増殖!偽りに満ちた恋人 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
16710年まえ ID:lssg4lyh初回7日間で新ダン34枚、
旧ダン11枚でした。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
16410年まえ ID:lssg4lyh最後の最後にキター!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
16210年まえ ID:tql6zv9l自然回復、無課金です。前回のイベントとガシャで、新ダン+2入手済み。
今回「ちがうちがう」を中心に、行動値に余裕がある時に回っていましたが、これまで一向に落ちる気配無しでした。
本日、フレガシャで旧マニッシュが届いたので、目玉親父をばら蒔いて遊ぼうと思い新ダンに付けて中級を回すと、カエルが2匹と
新ダンゲット。その後、中級、初級で新ダン連続ゲット。
ダンを連れて行くとゲットし易いのかも…なんて思いましたが、その後は、続きませんでした(^o^;)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
15910年まえ ID:lssg4lyhこ、こんな事って…
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
15710年まえ ID:lssg4lyh今日になって全く落ちなくなった。SRはもちろんのこと、Rもカエルも、なんとNメダルでさえ。最上級クリアしてN2枚とか、スタダアドベンチャーかよ!
-
-
-
-
名無しのジョースター
15610年まえ ID:s01pgwcn最終ラウンド SSR壁ディオを走らせてボスラバーソールに当たった瞬間にカウンター食らったかのようにダメージを食らい、残りHPが少なかったせいか撃破されてしまいました。珍しいバグと思いました。
同じようになった人いたらチン百景にてんてんてん
最近使いやすくなった壁ディオおもろーな話でした
-
-
-
-
名無しのジョースター
15510年まえ ID:gnrb9pw7泥率アップより落ちるだと?!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
15210年まえ ID:cblp419tドロップ高確率と思われる展開。
4ラウンドまでの増援
全て同じユニット時。
スピードワゴン→スピードワゴン→スピードワゴン→スピードワゴン
みたいな。既出ならすいません。
一件のみですが、違和感ありました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
14910年まえ ID:nr9a7ahl物欲センサーですかね、アビカンは覚醒+80までないと完全に諦めてたら、+38から怒濤濤のアビupでアビカンしました。
新ダンもおもしろいですが、なにより弱点450%は頑張る価値あると思います。
イベ後半は泥率絞られるかもですが、みなさん頑張ってください!
-
-
-
-
名無しのブランドー
14810年まえ ID:a7p7lxm2新ダンをメインに使っている方に質問です。
アビは何をつけていますか??
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
14610年まえ ID:su00hjv7速いですねぇ…。落ちない落ちなさすぎて自分は31止まりです。あれから150周で+11アビ16と重ねるか迷い気味な感じに(笑)いやぁとりまオメデトウゴザイマス(^_^)
-
-
-
-
マイマイカブリ
14510年まえ ID:k1gujpgaみなさん、ありがとうございます。
各ラウンド可能性あるということですね。では敵表はこのままでいいかな...
自分もこの後、メッシーナは2Rで来て枢晶落としました。
しかし、82周もして見たことないというのを見て、自分だけではないとやや安心しました。落ちている人はいるみたいですが、ドロップ対象の出現自体が確率低そうです。
今後も枢晶については、こんな提供の仕方をしていくのかもしれないですね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
14310年まえ ID:si3kutxj増援蛙じゃなくて諦めてたけど、旧ダン落ちた!
新ダンより嬉しかったわ!
アビは不動の精神でしたけどね・・・
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
14010年まえ ID:ohvpmgc33Rまでカエル出て、新ダンドロップしました。
たとえ30回回して、1枚も落ちなくても50回回して1枚も落ちなかったことを聞いたことがない。
と自分に言い聞かせ今日も回します。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
やまさん
-
-
-
-
名無しのジョースター
13610年まえ ID:cblp419t通算82周で旧ダン1枚
ダイアーとスト見たこと無いんでわかりません。
赤と黒も落ちると書いているのを2回は見直しました。
ダイアーとスト降るんだ。。
-
-
-
-
やまさん
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
マイマイカブリ
13310年まえ ID:k1gujpgaだいぶ回して、ようやくダイアーさんとスト様の増援が出て、枢晶ドロップしました。自分にとってはダンよりもレア...
