【ジョジョSS】攻略!波紋男爵の手錬バトル 白の試練編【スターダストシューターズ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
1998年まえ ID:bpgg4u30R3
仗助CSで。ゲージも回収する。
増援はオラCSで。弱点持ちがラバソしか居ないので大事に処理。
再増援は仗助CSで。
R4
オラ太郎CSをエシディシ⇒ジャック⇒DIO。
上記3体さえ処理すればあとはゲージ維持して増援を出す。増援に対しては仗助CS。
-
-
-
-
名無しのジョセフ
1988年まえ ID:bpgg4u30R1
オラ太郎CSをデーボ⇒サンタナ⇒間田の順に。
4体目はCS待機状態でヴァニラを走って倒してからブラフォに。
増援は仗助CSで。ゲージ確保しておくこと。
R2
オラ太郎CSをマニッシュに。一度走ってゲージ回収後に形兆⇒エシディシにCS。
形兆のコンボカウンターはハイが肩代わり⇒仗助アビで復活。
増援はオラか仗助CSで。カウンターに気を付けるくらい。
-
-
-
-
名無しのジョセフ
1978年まえ ID:bpgg4u30白テクバ極上、難しいですね・・・
4太郎で遊べるかなと思ってたんですが甘かったです。
時間はかかるけれど一応安定パ。備忘投稿。
フレは何でも良いけれど仗太郎だと楽。
サブはおまけなので手回しを考えると入れない方が良いかも。
Lは増援遅延と即死カウンター対策でハイDIOを起用。
アビは左から
怪しい奴+7、おれだった+12、侵略+20
1more+2、産物+6、グレート+18
仙道+4、チャー爺+18、生命磁気+6
ネコ足+15、克服+15、ユニーク+4
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
マイマイカブリ
1958年まえ ID:oboxgn2g※仙道の完全はあれば。増援遅延は欲しい。全体に高体力で、ゲージ没収・カウンター(特にコンボ数系)が多い。
指摘ある通り、極上では飛びぬけて難しく、究極に近いレベルと思います。自分も難儀して、普段ナイフに頼りきりであることを思い知らされました。
時間取れずほとんどやれませんでしたが(休日の昼間に開催集中するのはやめて...)、後でまとめてみました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1948年まえ ID:oboxgn2g本日実装の極上の概要です。
■白テクバ極上
・エリアスキル(4Rのみ) 威圧(CS不可)Max3ターン、狂気(ダメージダウン)Max90%、壁全体あり
・特攻 なし
・先制 1R増援カーズ、4R増援ヴァニラ
・ゲージ抑制 2Rマニッシュ(1/10)
・ゲージ没収 2R増援ジョセフ(死亡時)、4Rジョセフ(死亡時)、4RボスDIO(死亡時)、4R増援カーズ(行動後)
・その他 1R間田(ターゲットカウンター)、デーボ(コンボ数カウンター)、2R形兆(死亡時コンボ数カウンター)、3
Rチビ太郎(コンボ数カウンター)、3RケニーG(壁撤去)、4RボスDIO(コンボ数5未満カウンター)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1918年まえ ID:bf8tjzvzじい太郎無いのでリーダーMVPに2コンしました(・∀・)
リミット先制のヴァニラが2回出てくるけど無駄リダスキで防げないので食らう前提でフレも仗助やじい太郎や仗太郎の白入れた方が良いような自パーティーでした。
逃走や運命持ってませんので泣
今後回る人へ→最終ラウンドはDIOを一手で倒せるような火力が必要です。
DIOを残してちんたらワンモアブーストやってると5ヒット根絶やしカウンター+接触停止+DIO殲滅後ゲージ没収されてポルナレフのえじきです(。ノωノ)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
天津
1898年まえ ID:s6h2lmz2白以外はダメージ100%カットですから結界院はダメですよ
プラアヴのダメージが通るのは十字架がアイテム扱いだからです。アイテムは縛りの対象外なので、ダメージが通ります。つまり由花子もカットされます
間違ってたらごめんなさい
-
-
-
-
名無しのジョースター
1888年まえ ID:k90lqcla周回目的なら、最終ラウンドは逃走+運命付けた無駄DIO連れていけばフレンドの仗太郎なしでも安定しそう。
手持ち仗太郎なしだとリーダーにMVP取らせるのは結構面倒くさいね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1878年まえ ID:bf8tjzvz最終ラウンドだけ究極レベル。
