太古のカーズの石仮面研究室 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
リバイ
36410年まえ ID:ptx76efo前回は1時間やって一個も落ちなかった。
今日は仕事で30分しか出来なかったけど黒4赤2緑1ゲットできました!
ゲームバランスは難易度は難しくなってドロップ率が改善されたと体感できました!
-
-
-
-
catterfeld
36310年まえ ID:q32kymugお疲れ様でした。
前回が22周で輝5に対し、今回は19周で輝11だったので、少なくとも体感的には輝の泥率上がってました。
また超級だと、灯も砂も割と数が落ちてくれるので、一度で二度美味しいですね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
36210年まえ ID:i26pdt25言いっ放しはアレなんで、とりあえず9回周りました。
輝晶0 / 結晶3 でした。 ほぼ画像のようなドロでしたね。
バランス調節ってドロ率じゃなくて、敵の構成の話しだったみたいですね。
あんまり言いたくないですけど、こんな報酬絞りまくって、プレイヤーがダイヤ使ってまで周ると思ってるんですかね。
本来なら定期的イベントとして、ダイヤ排出させるための位置付けだと思うんですが。
この「バランス」ではプレイはされないし、ダイヤは巡らないしで悪循環ですよね。 そんな不景気みたいなイベントを、わざわざ労力かけて作ることが、運営にとってもホントに本意なんですかね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
36110年まえ ID:cpzy91zvトホホ…(;つД`)
13周しても、輝晶落ちなかったよ
これが運の違いということか…
-
-
-
-
名無しのジョースター
36010年まえ ID:ebcpgdtb15周しました
R1カーズ青1緑1
R2カーズ青1
R3カーズ青3 でした
黒ワムウ1度も会えなかった
バランス調整で黒ワムウやめたのかと思ったけど違うのね
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
35810年まえ ID:rp912icq15週して前半で黒と赤と緑輝晶3個落ちたけど後半は一個も落ちなかった…
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
35610年まえ ID:nr9a7ahlとりあえずわかったこと。
各ラウンドのカーズがランダムで輝晶落とす。
増援黒ワムウは確定で輝晶落とすが育成パだと全滅しちゃう。
今回の輝晶収穫、赤3、緑2、白2、黒3。前回は青1のみだったから、前回よりは泥率上がってると思います。
-
-
-
-
名無しのジョースター
35510年まえ ID:ksn5tirs11週して青、黒、白1個ずつ。ただ青、黒は一度に出て、最後に黒カーズが出て白1つ。残り9回は結晶もほぼ出ずでした。輝晶の確率はこのままだとしても、せめて結晶はもう少し出てほしい。
-
-
-
-
星を見る紳士
35410年まえ ID:mhtm0lzo全力で20周中輝晶7(35%黒2赤2青2緑1 )でした。白なし。
調整(内容不明)のおかげで前回よりかは出やすい?
それはさておき複数落ちはテンション上がりますね!
-
-
-
-
名無しのジョースター
35310年まえ ID:db0oe3prドロップする輝晶がどうしても片寄るから、誰から4凸するのか悩ましいね。
そのあたりを考えるのがまた楽しいんだけど。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
35110年まえ ID:s3c3xfuvドロ率は上がってはいると思うけど、なんていうか、別に周らなくてもいいやって思った。イベント時間とか気にするのが時間の無駄や(笑)
-
-
-
-
名無しのジョースター
35010年まえ ID:tew41ugd行動力30の価値は無い
-
-
-
-
名無しのジョースター
34910年まえ ID:p59i7l6b前回14周、輝晶0
今回18周、輝晶3
収穫無しの前回よりはいいけど
運の悪い方だと思いたい
-
-
-
-
名無しのジョースター
34810年まえ ID:dhachntj4周してワムウ1体から黒輝晶、あと白輝晶2個がカーズ!?ザコ!?どちらか不明ですが泥。
-
-
-
-
名無しのジョースター
34710年まえ ID:sdhjsayk5回回りました。
1回目 ラウンド1のカーズから赤。
2回目 ラウンド2のワムウから白。
3回目 ラウンド3のカーズから黒。
4回目 落ちず。
5回目 ラウンド3のカーズから赤。
人によりバラつきがあるみたいですね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
34610年まえ ID:g8pnmea3毎回これなら喜んで回るのに…
ちなみに15回行って落ちたのはこの回のみ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
34410年まえ ID:mbsdv6j1全く落ちん…。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
34210年まえ ID:t20gfaq5前回より落ちるとか2周に1個とか…嘘ついてるとは言わんが
こっちは20周して1だぞ? これ運で片付くのか?