いずれも4Rだったのですが、この二人の増援は他のラウンドでも確認されているでしょうか。
よく枢晶出している方に教えていただければと思います。
-
-
-
-
名無しのジョースター
13210年まえ ID:kjjo8ytr本日の昼夜泥アップ の結果です
新ダン 7/2(28%) 旧ダン 0/25(0%) 緑枢晶 2/25(8%) でした
背景は淡い方が多く、カエルは意外と関係ない感じでした
それにしても旧ダンは渋かったです(-.-;)y-~~~
-
-
-
-
名無しのジョースター
13110年まえ ID:cblp419t4ラウンドカエルでもドロップは関係ない。
な。
-
-
-
-
名無しのジョースター
13010年まえ ID:futjm0ri10回回して
新ダン4
旧ダン1
晶2
運良すぎでした。
-
-
-
-
名無しのジョースター
12910年まえ ID:dqi698l9泥うpってなに?ってくらい落ちないね。
昼に15回したけど承りと花京院のRが2つづつ、SRカエルが7つのみ。
今回は当たらないコースかなあ。
オービーは泥うp無関係に20%くらい落ちたんだけどな。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
12610年まえ ID:nqjs9pou■通常時
75回中 新ダン10枚 旧ダン1枚
■泥率アップ時
21回中 新ダン 6枚
一応私は確率アップの恩恵が体感出来ました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
12510年まえ ID:moexpk65ドロップ率アップ時に15周して、通常時に90周した結果と比較してみました。
--
【ドロップ率アップ】
周回数:15
新ダン:2枚(ドロップ率 13.3%)
旧ダン:0枚(ドロップ率 0.0%)
枢晶:4個(ドロップ率 26.7%)
--
【通常】
周回数:90
新ダン:12枚(ドロップ率 13.3%)
旧ダン:0枚(ドロップ率 0.0%)
枢晶:6個(ドロップ率 6.7%)
--
「この結果だけ見れば」、新ダン目当てであれば、ドロップ率アップ時に周回することは意味がなく、
枢晶目当てであれば意味があることになります。
たったの15周の結果なので、あくまで参考程度に留めてください。
-
-
-
-
名無しのジョースター
12410年まえ ID:hrxqencp泥アップ時12周結果
新ダン 2枚
旧ダン 0枚
枢晶 0個
金カエル 11枚
R 4枚
いつも通りでした。笑。
-
-
-
-
名無しのジョースター
12310年まえ ID:jc7fd98m時間の都合で自分は泥アップ周回終わり
上級計10回、新ダン5枚、旧ダン無し、Rが合わせて5枚、カエルも計5枚
背景薄いのが10回中8回、濃い背景の2回はSRどころかRもカエルも無し
アビの伸びはイマイチでしたが4連続SR泥という個人的な快挙を成し遂げ満足
夜も頑張りまっしょい!
-
-
-
-
名無しのジョースター
12210年まえ ID:su00hjv7凄いすね(^_^;結構まわしたと思ってたんですが半分て感じですね。感想は同じですね♪今15連パスしてます…。が落ちる時はポロポロ落ちる感じで確率的には7分の1位程です!
-
-
-
-
名無しのジョースター
12110年まえ ID:nr9a7ahl正確には数えてませんが、手持ち1枚から始めて250周はいってないと思います。
20周続けて落ちないときもあれば、3枚連続とかもありました。
体感的に泥するNが多いときは金泥しやすい気がします。一度に15枚とか泥したら隠れ泥率upと思って回してます。
カエルは、これも体感ですがラウンド2までは関係無し、3まで出て7割、4まで出て9割で新ダン泥しました。
ちなみに旧ダンは4枚落ちてますが中ボスなのでカエルは無関係ですね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-