ドロップは良いのでワンコンなら御の字と妥協して周回します
-
-
-
-
名無しのジョースター
1868年まえ ID:khqfkfxw仗太郎持ってて育ってる人なら簡単にできてしまう、、この難易度調整はバカにしてるのでは?とも思ってしまいます(笑)
ただ厳しい最終ラウンドも、狂気ブレイクのある仗助なら産物1moreユニークドライブでなんとか切り抜ける事もできますね。ディーパスかけれる耐性持ちならジョナペリかユニドラジョセフ自身ですが、、ここを育てている人は少なそうです。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1858年まえ ID:mjidbm02極上無理…くやしいー
-
-
-
-
名無しのジョースター
1848年まえ ID:i2rxnaan極上、プラアヴの十字架結界はダメージ入りましたが結界院の壁はダメージ通りませんでした。由花子は持っていないので試せませんでしたが、いかがでしたか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
1838年まえ ID:s3ri5gdr極上‥‥こいつぁオレにはクリアできねぇっすよ‥‥
-
-
-
-
名無しのジョースター
1828年まえ ID:e1587wzx極上ドロコンです!
-
-
-
-
名無しのジョースター
1819年まえ ID:lmxp4ghp◎4R開始即山吹CSでボスリサリサ及びザコ処理。
◎その他1~3Rと4R増援は爺太郎処理。
装備アビ変更してよりカットイン少なく出来れば高速周回可!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1799年まえ ID:lmxp4ghpMy パーティー♪
リーダー→爺太郎+7⑩⑩⑦:勇気+9ネコ足+20仙道+7
山吹ジョナ+3⑩⑧⑥:栗鼠カーズ+20壁コン+20やらなきゃ+3
白ジョセフ+1①①①:進化する波紋+4かばう+20継承+20
控えNewリサリサ+2零零零:協力しな+3波紋以外+20スキル回復+8
フレ→白属性SSR
※白ジョセフは継承の代わりに完全生物でもいいかも。PS.控えが登場することはまずありません(^_^;)
-
-
-
-
名無しのジョースター
1789年まえ ID:fivrfh81爺太郎に勇気の産物つけて、初っぱなからCSぶっぱでほぼ爺太郎だけでクリアーできる。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1779年まえ ID:hi3gagx2極の赤枢晶はR2のズィー・ズィーだね
-
-
-
-
名無しのジョースター
1769年まえ ID:jch17r73今までドロコンできなかったポコがようやく取れたので、早速付けてみたら思ったより発動してカウンター持ちが戦いやすくなりました
テクバトで緑入れないときに使えそうです
あと最終ラウンドのリサリサから初代邂逅SR白リサが一度ドロップして驚きました
-
-
-
-
マイマイカブリ
1759年まえ ID:k1gujpga今更ですが、極の敵表埋めて完成させました。
ほかの階級も含め、ドロップがあまり埋まっていない気がしますが、とりあえず。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1729年まえ ID:dkzwi6vmワイ、所持白属性ユニットの貧弱さに詰みを感じる
-
-
-
-
名無しのジョースター
1719年まえ ID:qgxttw2e白テクバ極は鬼畜だけど、ドロップおいしいからついついやってしまう。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1709年まえ ID:oeftmdceR1〜3までジョナペリCS。R2はzz、マニッシュ、グレーフライが残る可能性あり。増援出たら空犬cs。
R4、マニッシュで突っ込みcs。不動は弾き返されないため。空犬以外を行動させる。空犬csで壁カンカンで壁波紋。敵配置により運がよければリサリサ撃破。できなければ、増援からのターン終了で、全員行動可能状態。敵配置などを考えて壁ピタさせてから、空犬csで終了。10分前後。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1699年まえ ID:o6u71tp8さらにツェペリ撃破前にイギーを倒せなかった時はもう大変ですね。自分は白ジョナCSで仕掛けましたがダービーもいてダメカットが煩わしい!
これにスマッシュ禁止院and計算ジョセフでもいたらお手上げですな!