こんだけ偏りあったらゲーム成立してないだろ?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
34010年まえ ID:shlxcmuy20周回った体感だけど各ラウンドカーズの輝晶ドロが10%、ワムウ増援率が5%くらいだった
-
-
-
-
名無しのジョースター
33910年まえ ID:df9belvtクソ以下ですね。
3周したけど輝晶どころか結晶すら泥しなかった。
まさか泥率下げてるとは思いもよらなかった。
-
-
-
-
名無しのジョースター
33810年まえ ID:hf5cus7u適当にやったら思ったより敵が強くて一回全滅になったのが悔しい
-
-
-
-
名無しのジョースター
33710年まえ ID:ibw5qlzu途中から初級周回に切り替えたけど超級は8週で赤2個
ダイヤ砕いてまで回るべきじゃなかったなー
てかよく考えたら輝晶がいくらあっても80レベルが遠いから
凸の順番とバランス考えたらそこまで困ることもないんだよね
-
-
-
-
Jonathan
-
-
-
-
名無しのジョースター
33510年まえ ID:tnwg0t7dもういいや…
カー研なんか2度回らない…(T_T)
-
-
-
-
名無しのジョースター
33410年まえ ID:kcfqg9lj後半で泥率さげんのいい加減やめれや
-
-
-
-
たんべ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
33110年まえ ID:a6gh12ju前回と変わらない気がするね。3回周って毎回こんな感じ
-
-
-
-
名無しのジョースター
33010年まえ ID:o4pm22dk6周して赤輝1個。
運営に期待した自分がバカでした。
-
-
-
-
名無しのジョースター
32910年まえ ID:fk7o03fb今、4回やってほとんどこのザマ…
なめてんの?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
32710年まえ ID:gto1geay何ぞこれ?
ワムウ様が3人降臨しますただ(´・_・`)
-
-
-
-
Jonathan
32610年まえ ID:abetbeia「何のバランス調整を行ったんだ?」
「さあな・・・ そこんとこだがおれにもようわからん」
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
32410年まえ ID:hbtrhtfp偏ってますか??
ちなみに僕は結晶すら落ちない組ですが…
朝からカエルもカーズに備えて行動量を調整してたんですが…
ダイヤは砕かすに様子をみます…
-
-
-
-
名無しのジョースター
32310年まえ ID:l98psw0p初回からあわせて一度たりとも黒ワムウでてこないし、結晶もよくて2個 なんだかね
-
-
-
-
名無しのジョースター
32210年まえ ID:shlxcmuy普通に輝晶落ちるようになってんじゃん
2周で1個くらいの割合。前回と比べたらはるかに上方修正
-
-
-
-
名無しのジョースター
32110年まえ ID:ibw5qlzuやっぱりだいぶ泥率落ちてる?
5回目で黒ワムウ出てきて赤落として逝ったけど
それまでキショウどころか結晶もしろ1個のみ
初級で闇の灯集めの方が有意義かも
-
-
-
-
名無しのジョースター
32010年まえ ID:ip069tju輝晶は入手できたが2コンもしてしまった…
私は本当に下手くそだなあ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
31810年まえ ID:hnn2bjv7なんの特別感もないどころか、結晶すら手に入らないときた。 オイ。
-
-
-
-
名無しのジョースター
31710年まえ ID:hf5cus7u一回目は1Rに黒ワムウ出てきて赤
二回目はいなかったけど1Rカーズが普通に緑落した
-
-
-
-
たんべ
31610年まえ ID:hkw8jm8y5回やった感想ですけど、、、
結晶の確率だいぶ下げて輝晶の確率を気持ち上げたんだろうという感じです。
輝晶はまだドロップできてないですが(笑)
-
-
-
-
名無しのジョースター
31510年まえ ID:dijpi36oダイヤモンドは砕かない!!
俺は期待することやめるぞ運営っ!!
-