ゴン/ありったけの力【★6】
ゴン/ありったけの力【★6】の基本データ
レアリティ | ★6 |
---|---|
No. | 1,587 |
コスト | 76 |
タイプ | ウィザード |
系統 | 強化 |
最大Lv | 99 |
グループ1 | キメラアント編 |
グループ2 | キメラアント討伐隊 |
グループ3 | 無し |
総攻撃力 | - |
初期HP | 初期攻撃 |
---|---|
2,310 | 5,500 |
初期速さ | 初期回復 |
16 | 5 |
初期射程 | スタンHP |
2 | 350 |
防御 | 移動 |
100 | 6 |
最大HP | 最大攻撃 |
6,930 | 16,500 |
最大速さ | 最大回復 |
16 | 8 |
最大射程 | スタン |
2 | 0 |
クリティカル | |
0 |
スキル | ありったけの力を込めた拳 |
---|---|
3秒間、自身の攻撃力を35倍にするかわりに、自身が受ける全てのダメージを35倍にする |
Wスキル | - |
---|---|
- |
Sスキル | 怒りと悲しみに包まれた復讐心 |
---|---|
1、攻撃力を9倍にする 2、防御力を+750する |
リミテッドオーラ | 誓約の重み |
---|---|
時々、受けるダメージを0にする |
アビリティ1 | 状態異常無効 |
---|---|
全ての状態異常を無効化する |
アビリティ2 | 攻撃力アップLv25 |
---|---|
攻撃力を+3500する |
アビリティ3 | 超回復Lv.6 |
---|---|
マップクリア時にHPを+60%回復する |
アビリティ4 | クリティカルLv.9 |
---|---|
一定確率(Lv.9)でクリティカル攻撃が発生する |
アビリティ5 | パラメータダウン無効 |
---|---|
全てのパラメータダウンを無効化する |
アビリティ6 | スタン無効 |
---|---|
スタンを無効化する |
覚醒後 | - |
---|---|
- |
極限覚醒後 | - |
---|---|
- |
組み合わせ | - |
---|---|
- |
入手 | - |
---|---|
- |
備考 | - |
---|---|
- |
レア度別
タイプ別
系統別
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
177年まえ ID:rtgvmpn3炸裂の範囲どのくらいですか??
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
127年まえ ID:ch2jrjx0普通に攻撃して1ダメージしかを与えられない敵に被ダメアップスキルを使うと
その倍率分だけダメージを与えられる(5倍なら5ダメージ)ことからすると、
大雑把なダメージの計算は
(攻撃力-防御力)×被ダメアップ倍率
なんだと思います(攻撃力-防御力が0以下の時は1×被ダメアップ倍率)。
なので防御力1000あれば1000以下の攻撃は1×35で35ダメージになるはず。
ザザンとかポンズとかを素材にすれば3000ダメくらいまでは対応できると思います。
それでも攻撃スキルや協会旅団クラスの高難易度ミッションには耐えられなそうですが…
-
-
-
-
ななしのハンターさん
117年まえ ID:rtgvmpn3仮に防御1000上げてもスキルの被ダメに抗うほど効果なくないですか??ダメージカットなどは被ダメ増加にたいして受けるダメージをカットするのでしょうか?それとも元々のダメージ量をカットするのでしょうか??
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
97年まえ ID:ch2jrjx0サポート攻撃力5倍・クリティカル発生・キラーなしとすると
・スキル未使用時
通常ダメージ15万、炸裂ダメージ45万×敵の数
・スキル使用時
通常ダメージ525万、炸裂ダメージ1575万×敵の数
(ただし被ダメアップ効果で200ちょっとダメージを受けると死ぬ)
炸裂が強力だからキラーをたくさん積むほどリスキーなスキルが必要な場面は減るけど
無駄アビと射程が短いのとで2ndアビの選択が難しくなってる。
制約も考えると後衛に同系統同タイプで吹き飛ばし無効持ちのノブナガ/達人の技を置いて
2ndは射程とヒーラー以外のキラーとかが現状の理想なのかな。
逆に防御をガチガチに固めるのもありなのかもしれない。
-