ビギナーズ☆ストライク
ミリシタの楽曲「ビギナーズ☆ストライク」の詳細情報です
基本情報
曲名 | ビギナーズ☆ストライク |
---|---|
BPM | 150 |
タイプ | Fairy曲 |
演奏時間 | 2:04 |
実装日 | 2019.04.12 |
コース情報
コース | 楽曲Lv | ノーツ | 譜面密度 |
---|---|---|---|
2MIX | 4 | 160 | 1.29 |
2MIX+ | 10 | 367 | 2.96 |
4MIX | 7 | 267 | 2.15 |
6MIX | 11 | 371 | 2.99 |
MMIX | 16 | 567 | 4.57 |
楽曲詳細
収録CD情報
-『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 13』
MVについて
背景のスコアボードは楽曲の進行とともに書き加えられるようになっている。
また、ステージ右側の支柱をよく見ると「ステージで野球をしてはいけません!」の貼り紙がある。控え室だけに留まらず、ステージ上での野球までも禁止されてしまった。
動画
- 公式オリジナル音源
- 楽曲試聴
- MV
譜面 / 攻略
初見要注意!(全難易度共通)
スペシャルアピール終了後、間を開けずして長押しが降ってくるので見落とさないように!
2MIX
- 攻略内容
2MIX+
- 攻略内容
4MIX
- 攻略内容
6MIX
画像クリック・タップで拡大
元画像(サイズ大)はこちら
- 攻略内容
MMIX
画像クリック・タップで拡大
元画像(サイズ大)はこちら
- Fairy楽曲でLv.16はユニゾン☆ビート以来、ちょうど1年ぶりの実装となった。
- ちなみに「FairyのLv.16以下」の曲で見ても、WHY?(Lv.15)以来の8ヶ月ぶり。
- 難易度としてもLv.16相応の譜面で、複雑なフリックや視覚難要素も無く比較的取り組みやすい部類に入る。
- 難所としては序盤に登場するトリル(左右交互押し)だろうか。
- コツとしては「左or右 どちらが始動かを見極める」、「曲のテンポに合わせる」ことなどが挙げられる。
- 16小節のトリル→上フリック2連は、指を離さずそのままフリックしよう。