最大攻撃 |
3,920 | 2,000 |
最大速さ | 最大回復 |
12 | 16 |
最大射程 | スタン |
3 | 0 |
クリティカル | |
0 |
スキル | 冷淡な目つき |
---|---|
指定した敵へ攻撃力×6倍のダメージを与え、12秒間、攻撃速度を-10する |
Wスキル | - |
---|---|
- |
Sスキル | 凛とした空気 |
---|---|
1.攻撃速度を+4、射程を+4する 2.防御力を+300、封印を無効化する |
リミテッドオーラ | 不屈の意志 |
---|---|
(10、15、20、25、30)%確率でスキルのダメージ倍率が+1倍される リミットポイントMAX:32500 |
アビリティ1 | 防御力アップLv.5 |
---|---|
防御力を+70する |
アビリティ2 | 射程アップLv2 |
---|---|
射程を+2する |
アビリティ3 | 攻撃速度アップLv2 |
---|---|
攻撃速度を+2する |
アビリティ4 | パラメータダウン無効 |
---|---|
全てのパラメータダウンを無効化する |
アビリティ5 | 範囲攻撃 |
---|---|
通常攻撃を範囲攻撃化する |
アビリティ6 | 状態異常無効 |
---|---|
全ての状態異常を無効化する |
覚醒後 | - |
---|---|
- |
極限覚醒後 | - |
---|---|
- |
組み合わせ | - |
---|---|
- |
入手 | - |
---|---|
カルト/幻影旅団ナンバー4【★5】からの覚醒 |
備考 | - |
---|---|
「炸裂」:ターゲットを行った敵の周りに存在する敵キャラクターにもダメージを与える |
レア度別
タイプ別
系統別
-
-
-
ななしのハンターさん
378年まえ ID:o7jn30lj微妙に炸裂の範囲持ちか
-
-
-
-
ななしのハンターさん
368年まえ ID:nhd1r6haまあsスキルが説明してくれてるから
凛とした空気(キャラ)
何とも言えないこの性能じゃまあ空気キャラにはなってしまうよね
-
-
-
-
ななしのハンターさん
358年まえ ID:aeqv2487原作カルトを再現したらこうなったんだろねー
スキルがハマると敵の動き止めてスキル連発する
たとえ威力が弱くてもパラダウン無効がない敵には刺さる紙くずが一つ二つ増えていって‥死ぬ!
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
339年まえ ID:ee4ahhaeノブナガとかウボォーより攻撃力高いからなんかムカつく
-
-
-
-
ななしのハンターさん
329年まえ ID:cpbm3wfd少し前のウィザードっぽいな
ファイターじゃなくてウィザードとしてみれば弱くはないかな?
強くはないけど
-
-
-
-
ななしのハンターさん
319年まえ ID:t6szxhwo通常攻撃性能で言うなら、範囲攻撃&炸裂持ちはこのキャラだけだし敵が沢山出たり密集してたら結構良いダメ出るんじゃないかな?
ネテロと比べるなら耐性面の差は結構大きいと思う。このキャラは状態異常&パラダウン無効だけどネテロは麻痺無効だけだからね
円キルは耐久と耐性はもちろん攻撃モーションの速さと範囲スタン性能がかなり高いのが強い
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
299年まえ ID:oksqcgt3でもこの性能だと欲しいとは思わないよな。ネテロと比較しちゃうと弱く感じるから、円キルと比べればどうだ?スキルは円キルよりも使い勝手いいし、射程速度攻撃もカルトの方が上。円キルは★5スタであの性能なのに、カルトは★4スタでこの性能。コストもカルトの方が低くて良い…。
あれ、円キル弱すぎね
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-