-
-
-
-
名無しのジョースター
1689年まえ ID:oeftmdceノーコンPT
Lジョナペリ+2 スタクル・白ATK+2・仙道+1(1,1,1)cs16
空犬+1 壁コン+20・壁波紋+3・小さくなった+5(4,1,1)cs20
遊園地boy+12 不動+20・他なんでも(0,0,0)
ST白太郎+27 かばう+9・他なんでも
流れは返信にて
-
-
-
-
名無しのジョースター
1679年まえ ID:t73a4624めっちゃ落ちた
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
Zextbach
1649年まえ ID:esi8ogpn一周15分くらいかかるけどこんなパーティでもノーコン安定だった、フレは仙道搭載してれば誰でもよし
犬太郎はCSぶっぱ、DIOヴァニラは接触でゲージ稼ぎつつCSで蘇生役、ジジイはイカサマ兼遅延、援軍は出番無し
-
-
-
-
名無しのジョースター
1639年まえ ID:o6u71tp8白バト極はやっぱり難しい。犬太郎フレンド頼れば比較的スムーズに行けるけどそれ以外だときつい。やっと自前の仙道手に入れて挑んだけど苦戦する。復刻の邂逅極は当時大苦戦した脚ディオも楽にクリアできるようになってるのに、白バトの奴め!やはり白属性の強化が必要だなあ。
それが楽しいからテクバトは好きです。
ただ誰もコメントしないところをみると不評なのかな。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1619年まえ ID:cblp419t犬太郎強いね。持って無いけど。
無覚醒ゲスト4凸コマスキMAXでも、充分。
壁ピタラリホー兄さんで、とりあえずの遅延がやはり有効。
スタンバイにあえて2番手白を置くくらいな感じで。
最初はコンテしまくりで回避も考えたけど、ラリホー兄さんをスタメンに置いたら安定。
イカサマがあれば、とりあえず弱点付きながらカウンター食らわずゲージ溜めとかできるし。
遊園地てすごい
-
-
-
-
名無しのジョセフ
1609年まえ ID:rih4uokgR1~3
波紋呼吸でゲージを回収しつつ、犬太郎のCS。
R3では最低2本ゲージを確保してクリア。
R4
波紋呼吸でゲージを回収しつつ、犬太郎のCS。
基本リサリサしか残らないので増援はディオまで出てきます。
ゲージ2本なのでここでダービー、ディオの弱点狙いで新ヴァニラのCS。侵略発動するので再度弱点狙いCS、ゲージも回収。
シュトとパパウが動いて撃破される場合もありますがゲージ回収できているので残ったユニットで対応できます。
-
-
-
-
パッショーネ。
-
-
-
-
MND7010
-
-
-
-
MND7010
1579年まえ ID:bhxpdy1eフレンドに犬太郎連れて、こっちはサポートに徹したらノーコンクリア・事故っても1コンクリア出来る様になりました。かばうツェペリーダー・すぐれた強磁力経験オービー君・スキチャスピブ蘇生新マニ・自前アタッカーに増援アタブ壁コンお面母さん。
-
-
-
-
名無しのジョセフ
1569年まえ ID:rih4uokg前回開催時は絶望を味わったんですが、手持ちも変わり、フレの仙道持ちのおかげでノーコン安定でした。
アビは左から
・白属性+19、壁コン+20、強制波紋呼吸+20
・侵略+20、完全生物
・やらせて+5、かばう+8、継承+20
・産物+2、仲間連携+5
フレは仙道持ちであればOK。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1559年まえ ID:p9uzc3w1仙道勇気の犬太郎がいれば、
1キル後の犬投げでリサリサ1撃!
すごすぎる・・・
自分?もちろん、仙道も勇気も犬太郎もいませんよ
-
-
-
-
名無しのジョースター
1549年まえ ID:djjzozq0極のドロコンです。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1539年まえ ID:scb19cuu安定を目指したら、犬が4匹になった
-
-
-
-
名無しのジョースター
1529年まえ ID:euahagpwスタクル星の実装で極もだいぶ楽になりましたね。
白のアタッカーに装備させて、あとはイカサマ要員とかばう要員。
サブには、いればもう一人の白アタッカー。
フレンドもスタクル装備ならなお良し。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
パッショーネ。
1509年まえ ID:ln2zgdjvボスのリサリサから泥したら
5つだったが....フフフ、惜しい。
-